徳島大学養殖コオロギ 小林薫 死刑囚の最期の言葉 ストロング系×暴走老人=? | 脱腸亭日常 ~MY TESTAMENT of trifling beetle~

脱腸亭日常 ~MY TESTAMENT of trifling beetle~

名誉も金も、素晴らしい音楽を作り人々を感動させようという気持ちもない、極めて不心得なアマチュアミュージシャンであり、アマチュアアーチストtrifling beetleの遺書。
HP https://www.music-scene.jp/triflingbeetle/

 

 

 

 

 

天知茂の明智小五郎シリーズをhuluでコンプリートした。

まあ、「蜘蛛男」の萩尾みどりさんの美しさに尽きる!!

しかし、蜘蛛男の原作って、あんな話やったっけ???

相当違う気が(笑)。

後、黄金仮面が笑える。

 

 

 

小林薫 死刑囚の最期の言葉

つまり死刑執行のために部屋に呼びに来た担当員に対しての返答。

「ふ、ふ、風呂とちゃうんか?…」

 

 

 

 

 

 

徳島大学養殖コオロギ

 

食用コオロギ養殖場増設 徳島大発新興のグリラス: 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

 

昆虫食の、新たなビジネスモデルなんだって。

おいらは、ご勘弁。

ダニエラ・マーティンがメイクラブさせてくれるって言っても、やだ(笑)。

 

 

 

 

ストロング系×暴走老人=?

 

低価格で甘く飲みやすい上、アルコール度数の高さを売りにした「ストロング系」と呼ばれるチューハイ飲料が人気だ。

しかし、少量飲んだだけでも悪酔いし、暴力的になるなどのトラブルも多い。

これ、大丈夫なのか?

例えば、「ストロングチューハイ+依存症+老人+認知症」の浄化演とか、最悪の惨劇にならないかと、すごく心配。

依存症で事実、現在飲酒酩酊中の老人の放つ恐ろしさは、なんとなく、わかるから。

もう言うてることとか、目茶苦茶もんね。

以前、いきなり殴られたことがあった。

若いころで、自分も血の気が多くボクシングに通じていたので応戦し、ワンツーと、カウンターのアッパーで沈めたことがある。

一歩間違えばとんでもない惨劇になっていたなあと、猛反省(笑)。

ちなみに一度失神したけど、その後何事もないように起き上がったそうだ。

で、入院。

自分は正当防衛側で未成年(中学生)だったので、お咎めらしいお咎めはなかった。

ただ謝りに行ったら、その爺さん人が変わったみたいに小心で気の弱いお爺さんで「あ、いいよ良いよ、こっちが悪かったから」「饅頭食うか、僕?」なんて言う。

びっくり。

いやぁ酒って怖いなあと思いました、とさ。