ラスト模試発送 | 土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験に役立つ内容を盛り込んだブログです。

 

 

令和元年合格を目指す方にはこちらを

あと少しで目標達成だ!

本試験直前対策

「ラスト模試」,「セレクト80問」受講生募集中(※詳細はHPをご覧ください)

 

令和2年合格を目指す方にはこちらを

令和2年合格は早めの始動で万全を期す!

1から始めて調査士試験合格!講義回数増加でマスマス充実!確立された基本を身につける合格コース!

「合格コース(=スタート講座+レベルアップ講座+直前的中模試)」(※詳細はHPをご覧ください)

 

受講生募集中です。

誠心誠意で指導いたします。

よろしくお願いいたします。

 

 

地方在住の受講生静岡のTママと宮城のSさんがラスト模試の生クラスに参加してくれた。

終わってからのお疲れさん会では「いやー,緊張しました。やっぱり来てよかったです。」と二人とも。

自宅で一人で解くよりも,周りに受験生がいると違うらしい。

 

「違います。先生がいるから緊張するんです。」とTママは,緊張の原因は私だという。

なんでや?

私の存在なんて気にしてもしょうがないのに。

ちょっと前までは試験中に奇声を発して妨害工作をすることもあったが,さすがに53である。羞恥心というのもあり,変な受験生の真似は恥ずかしくてできなくなった。

だから,私のことは気にしてもしょうがないのだが・・・

 

試験開始3分前,「始めて下さい。」のコールをするために,時計が見える位置にと教室の一番後ろで仁王立ちしていると,すぐ側に座っているTママが恐る恐る私の方を振り返る。

「先生は試験中,そこにいらっしゃるんですか。」と訊く。

ほんとイヤそうな顔で私を見るので,「いたら悪いか。」と言ってやろうかと思ったけど,「作業があるから,教室をうろうろしているよ。」と答えるとホッとした様子だった。

しかし,出来は散々。

本試験前の最後の予行演習でウミを出し切ったということで,よしとしよう。

 

通信生の皆様に,ラスト模試を発送しました。

お一人で解かれることと思いますが,本番のつもりで緊張感を持ってトライして下さい。

 

 

 

お申し込みありがとうございます。

令和元年本試験直前対策講座「ラスト模試」「セレクト80問」

セット価格21,600円

合格実績抜群の講座です。受講して合格を確実なものとして下さい。

講座の詳細は8月24日のブログをご覧下さい。

 

よく売れています。

令和元年本試験択一対策講座「筆界特定土地家屋調査士法」

6,000円(模試コース5,000円,直前的中模試受講生は5,500円)

販売開始です。

講義では豊富な具体例を取り入れ,わかり易く解説しています。

テキストには知識を整理しやすい図表が満載です。

 

お申込み,お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし,いたずら,他校の偵察等もあり,氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com

御名前,御住所(郵便番号も付記して下さい),お電話番号,メールアドレスをお伝え下さい。