見とれたけど | 土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験に役立つ内容を盛り込んだブログです。

 

令和元年合格を目指す方にはこちらを

あと少しで目標達成だ!

本試験直前対策

「ラスト模試」,「セレクト80問」受講生募集中(※詳細はHPをご覧ください)

 

令和2年合格を目指す方にはこちらを

令和2年合格は早めの始動で万全を期す!

1から始めて調査士試験合格!講義回数増加でマスマス充実!確立された基本を身につける合格コース!

「合格コース(=スタート講座+レベルアップ講座+直前的中模試)」(※詳細はHPをご覧ください)

 

受講生募集中です。

誠心誠意で指導いたします。

よろしくお願いいたします。

 

 

8月25日日曜日直前的中模試第6回生クラスにて。

スイスイとかろやかに線が引かれ,建物の形状ができあがっていく。

三角定規を操るしなかやかな指使い。

彼女の作図作業に試験監督員の私は思わず見とれてしまった。

 

ニコラス作図の生収録に参加した千葉のA女子。

あの頃は線一本引いてはフーっ,引いてはフーって感じだったが,二年半経ってこんなにも上手になるのかと思えるほど,見事な作図テクニック。

カメラで収録して,お手本として後輩達に見てもらいたいほどだ。

 

一週間後の昨夜,A女子を含めラスト模試日曜日クラスの3名と,模試の終了後に缶ビールで打ち上げ。

「先週は見とれたね。作図作業素晴らしいね。上手になったねえ。」

毎日の練習の積み重ね。それ以外の何物でも無い。彼女の努力に労いの言葉をかけた。

 

「ありがとうございます。でも,今日は変なことをしてしまいました。」とA女子。

ラスト模試でやらかしたことを話してくれる。

「??????????????????・・・なんで?,なんでそんなことするの?」

奇行だ。

私には到底理解できない彼女の行い。

「頼むから,本試験ではそんなことしないでくれよな。」としか言えなかったね。

 

マンツーマン女子A女と同じく3年目。

二人そろって合格してほしいと思っている。

今年は結果出そうぜ。

たのむよ,お願いしますよ,である。

 

お申し込みありがとうございます。

令和元年本試験直前対策講座「ラスト模試」「セレクト80問」

セット価格21,600円

合格実績抜群の講座です。受講して合格を確実なものとして下さい。

講座の詳細は8月24日のブログをご覧下さい。

 

よく売れています。

令和元年本試験択一対策講座「筆界特定土地家屋調査士法」

6,000円(模試コース5,000円,直前的中模試受講生は5,500円)

販売開始です。

講義では豊富な具体例を取り入れ,わかり易く解説しています。

テキストには知識を整理しやすい図表が満載です。

 

お申込み,お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし,いたずら,他校の偵察等もあり,氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com

御名前,御住所(郵便番号も付記して下さい),お電話番号,メールアドレスをお伝え下さい。