秋刀魚のハーブパン粉焼きなどなど | オリーブオイルの おいしい楽しい・キッチン大好き♪

オリーブオイルの おいしい楽しい・キッチン大好き♪

毎日のごはん作り・家族のこと・時々お酒のことなどを書いています♪
仕事しながらの晩ごはんつくりは時短モットー!
皆さんのレシピのまねっこも大好き。
お気軽に遊びに来て、コメント置いていってくださるとうれしいです。



おはようございます♪


一日中追い込みで一日過ごした私は、ほとほと疲れておりました。

なんとか、夕方、疲れたブログを核時間が私の唯一の休憩時間で

あとはまた、子供たちを追い立てながらの晩御飯作り。


去年はこんなに最終日、しんどくなかった気がするんだけど・・・???どうだったけ?

また暇な日に、去年のブログを読んでみようっと!




ともかく、新学期に感謝です。











秋刀魚のハーブパン粉焼き


 秋刀魚の開きが158円だったので、お買い上げしました。

 これ、かごに入れたまま、子供たち行方不明だったんだよね~。



 オーブンの天板に、オーブンペーパーをしいて、皮目を上にならべ

 ハーブソルトをたっぷりふりました。

 パン粉をかけて、一尾あたり大匙1のオリーブオイルをかけます。


 230度に予熱しておいたオーブンで10分焼きました。











ボイルポーク カレー茄子添え


 茄子2本&トマト1個を2センチ角くらいに切る。

 タマネギも粗いみじん切り。

 すりおろしニンニク&生姜を加えたフライパンにオリーブオイルを加え、10分程蒸し焼きに。


 カレーパウダー小匙1/2と塩を加え味を整えてカレー茄子のできあがり。


 沸騰した湯をいったん火を止めて、豚肉を入れ、

 再び沸騰させて火をとめて、湯から出します。


 水分を切って、皿に盛り、カレー茄子を添えてできあがり。










 


ひじきと秋刀魚の缶詰で炊き込みご飯。

とても人気でした^^










昨日のカラーピーマンとパプリカの記事。

同じと思ってらしたってコメントなどもありましたが、

タイヘン参考になるコメントいただいたので、そのまま抜粋!ありがとうございます。




えつこ さんより・・・

パプリカとピーマンの違い、調べました。
同じ「ナス科とうがらし属」のようで、味にさほど違いがないようです。パプリカの方が少し甘いとか。でも栄養価に若干の違いがありました。



nicky さんより・・・

パプリカとピーマンは同じ仲間ですが、品種が違います.
ピーマンの仲間は南米が原産.
パプリカは昔、ヨーロッパに入って品種改良されたとか?
味の違いは、まずパプリカのほうが肉厚なこと.
皮もパプリカのほうが硬いです.
色の違いは、緑から黄色、赤に変わるのはどちらも同じ.
ピーマンは緑のものが流通し、パプリカは黄色や赤になってから流通することが多いです.





でも今回いちばんの納得は、ryujis さんのコメント


オリーブオイルさん
カラーピーマンと
パプリカの違い
素敵な比べ物ですね
味は熱を入れると
どちらも
甘くて美味しいですね
ryuji_s1
http://ryujis.jp



そうですよね。ありがとうございました♪










ではでは9月の最初の一日、仕事ですががんばります!





ランキングにも参加しています。ぜひぜひ応援ぽちっとよろしくお願いします!



レシピブログに参加中☆

ペタしてね




Android携帯からの投稿