紫水晶とオパール | 鑑賞石の世界

鑑賞石の世界

良石に巡り合いますように…。
一生一石。

世間は今日からゴールデンウィークですけどか、僕は仕事です。
気温の寒暖の変化と、もうすぐ休み?なので気が抜けて、風邪を引いてしまいました。
尾小屋鉱山金平抗の紫と、石川の赤○のオパールではなく、長崎県○佐見の遊色オパールです、頂きものですがな。
イメージ 1
紫は少し欠けがあるけどか、初期??に産出した物なり。
スリーサイズ、約こぶし半分?

大量にオパールを送って頂きましたが、オパールは水に浸してあったので漏れたのでしょうか、段ボールは濡れ濡れ、ふにゃふにゃでした。
(◎_◎;)
でも、ありがたいですね~。
(^◇^)

↓遊色です。見えないっすか?
イメージ 2
割ったら、もっと遊色が出るかもしれませんけどか、勿体ないので・・・。

5/1日は、多分暇なのでどこかに探石に行きます。
何処に行っかな~。
どっか、いいとこ僕を連れて行ってくだはい。
m(__)m

今から呑みます。
じゃあ、今日はこの辺で・・・。

アデオス!

一生一石。