おはようございますけろけろけろっぴ
息子が寝たので今のうちに更新音譜


ハローキティマイメロディけろけろけろっぴポチャッコおさるのもんきちバッドばつ丸シナモロール


2学期が始まったですが

2学期はが産まれたことで
学校で話題になったみたいです。ニコニコ


夏の間にお姉ちゃんになり、弟に興味津々



ちょっと見てて〜」と娘に頼んで
その間に家事が出来るので大変助かってますけろけろけろっぴ



娘「2学期は内申点を上げる!
と意気込んでいた娘。

姉になり、頼もしくなったかなと思いきや
2学期が始まる前日は、めちゃくちゃ
この娘に手をかけることになりました。



 
【娘のプロフィール】
・受験生
・スマホ依存症
・ADHDだろうと診断されたばかり



明日から学校が始まります。

当然、学校の準備を前日にしておく
必要があります。


我が家では
毎日18時になるとスマホのアプリが
一切使えなくなります。

お風呂に入る、部屋を片付ける
翌日の準備をする、宿題をする

など、やるべき事を全て終えてから
再び一定時間、スマホを使えるルール。


夏休み中も、毎日出来ていたこと


だったのですが、
明日から学校が始まるとなると
途端に娘は不機嫌。



夏休みは学校の支度をしなくていいから
すぐにスマホを使えたのに

学校の支度をしないとスマホが使えない


納得が出来なかった娘は、しばらくすると
わんわんと泣きだしました。


娘が一度泣くと、もう止まりません。
数分…てもんじゃありません。チーン

1時間…2時間…3時間…
長期戦になるのは確定です。


こうなると融通が効かなくなり、
自分の思い通りにいくまで止まりません。

発達障害の特徴らしく
何か不満があっても言葉で表現する事が出来ず
泣いて訴えてコミュニケーションをとろうとするらしい。
※ただ、この年齢でこうなるのは珍しく、育て方にも問題があった
 

泣き方も特徴があり、
まるで幽霊がすすり泣いてるような
泣き方をします。

うっうっうっゔーーーー!!
わぁ、あ、あ、ぁ、あ"〜〜あ〜〜!!…

後で分かりましたが家の外の50mほど先まで泣き声が
聞こえてました。ガーン




何か言いたい事があるのは明らかだし
スマホを使いたいという理由なのは
分かっているので
泣いていてもこちらは冷静です。



学校の準備は途中で止まっており、
なぜ泣いているのか聞くと

娘「自転車の鍵がないー


ほんとに、こんなことで大泣きするんです。


娘は考え方の転換をすることか出来ない。

鍵がない→ないからどうしようもない
→スマホ使えない

というのが、娘の泣く原因でした。



しかも今回はアピールが強く
部屋にいないと思ったら、外のベランダの角で
体操座りして、背を向けていました。チーン



このような事は以前にもあり、
結婚し新生活がスタートした時も
甘えとアピールが強く

自分の要望が通らないと
ベランダの角で同じポーズしてました。

その時は、小学6年だったので
可愛らしく感じましたが
中学3年生ともなると心配です。




鍵はどうせ自転車についたままだろうと
私が見に行くと、ありました。

鍵は見つかったので、あとは
生徒手帳名札をカゴへ入れて
明日着る制服をハンガーにかけるだけ


そしたらスマホ(アプリ)が使える
それでも、泣き止まない。ゲロー


今度はスマホのメッセージに
メールでアピールしてきます。



ごらんの通り
娘の頭はスマホ使いたいしかないので
条件を飲む気はなく、時間が過ぎていくばかり。



この辺りで、
決まって今度は夫がキレ始める。チーン


夫「こんなんで社会に出て仕事できるの?!
絶対に周りに迷惑かけるじゃん!やばいよ?

それを私に、責めるように言います。


私「今はそれ関係ないから

娘の事をよく分かってない夫が
介入されると調子が狂う。

夫には、息子を寝かしつけてくれと頼んだ
この時息子、娘の泣きで邪魔され寝れず←



ここで娘の思い通りに
スマホを使わせる訳にはいきません。

ダメなものはダメ

これを覚えさせないといけない。
と発達障害センターで学んだ


結局、私が手伝って
娘に寄り添いながら、一緒に生徒手帳と名札をカゴに入れます

私「これを持って、ここのカゴに入れるんだよ。じゃあ次はハンガーに服をかけてごらん?


私「やること出来たら、スマホが使えるルールだから、次からはちゃんとやるんだよ


こんな感じで大苦労したのちにスマホ使えるようになった娘は途端に上機嫌。


この数時間、何を言っても微動打に動かずずっと泣いてた娘ですが、

本当に不思議で、いつも
何事もなかったかのように上機嫌で話しかけてきます。


けどこちらとしては、娘にも、息子にも、夫にも、近所の迷惑にも気を遣って、は?何ケロっとしてんの?ってのが正直な気持ち。ムカつくし、どっと精神的な疲れが。チーン



このような娘の発作は、決まって環境が変わる時。 慣れないとこうなるってことが最近分かった。

これから受験生なのですが、受験勉強がこの子に出来るか心配です。チーン