当方は海水魚のサイトやブログをおこなっている事もあって、今まで数多くの相談事項が掲示板やDMに寄せられてきました。
その中で一番多い相談事項が、「どうやったら長期飼育が出来るのか」という目的を達成することが出来ずに相談してきたという内容です。
「自宅に海を作って海水魚を飼って癒されたい。」という、この世界の門を叩いた入口の発想ではありますが、これは究極の出口論でもあります。
相談者へ飼育設備を聞くとその大半が外部式の濾過で飼育して、度々の白点病に犯されたり、感染症などによって直ぐに死なせてしまった様です。
相談者は当サイトの色々な記事を見て相談してきていると思うのですが、外部式濾過は海水魚の飼育には不適切で、特に初心者アクアリストにおいては管理に手を行き届かすには難しい設備であり、確実に飼育する為のは機能が確立されたオーバーフロー水槽が不可欠である事も掲載しているつもりです。
向上心のある方は飼育相談は省略、直ぐに改良へと決断し、「うちださんの様に長期飼育をおこないたいので、OF水槽を作って欲しい」という様に展開していきます。
これとは逆に失敗を繰り返し経験しないと幾ら言っても理解できないヒトもいるので、それ以上のことは私も言わない様にしていますが、OFを勧めても軽微な変更(コストを掛けない)で乗り切ろうという考えのヒトが余りにも多すぎます。
「そもそもどうしたかったのか?」「確実に飼育したいから相談にきたのではないか?」と思える様な事が多く、そのままの出戻り組みも決して少なくはありません。
その中にはブログを運営している相談者も居たり、その後の経過はブログを見れば全て解るのですが、残念ながら結局は何の進歩もしておらず、リセットしたから僅か数ヶ月は順調に飼育出来ていただけにも拘わらず、「OFじゃなくてもチョウは飼える」と豪語した矢先、予想通り数ヵ月後にはお決まりの崩壊全滅。そんな場面を見てしまうと、失礼ながら笑いしか出てきません。
それはどのブログ?と聞かれても、ここではお伝え出来ませんが。。。
まぁ、上記は失敗事例のほんの一例ですが、OFには転化せずに不適切な設備に飛びつく傾向として、、結局は経済面が大きく影響している様です。
その中でも、「OFは水漏れが心配だから。。。」という事を聞いたことがありましたが、私はその時「水漏れ?」と頭の中が固まりそうになりました。
水漏れを懸念しているのであれば、OF以前に「そもそも水槽のシール部分が劣化すれば、水は漏れるんじゃないの?室内に水槽を置くという、出足の発想自体が間違えているんじゃないの?」と、その方の思考回路を疑いました。でも、結局は経済事情なんですね。つまらない言い訳せずに始めから正直に言えば良いのにと思いました。
この他、「趣味・遊びの世界なんだから、 そんなに鼻息荒くする必要は無し」と物ごとを片付けている事を聞いた事がありましたが、私に言わせれば、通常の物事よりも比較的熱心に力を注ぐ趣味の分野でさえ、上手くいかずに脱線する位ですから、この発想と判断は物事全てに波及し、日常生活での判断やビジネス面においても非効率な勤務状況なんだろうと思ってしまいます
話ついでにもうひとつ、発症を繰り返していたので 同様にOFを勧めたものの、その回答として「○○さんだって外部でもシッカリ飼育している。」とのことでしたが、私は○○さんの事は一切しらず、その後の経過として予想通りお決まり全滅の大崩壊。
本人は応急処置に必死のやり取りを掲載しているので笑ってはいけないのでしょうが、笑いはこれで納まらず、これで踏ん切りが付いたのか、無し無しの財布を叩いてOFに踏み切ったものの、それ以降他のヒトに「OFしか有り得ない。」と豪語している場面を見掛けた時、「あなたはあの時どうたったの?」と自分の過去を棚に上げて自分がOFにた直後、上から目線に転化。非常に都合の良い身分だと思いました。
過去の笑い話を幾つか上げましたが、これから成長を祈願している方々にご参考になればと思います。