こんにちは~!
 
昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!

 

 

ドキ姉保育士向いてそう、って言ってもらえてうれしかったのですが

 

ドキ姉いわく「子どもは大好きだけど親御さんとうまくできる自信がないので保育士はムリィ・・・・」だそうです泣き笑い♡(たしかに…)

 

 

 
 
今年もあっという間に大晦日!
 
早い~!
一年早すぎるよ~!💦
 
 
あれから二ヶ月、どうなったのかといいますと
 
結局こんな感じになっております凝視
 

 

 
 
そうなんです、
 
Mac、結局全然使いこなせなくって・・・
 
 
Windowsの背景と化してます・・・

 

 

 

 

えーーーーーと。

 

Macにしばかれろ。
 
 
天下のMac様を何と思ってるんやドキ子ーーーー!
 
 
・・・やっぱりもう売るしかないんですかね笑い泣き

こんなうまく使えないなら使える人が使った方が絶対に幸せだと思う。

 
でもデータの消し方がわからなくて売ることさえできないポンコツぶりを発揮しているので誰か助けてください・・・涙
 
 
 
 
そんな(どんな)2024年はいいこともあれば

うまくいかないこともたくさんありました。
 
 
 
アラジンの設定もできてないし(自分のせい)
 
歯列矯正も続いてないし(自分のせい2)
 

あとは大切だった仕事も失いました
 
おととしがいろいろありすぎて
今年はいいことしかない予感だったのに
 
別にそんなこともなかったデス泣き笑い

 

 
 

 

あと、メンタル。

 

もう恥ずかしながらありのまま書くけど、今年はメンタルの調子があまりよくなかったです無気力

 

 

子どももいるし

強くいなきゃ、ツヨコでいなきゃって

ここ数年は前だけを見るようにして走り続けてきたつもりだったけど・・・

 

 

2024年の後半は急に不安になって立ち止まってみたら心がグラグラしてしまって


 

必要以上にまわりと自分を比べてしまったり

うらやましく感じたりしてしまって

 

 

いい意味でも悪い意味でも

 

私ってこんなもんだな

 

って再認識できた一年だったように思います

 

 

 

なんかさ??

 

今年の私を象徴するような出来事が年末にあったので聞いてくれます?泣き笑い

 

 

子どもたちが寝た後に考え事しながらソファでひとりでお酒飲んでたんやけど(はよ寝ろ)

 

 
 
気づいたら3時くらいになってて(不良~!)
明日も6時起きやしそろそろ寝ないと・・・って思って

 

 

おもむろに立ち上がったら

 

 

 

 
 
すごい勢いでコンセントに足を引っかけて
 
 
ギャーーーーー!

 

思いっきりコケて

 

 

 
 
左足を負傷&ストーブで頭を強打ゲロー

 

 

(幸いストーブは電源ついてなかった!)


 

静まり返ったリビングで「痛い・・・」って一人つぶやいてたら、なんかむなしくなって


笑いさえこみあげてきてwww

 



 

なんなん私 笑

 

そんでこれ、足がけっこー痛くて!笑い泣き

 

でも病院行くほどでもないからロキソニンテープ貼ってる…


もう大掃除はそこそこにのんびりしたいと思います・・・無気力

 

 

 

・・・え!?

 

年末やのになんなんこのブログって!?

 

もっと読後感がいいブログを書けよ!って話ですよね~!?

 

 

私もそう思います笑い泣き

 

 

夕方にもう一本ブログあげようと思ってるからよかったらまた読みに来てもらっていいですか?! 


その時に取り繕って←がんばるね・・・!

 

 

 

 

えーーー、こんなへっこぽぴーな私ですが

 

kyokoさんのブログに書いてあった言葉が心にぶっささったんで最後に聞いてくれますか?

 

 

 

「すべて、うまくいく途中。」


 

 

 

この言葉を見た時に私すごく救われた気がして・・・ぐすん

 

 

嫌なこと 辛いこともたくさんあるけど

 

今私、うまくいってる途中なんだと思いたい

 

 

 

もちろんこの言葉に頼りきって何もしない・・・とかだと意味はないと思うので

 

この言葉をお守りにして毎日をがんばって過ごしたいです

 

 

 

もちろん今絶好調だよーーー!って方もたくさんいると思うし、今のままで十分って思えることが何より幸せだとは思うけど!

 

 

もし今、辛いことがある方、モヤモヤしてることがある方は

 

「きっと今、うまくいってる途中なんだ」と思ってあきらめずに、私と一緒にがんばりましょ・・・??昇天(おててギュッ)

 

 

 

ではでは、またよかったら夕方のブログにもぜひ遊びにきてください♡


ドキ姉からのメッセージもありまーす泣き笑い

 

 


 

暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね

 

 

 

yuki (ドキ子)のプロフィール
卒業・入学シーズンにおすすめのもの!
yuki (ドキ子)