ご訪問ありがとうございます!!


*はじめましての方はこちらへ* →自己紹介




昨日は久しぶりにアクタスへ行ってきました!


何も買わず見るだけ…でしたが、見てるだけでも楽しかった♡





夜はおうちで泡風呂をして、お鍋をして…と、のんびりとした一日でした*




今日からまた一週間、またぼちぼち頑張っていきましょー!!









インスタの質問にまだまだ返しきれていないのですが


ゴミ関連のご質問もとても多かったんです。





ゴミ問題…悩ましいですよねあせる






私も同じように悩んでいるので


コレ!!とバシッとお答えはできないかもですがあせる


私がやっていることを書いていきたいと思います♩¨̮*





①生ゴミの処理はどうされてますか?






調理中はこちらにゴミを入れているのですが、


最後捨てる時に、朝入れたお茶っ葉を





ポイ〜と入れて





縛ってゴミ箱に入れているだけです!!



特別なことはしていないので

あまり参考にならないかもしれませんあせる





でもこちらの

『臭わない袋』も用意しているので



魚の内臓とか、友達の子どもが来てくれた時のオムツなんかはこちらに捨てていますキラキラ



もしくは




ゴミの日まで冷凍するという手も!!


ただ、冷凍庫の場所も限りがあるし、ゴミを一緒に入れるのはちょっとあせるという方も多いと思うので


臭わない袋はひとつ用意しておくと、とても便利だと思います♩¨̮*





②リビングにゴミ箱は置いていますか?


これは以前に書いたのでこちらをご覧ください♡


リビングのゴミ箱にしているもの



スッキリリビングにするためのオススメのやり方です!








③どんなゴミ箱を使っていますか?




→使用しているダストボックス一覧



にほぼ載せています!




ここに載っていないものは、子ども部屋寝室の



 


無印良品の木のゴミ箱と

(現在はリニューアルされています)




勉強机の下にIKEAのゴミ箱を置いています

ただこのIKEAのゴミ箱、素材的にめっちゃ汚れますあせる



あ、あと!!

個人的にこの次に使いやすいゴミ袋は一回見てほしい!!

これドラックストアとかに売ってるのかな?!

二階の個室とかにすっごく便利なので本当にオススメのゴミ袋です!!







ちなみにダイニングキッチンに置いているシンプルヒューマン のゴミ箱ですが





家具に負けないスタイリッシュなデザインと
(我が家はゴミ箱も家具!と思って選びました)

ソフトクローズ機能、汚れに強いステンレスととてもお気に入りなのですが


もっと大きいサイズ が新しく出ていて!!


今買うならコッチが良かったーー!!あせると思っていますあせる





最後に、缶やペットボトルを捨てている外のゴミ箱についてもご質問あったのですが

この間の強風のときに庭内を飛んでいったので、載せるの控えたいと思いますあせる

少し重いものに変えようかと思いましたあせる






では本日も最後までありがとうございました!







本が発売されました*



楽天  →  幸せな「おうち時間」はじめました






暮らしに役立つ愛用品はこちら↓


インテリア・収納術・作り置きなど日常を投稿してます♩↓


応援クリックよろしくお願いします!
↓こちらをポチッとしてもらえるとうれしいです!




読者登録してね



ご訪問いただきありがとうございました!


インスタグラムでの載せきれない家の情報や、注文住宅を建てる上で意識したことなどを発信していきます  「おうちのレシピ」


普段の収納や料理、インテリアなど、私が意識してる「丁寧な暮らし」「シンプルライフ」の情報も発信していきますので、 今後とも覗いていただけると嬉しいです。 「暮らしのレシピ」


ご質問はインスタの最新PICにコメント頂けるとうれしいです!