睡眠が浅くて寝た感じがしない?よく夢を見る?神経疲労ですね。むくみにも。 | 漢方薬、健康ダイエット、子宝相談!モリタニ薬店としちゃん

漢方薬、健康ダイエット、子宝相談!モリタニ薬店としちゃん

西宮の鳴尾で「モリタニ薬店」を営む店長の日記!!

睡眠が浅くて寝た感じがしない?

よく夢を見る?

神経疲労ですね。

肉体疲労は一日睡眠をとれば治りますが、神経疲労は、

睡眠をとっても疲れがとれません。

忘憂草製剤の臨床は、199512月~19967月にかけ、

中国「長春医学院付属院」内科及び、

吉林省人民病院の中医科において連携して行われました。

その中で、主に神経症、自律神経失調症

などの精神神経機能疾患患者100名を対象として臨床観察試験を行いました。その結果、各種神

経症状に有用性があることがわかりました。

特に、睡眠時間が摂取後明らかに延びたこともわかり

ました。また、臨床試験観察中あらめる不良反応がなく、

治療前後の異常症例は1例もなく、

本製品は安全かつ有用であることが証明されました。

頭痛・不眠・耳鳴りが継続している方、

病気が慢性化して悩んでいる方、脳波もガタガタ、肩こりがひどい方は1等級三七人参で

血液サラサラにして首を温めると交感神経を抑え解消。

またストレスが溜まるとセロトニンが減少しているので

ケアバランスでセロトニン補給で脳波も正常に。


ぐっすり眠れるようになりますよ。

また忘憂草製剤・1等級三七人参を使用しながら

足枕を併用すると、ぐっすり眠りたい。

足枕の効果で眠りは深くなる?

足枕の効果で、眠りはもっと深くなります。

足のむくみや疲労の回復も促進する“簡単”足枕。

効果の高い足枕の高さとは?

足枕の高さは20センチが効果的!

バスタオルの“簡単”足枕で深い眠りに。

ぐったりと疲れて足もむくんでいて、

なかなか寝つけないことはありませんか?

血液も滞ってリラックスもできず、眠りにつけない。

そんな時は足枕が効果的。

とはいっても専用の足枕でなくても大丈夫。

バスタオルを丸めたり、折り曲げた座布団やクッションでOKです。

効果のポイントは足枕の高さ。

足枕の高さを15センチから20センチにすると、

深い眠りがえられます。

ふくらはぎはポンプの役割。

足におりてきた血液を上に押し戻す役割をしています。

そのふくらはぎが張っていたり筋肉がかたくなっていると、

血液が上半身に戻りにくくなって全身の流れが悪くなります。

疲労物質や老廃物が足元にたまったままでは、

疲労回復もすすみません。

足枕で足元を少し高くするだけで、血流を上半身へ戻す効果がアップ!

全身の血流もよくなって、むくみもとれやすく、リラックスできます。

15センチから20センチ程度の高さであれば、睡眠中の寝返りで自然と足枕から離れるので、

逆に足元に血液が行かなくなる、という心配もありません。

身近なもので“簡単”足枕を作って、深い眠りを得てくださいね。

そして、もう1つ大切なことは・・・

ぐっすり眠るためには、体をほぐすことが大切

体がほぐれていないと、ぐっすり眠ることはできません。

ストレスは交感神経を優位にして、体をかたく緊張させます。

ストレスが多い人はいつも体が固くなっているので、

それをほぐしてあげないとぐっすり眠れないんです。

マッサージされて、とろ~んと眠たくなった経験ありませんか?

これは全身がほぐれて 「睡眠&体の修復モード」 に切りかわった証拠。

ぐっすり眠れるだけでなく、昼間の疲れもスーッと消えて、

体のすみずみまでリフレッシュ。

軽やかで気持ちのいい朝をむかえられるでしょう。

ゆったりと40℃のお風呂に入ったり、軽い運動をしたり、

ストレッチしたり、

自分でマッサージして、日ごろからこまめにほぐしてあげましょう。

また自分で体をより深くほぐす方法があります。

自宅で、手軽に、時間もかけずにできる方法ですので、

参考になさってください。

寒い時はもちろんですが、

年中温活(入浴、ショウキ温灸等)が大切です

お白湯習慣、朝起きたらお白湯を200ml飲んで、

空の胃腸をシゲキしましょう。

もちろん1日中お白湯習慣(飲み物は温かい飲み物に)

40℃の入浴習慣で身体をリセットすることが大切です。

化学医薬品は化学医薬品を呼ぶ。

薬が薬を呼び、薬漬けから身体を潰します。

詳しくはモリタニ薬店へお気軽にご相談くださいね。

お買い物もモリタニ薬店で。

http://moritani-drug.com/(HP)

ご相談はHPのメールアドレスよりご相談ください。

http://ameblo.jp/0473248970/(ブログ)