TOKYO FMなどの過去の放送(タイムフリー)をダウンロードする | st2400のブログ

st2400のブログ

ブログの説明を入力します。

TOKYO FMなどの過去の放送(タイムフリー)をダウンロードする

過去の放送はHLSなのですが、これが何をもってしてもダウンロード
できません。そこでそのm3u8をしらべました。
http://radiko.jp/#!/timeshift

まあ、ダウンロード対策でしょうが、そのm3u8のひどいこと。公式の
仕様はないので、どのようにm3u8を記述しようと自由ですが、ひどすぎ
てあきれました。これではffmpegもyoutube-dlもエラーになって当然で
す。手抜きがダウンロード対策になるとは、お笑いです。そこで、少し
手間がかかりますが、手動でのダウンロード方法を紹介します。ここではFirefoxのアドオンのDownThemAll!が必要です。

 

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/downthemall/

また、できたaacファイルを結合するソフトも必要です。これは高速な
結合なので、おそらく無変換です。Helium Audio Joiner。

http://www.gigafree.net/media/se/HeliumAudioJoiner.html

1.Firefoxで該当するページを開き、再生する。VDHやHLS Stream
Detectorが反応するので、

 

**VDH---アイコンクリック-Detailをクリック-Master manifestをクリック-
最下段のcopy to clipboadをクリック
**HLS Stream Detector---表示されるplaylist.m3u8をクリック

*以上で、m3u8のmanifestのURLがわかります。

2.このクリップボードにコピーされたURLにより、DownThemAll!で
m3u8のmanifestをダウンロードします。

 

DownThemAll!のアイコンクリック-プラスボタンをクリック-startボタン
をクリック

3.ダウンロードされたplaylist.m3u8をNotePad などで開き、その中の
https://radiko.jp/v2/api/ts/chunklist/---------.m3u8をコピーします。
このURLを再びDownThemAll!でダウンロードします。
これがaacの断片のURLを記述しているファイルです。NotePad などで開き、確認できます。例えば LL-g0HBY.m3u8 などというファイルです。
*****尚、2と3のダウンロードは、番組を再生しながら行ったほうがよい
ようです。終了させた後に、あまり時間が経つとエラーになります。

4. 3でできたファイル(例えば LL-g0HBY.m3u8)をFirefoxにドラッグ・
アンド・ドロップします。そうするとファイルの内容が表示されます。
ここで右クリック-DownThemAllとすると、すべてのaacファイルへのリンクが表示されますので、右クリック-select allをクリックしてから、さらに
右クリック-check selected itemをクリック-startボタンをクリック。

 

これですべてのaacの断片のファイルがダウンロードされます。40分の
番組で、わずか数分という速さです。ファイルの数は360個などと、さす
がに多いですね。

 

5.これらの断片のファイルを、専用の別フォルダに移して名前の昇順と
します(項目の名前をクリックすると昇順-降順と変わります)。
全てを選択してからHelium Audio Joinerを起動し、ドラッグ・アンド・
ドロップしてaacとして結合します。

 

***************************
以上でaacとしてファイルが作成されます。あまりに速いスピードでダウンロードされるため、クラッシック系ではわずかにノイズが入るようです。

 

なれると1時間の番組でも、すべての作業が数分でおわり、そのスピードに驚きます。わずかにノイズが入るので、aacの断片のURLを記述しているファイルをVLCにドラッグ・アンド・ドロップして再生したところ、同じでした。どうやらダウンロードスピードではないようです。全くノイズが入らない番組もあります。

 

同様にしてダウンロードできるのは、同じサイトのinterFM897、bayfm78、FMヨコハマ84.7、J-WAVE 81.3 FM。
 

この方法は大変価値があります。好きな時に、好きな番組を超高速でダウンロードできるのは、最も素晴らしいことです。