雪。。 | すだれの部屋

すだれの部屋

ゆっくりと。。のんきに。。あせらずに。。。。。。

楽しく。。前向きに。。

歩いていきたい。。




雪 雪になってきました 雪





遠い遠い空の向こうで


ある金曜日の朝 


大好きな人の Twiter ささやきをみつけて


急いで外へ出てみたら


ここも 雪だった。。snow2☆☆





せめて この雪を降らす空だけでも


繋がっているようで 


ただ、、、 

      ただ、 意味もなく嬉しかった。



寒さも忘れて、しばらく空を仰いだ。




ちらちらと降る雪が 愛おしくて


手の平に 雪を 集めた。 ハート


あっという間に  とけてしまって


その雪の姿を残さない。。。。






ず~っと昔に

大きなぼたん雪が 冬


毛糸の手袋に降りかかったとき 手袋


ふと見ると、


雪のひとつひとつの結晶が 雪の結晶  雪  雪の結晶   雪  *


ちゃんと見えたことを思い出した。。。。




何度も 雪は見てきたはずなのに


その時 はじめて気付いた雪の結晶。。。*



バターの箱でよく見ていたあの印と 同じ形の雪の結晶が 


私のこの手の平に いくつも いくつも


ふわっ~と のっかっていく現象が なんだかとっても不思議だった。






雪の結晶。。。。。雪の結晶


人の力では 到底作ることのできない自然が作った奇跡。。


あんなに小さいのに 綺麗に均整のとれた形。。


ひとつとして同じ形のものは無いという。。



星の形や 花の形にも似て、氷の神秘な六角形。。 雪



とっても可愛くて 美しくて まるで空から降る宝石のよう。。。



何の濁りもない純白で 神聖な雪の結晶。。 



でも、、、、  



     それは  儚く 壊れやすい。。




壊れやすい。。。。




すぐに とけてしまう雪の結晶。。。






人のこころも 同じなんだろうか。。。






壊れやすい人のこころ。。。。 




               私の 弱いこころ。。。。。





音符 ~ ♪



音楽というのは、


本来、楽しいものじゃなくちゃいけない。。。





元気になりたくて 音楽を愛する。



何かを 感じたくて 音楽に寄り添う。





それなのに、、、、、



この淋しい気持ちは なんだろう?


この辛い気持ちは なんなんだろう?







大好きなのに、



聴けなくなる矛盾。。。






大好きなのに、



遠ざかる矛盾。。。






大好きだから



理解できない矛盾。。。






自分を 見失いそうになる。。。





何かが 違う。。




こんなんじゃいけないと ふと 気付いた。。







音楽は



楽しんで聴かなくちゃ 意味がない。。







でも 現実を受け止める事ができなくて、、、、、




緑の中で 数時間の夢さえ 出逢えないの?


緑の中で その笑顔にも 出逢えないの?



ただ それだけだったのに・・・・・





沈んだこころを どうしようもなく、、、、



このちっぽけな 私のこころを どうしようもなく、、、、



子供のように 涙が 溢れて止まらなかった。







ほんとに バカだな。。




私のこころは どこに 辿り着くのだろう。。。




そんな揺れ動く日々の中、


なんでもない ささやきが 


その日一日 私を元気にしてくれた。。。





ただ 雪が好き。。


深々と降る雪が好き。。





雪の結晶は 一つでは 儚いけど、


二つ 三つと 寄り添って 



ひとつの固まりになって 空から おりて来る。。。





何もかも 綺麗に 隠してくれる真っ白な銀世界。。。



何かが 舞い降りるように。。。。



あの金曜日の朝、 深々と降る雪が


少しの光を 繋げてくれたような気がした。。。






春の訪れと共に 


     四月 緑の優しさの中で 



             大好きな人の笑顔には きっと 逢えるよね。。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。雪。




って はい!



そんな風に 雪の結晶のことを思いながら、



素敵だなあと 雪のロマンに浸っていたら、、、、



雪の結晶って ペットボトルで作れるんですって!!ペットボトル





えぇ~~~~~~~~~ッ?!


   ヽ((◎д◎ ))ゝ



    マジっすか?!


はい! 私のロマンは壊れましたーーーーーー!!(TωT)




しかも 雪国の人たちは


そんなロマンに浸ってる場合じゃない?


はい! ごもっともです。



関東の方では この雪の為に 事故も多発!



雪だるま 雪は、、、、


時に 人の心を和ませてくれる自然の芸術でもあるけど、


また その裏返しに 


人間社会を脅かす危険な美しい魔物にもなりうる。。。


どうか これ以上 雪の被害が出ないことを願うばかりです。







。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。♥akn♥




昨日 馬場さんのブログで、



ですって?


ええ?


     なに? 


         なに



     なに~~~ッ?



出た!!



馬場さん得意の じらし戦法!



そうきたのね・・・ (=`(∞)´=)


これが、たまらなく ドキドキ ハラハラするんだわ。





でも こちらも


その日は すだれ戦法でいくよー!!



(o^-')b



それは、、、、











ホンマでっかーーーッ?!




って、さんまちゃんかよ!!





しかも


「あと5回寝たら、です。」




だって。。。。



子供ですかーーーーーーーッ!!


めちゃ 楽しみっす!!チョキ




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。就活編1




ただ今 就活真っ只中の四男君


某食品会社のエントリーシートの中に


「最近 印象に残った食品は?」という質問があったらしい。


四男くんが 思いついたのは  「スパムおにぎり」 



私: 「え? で、なんて書いたの?」 


四男: 「うん、 物語風に書いてん!」 



・・・・・ある日、帰宅すると 


     私の”三角なおにぎり”概念を覆すような


     ”四角いおにぎりらしきもの”が


     テーブルの上に 悠々と整列しているのが目に入ってきました。


     母曰く、


     「スパムおにぎり」という聞きなれない名称を誇らしげに告げられ


     恐る恐る一口食してみると


     それは わずかに”おにぎりの優しさ”も残しつつ、


     海苔とご飯の間にはさまれたハムのような豚肉のスパムの存在が


     絶妙にマッチして 美味しかったのです。云々・・・・・






ひえ~~~~~~~~ッ!! ((>д<))




マジで????? 





私: 「で、どうなったん?」
 


四男: 「ま、エントリーシートの段階としては、パスやったわ!!」 



私: 「よかったーーーー!!」 






それって、次に聞かれたときは 馬場さん伝授って言ってよ!!



ここ重要だろ!!('-^*)/



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 就活編2



今日は パソコンの会社で グループディスカッションがあったらしい。。


あるテーマがあり 


それぞれ自分の考えで、グループの方かの方か 選んで移動。


ちなみに 四男君は グループ。


それぞれが意見を出し合っていると、


のグループのある男性が積極的に意見を述べはじめる。


すると、のグループのある女性がそれに負けじと意見を述べる。


どちらも一歩も引かず、話し合いはほとんど二人に絞られてきた。


そのうち グループの男性が英語でしゃべり出したらしい。


四男くん、、、、、、


わお!! 英語かよ!! 




と、ちょっと 引き気味。。。。


でも、その女子には 勝ったなと 


優越感(←君じゃないじゃん!)に浸っていると、、、、





なんとその女子も英語でしゃべり出した。



お~~い!! 


俺たち 20人くらい その二人に 完璧 置いていかれた・・・・・らしい。


司会のおじさん: 「あ、ここは 日本語でお願いできんかね。」



って。。。。 もっと はよ 言えよ!! ( ̄へ  ̄ 凸



しかし ママは思った。。


置いていかれたのは 四男君、君だけじゃね???




就活も 楽しく がんばれーーーー!! チョキ