お祝い | さくらのおうちカフェ

さくらのおうちカフェ

ひとを笑顔にするお料理。
そんなお料理を通して、おうちがほっと心温まるカフェのようになれば良いな。

お料理を中心とした、毎日のできごとや出会いを綴っています。

こんにちはヾ(@^▽^@)ノ晴れ


1日の時間が足りない、さくらです。

ほんと毎日があっという間!!


そんな1日に勉強の時間も組み込みたいと思っています。

ので、ピグはしばらく中断します。



一昨日、お昼に主人の好きなりんごの焼き菓子を作っていると・・・

さくらのおうちカフェ


ぴんぽーん♪


「おーいヾ(@^▽^@)ノアップ」 ←※インターホンの向こうで、本当に万歳しています。


お義父さん、お義母さんです車


帰り道に通りかかって、ちょっと寄ってみた、とのこと。スッピンで迎える私。

ケーキが焼き上がらないうちに帰ってしまいました( ´艸`)www


元気で明るいご両親で、いつも遊びに来てもダラダラしません。

笑いを残して風のように去って行きますppp


でもね、元気だけ残して行ってくれるので私のテンションもまた上るのです。

ホントに大好きなお義父さんとお義母さんです(-^□^-)




で、テンションが上った私はよしっビックリマーク

あることを決めたのです。



そして翌日・・・


テーブルに飾るお花を、いつもの花屋さんで500円で作ってもらって・・・


さくらのおうちカフェ

よし。お料理を作ろうっアップ


実はね、主人のお誕生日だったのです。

でも、主人の外食が先週も今週も非常に多い為に、

お誕生日だけど和食で地味に、と思っていました。

(別の日にまた、違うお料理を作ってあげよう、と。)




だけど、お義父さんとお義母さんの明るさに

私もテンションがあがり、ど~~~うしても

お料理つくりたーーーーい!!!!

となってしまったワケで・・・( ´艸`)ppドキドキ






翌日、市場で見つけた食材買ってお料理をしていると


ぴんぽーん♪





「わははははははははヾ(@^▽^@)ノ」


お義父さんです。www マンションの入り口まで降りて行くと



「これは、〇〇(主人)へのお祝いや。」


「んで、こっちは、いつも優しくしてくれているさくらさんへ。

お義父さんとお義母さんからや!」


で、ジョークをたくさん言って風のように去って行きました車音譜またねー





感激・・・キラキラキラキラ


主人を大事に育てたご両親がいて、そんな気持ちを思うと

ああ、私、主人を大事にしようって本当に思うんです。



主人にくれたのは、私が(ケチって)めったに買わない牛肉www

(レシピ、出てこないでしょう??ppp)

さくらのおうちカフェ


そして、高価ないちご!!

さくらのおうちカフェ
私が290円で買ったいちごと並べたら、
3倍はありました・・・(^o^;)


で、私にまでくれたプレゼントは・・・


嬉しい~~~キラキラ はい~~息子さんを、大事にします~~!!

さくらのおうちカフェ


朝、まだかなあ?と目の前の桜を見上げてた姿を見られたのかな?





さて。あれこれ意欲が湧いて作りました。

いつもより食材分、豪華になりました!品数、多いです!

さくらのおうちカフェ


私の買った小粒いちごもここで立派に活躍します

さくらのおうちカフェ


前菜たち。

飲み会が続くので、お野菜を多めにしました。

さくらのおうちカフェ


タコの薄~いカルパッチョ

さくらのおうちカフェ
私の得意とするバジルソースで。




わかさぎのさくさくフリット

さくらのおうちカフェ
燻製の香りがほのかに・・・




トマトのファルシ ~揚げパスタ添え~

さくらのおうちカフェ
フルーツトマトの皮を剥き、
サワークリームと新玉ねぎ、生ハムのディップをつめてます。






アスパラとマッシュルームのシーザー

さくらのおうちカフェ
シーザーソースはアスパラにも好相性。
新鮮なマッシュルームは生の薄切りで香りを楽しみます。




そら豆とペコリーノのサラダ

さくらのおうちカフェ
これ、大学生の頃から春には必ず1度は作ります。
ペコリーノ・ロマーノという名前の可愛いさもお気に入り。




レンコンのアンチョビソテー

さくらのおうちカフェ
蒸して甘みを引き出したレンコンをアンチョビソースでカリっとソテー




長茄子のバルサミコマリネ

さくらのおうちカフェ
じっくり煮詰めた風味豊かなバルサミコに漬けました




カップ寿司

さくらのおうちカフェ
主人の好きなサーモンといくら乗せ
食べてる途中、どうしてもほうれん草に当たる様にppp




ホタテのベシャメルソースグリル

さくらのおうちカフェ
写真では伝わらない、これ、本当に美味しい!!!
フュメドポワソン(魚介のダシ)を使ったベシャメルソースです。
巨大ホタテ、市場で200円!!




そして、頂いたステーキは・・・



牛肉のアリアータ
もはや、ルッコラが多すぎて肉が見えませんppp

さくらのおうちカフェ
ローストビーフのようにし、薄~くスライスした牛肉をレモンでさっとマリネし
上にルッコラとマッシュルームのサラダとパルミジャーノ
脂の多い牛肉はカルパッチョのようにさらっと。






そして、主人も

「うまぁーーーーーー!!( ̄□ ̄;)!!キラキラ


「うまぁーーーーーー!!( ̄□ ̄;)!!キラキラ

を、連呼。よかったね^^



うん、本当に美味しかったですドキドキ



だって牛肉さまがいらっしゃいます。

今日は特別です。







あ、うちに遊びに来たらこんな豪華かと勘違いしないで下さいね!!

よっぽど何かのお祝いでない限り、普通ですwww





小さな子供ちゃんが来たら、から揚げやハンバーグ・・・

やっぱり子供ちゃんメニューになりますし


お昼に来られた場合は、パパっと作るお料理になります。


お酒を飲まない場合は、ワンプレートに・・・







遊びに来られた時に、あれ??ってがっくりされた方(笑!!!)

そういう理由なんです( ´艸`)音譜ふふ・・・

普段、牛肉買いませんしねppp






今日ご紹介した中で、

・バジルソース

・ホタテのベシャメルソースグリル

は、ちょっと手に入りにくい材料が含まれますので、





それ以外のものをレシピとしてご紹介しますね。

簡単なものについては載せるのをいつも迷うんですが



でも、やっぱり美味しいし作って頂きたいので載せますヾ(@^▽^@)ノ音譜



そして、ブログで仲良くしている

kumiyちゃんちぇりーさん ←リンクありのように

私のレシピをたくさん作ってくれているということを聞くと、

これも、これも作ってみてー( ´艸`)ラブラブって言いたくなりますpp





では、レシピはこの続きをご覧下さいませ・・・m(u_u)m



 



あ。

今朝、気がついて思わず笑顔になっちゃいました。




さくらのおうちカフェ
昨日のハーフボトルのコルクにスマイル