水槽掃除

テーマ:
月末の水曜日は水槽水替えの日。
来月の遠征採集に備え、水替えに併せて昨年に採集した育成槽のスダレ・ミナハタ・ウミヅキをメイン水槽へ移しました。
 
イメージ 1
 
本体水槽にはそれぞれ同一種が居るので、新参者への攻撃を懸念していましたが、ミナハタは若干の小競り合いが見られたものの、何とか調和出来た様子。
昨年同日に採集し、当時は同じ大きさだったものの、育成槽は900*300*360と広くないので本体水槽に居る先住者の方が大分大きい。
スダレは寄り添って泳ぐほど仲良くしているので安心しました。
ウミヅキは5cm程の小さめ(左のスミツキの下)なので、餌食いが落ちないかが一寸心配です。
ついでに餌付け・育成槽の濾過槽も濾材掃除しました。
濾材容量は水量に対して30%確保しているので、区分け毎に何匹も同時に餌付けをおこなっても強力な濾過能力を保持しています。
AD