またまた下らない物を落札してしまった | 適当気儘に鉄道模型

適当気儘に鉄道模型

主に趣味の鉄道模型に関して入手した際の勝手気儘な感想や模型加工・レイアウト製作は下手で悪戦苦闘しながらもやはり適当気儘に楽しみ同じ趣味を持つ人々に勇気と自信を与えたり、そんなまさに「テキトー」なブログです

テーマ:
 毎度まいどのオークション落札品の話でございます(苦笑)。到着したのは

 缶コーヒーの箱に入れられて来ました。で、今回落札した中身は



 こんなボロばかり…普通の方なら呆れてしまうでしょう、自分の中にも呆れている冷静な部分が在ったりします(苦笑)。

 そもそもはこれを発見した時に(忘れてしまわない様に)直ぐ様入札を入れたのですが、数日してもう1人入札が入り、最終日までそのまま、故に勝負は終了間際、それでもそう高くはならないだろうと考えていました。
 しかし、終了まで数時間というところで他に参戦者が…こちらもやや熱くなってしまいなんとか落札しましたが、落札価格が見合った物なのか明らかな無駄遣いなのかは到着した品物を実際に見て判断という事となってしまいました(普通の人は見る前に見合わない物と思うでしょう)。

 さて、到着した物を改めて詳しく眺めますと
 この中で一番の目的はしなのマイクロのED42戦時形、これまで(ジャンク品ばかりですが)通常のED42は幾つか入手していたのですが戦時形は出物が有っても貧乏人にはお値段が上がってしまい入手を断念する事数知れずでした。今回出ていた品全体の写真の端に動力とボディが写っていて参戦を決意し、なんとか落札した訳ですが、ボディと動力が別々になっている辺りに不安を感じていたのも確かです。で、実際に到着した品物を見て

  とてもガッカリしました…(苦笑)。

宝くじは当たってもらいたいものですがこういう嫌な予感は外れて欲しい物です。が、こういう事は予感が当たってしまうんですね(涙)。

 ボディがかなり歪んでいます。自分がこれまで入手したしなのマイクロの電機で一番歪んでいます。幸い(と言って良いのか?)にして折れは無いみたいなので気長にじわじわ曲がりを直して行く…直るかなぁ…これ…。

 他の車輌も程度は極悪です。改めて見ると約半数がしなのマイクロの金属製ボディの車輌で、実際に初めて見た物も多いです。動力車も動くかどうかはさて置いて8輌もありますし、一応絶版品ばかりですから値段相応とも言えそう……言えるのかなぁ……?

 まぁレストアする素材をたくさん仕入れて老後の楽しみが出来たと思って納得しましょう、ウェ~ン(涙)。

一押しいただけますと幸いです。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村