テレビのBS1をたまたまつけたときに、ちょうど眼に入った言葉。

 

 

 

「幸せな人間が幸せな馬を作る」

 

 

 

今年の2月28日をもって、34年間の調教生活を引退された藤沢和雄さん(70歳)のお話!!

 

 

 

生まれは北海道苫小牧の牧場経営の家に生まれ、小さい頃から馬と共に育ち、馬の世話をするのが日課であり大好きな少年でした。

 

 

 

調教師になる為の修行に、22歳でイギリスへ渡り衝撃を受けることになる。

 

 

 

当時の日本の馬の調教は、ムチを打ってのスパルタ教育くるくる

 

 

 

イギリスの調教場では、みんなが楽しそうで、馬を早く走らせるより、馬と仲良くすることが優先。

 

 

 

藤沢さんの馬の扱いや態度に、「イライラする人を馬は嫌う!」と助言されたと・・・。(人も同じですね)

 

 

 

「happy people make happy horse」

 

 

「幸せな人間が幸せな馬を作る」

 

 

 

 

藤沢さんは笑顔をモットーに、馬に決して負担をかけない馬に合わせる「馬なり調教」を導入されてきましたピンクハート

 

 

 

 

39歳で調教場を開業し、「馬なり調教」は9人のスタッフ全員に反対されたそう・・・。

 

 

 

 

それで5年間は馬なりでやらせて欲しいと頼み、それで結果が出なければ止める!と約束。

 

 

 

 

日本の競馬会に革命を起こした人でした。

 

 

 

 

人がムチを打って、無理やり強制的に走らせるのではなく、馬に合わせる馬なり調教。

 

 

 

 

毎朝の日課は早足で1時間歩くことから始まり、コツコツの積み重ねが心肺を強くするという。

 

 

 

 

コツコツ貯金が、開けてみたらたくさん貯まっていたというのと同じようなもの

 

 

 

 

とにかく関わる人がみんな楽しく幸せそうなのですルンルン

 

 

 

 

結果、現役最多の勝利は1570。

 

 

 

 

最も権威のあるGⅠの勝利は史上最多を誇る結果を出しました。

 

 

 

 

私は競馬場へも行った事もないし、見た事もないけれども、テレビで見た馬の走りに感動で涙がこぼれた・・・。

 

 

 

 

ラストランにもなった名馬「グランアレグリア」の牝馬の走りは見事だった拍手

 

 

走る姿は強くて、とても美しい。

 

 

 

感動の最後の姿が見られますチョキ

 

 

 

 

若い雄馬にも堂々と勝ち、5歳まで走り、これからは引退し、子孫を残す馬生になるようです。

 

 

 

 

普段は静かで、おっとりしているのに、競馬場では闘争心のスイッチが入り、後半のスパートの勢いは凄まじく群を抜いて圧勝する。

 

 

 

 

きっと競馬ファンの人であれば知らない人はいないのでしょう。

 

 

 

 

そして「グランアレグリア」で賞金を得た人も多いのではと思います晴れ

 

 

 

 

藤沢さんは馬の気持ちは分からないけれど、馬はわかっているくるくると。

 

 

 

 

無理やり走らせるのではなく、それぞれの馬の個性を見て、育てて、馬自身が走る喜びを知り走りたくなるまで持っていくルンルン

 

 

 

 

生で競馬場で馬の走りを見たくなりましたチョキ

 

 

 

ツヤツヤの筋肉質の体と可愛い目。

 

 

 

藤沢和雄さん!

 

 

 

 

 

そして、幸せな人が幸せな人を作る・・・。

 

 

 

 

似た意味合いで思い出した「2年連続日本一の保険セールスマン」の方がいますラブラブ

 

 

 

 

日本には150万人の保険セールスマンがいるそうですびっくり

 

 

 

 

藤沢さんと共通する幸せな人が幸せな人を作る人なのです乙女のトキメキ

 

 

 

 

昔ながらのバリバリ営業マンではなくて、優しい笑顔で、ごくごく普通の印象。

 

 

 

超ポジティブ思考であり、ものの見方や観点が違うのですピンクハート

 

 

 

まずは自分を幸せで満たすラブラブ

 

 

 

幸せを溢れさせるイエローハーツ

 

 

 

相手を笑顔で幸せにする人グリーンハーツ

 

 

 

「逮捕歴あり」とありますが、決して犯罪者ではありません。

 

 

 

アクシデントで留置場で過ごした時の出来事もおもしろいし、とても深いお話です。

 

 

 

さとうみつろうさんの対応がまた正直で好感が持てます乙女のトキメキ

 

 

 

詳しくは興味のある方は、この動画をみてみてください。

 

 

 

自分が変わる(波動が変わる)ことで、相手が変わることを実証しているのですウインク

 

 

 

 

何かことがうまくいっていないと感じる人にとっての答えがここにあるように思います乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

私ごとになりますが、私も今、幸せと思い暮らしているからこそ、様々な嬉しい幸せな出来事に繋がっているように感じてなりません。

 

 

 

 

計算づくめの損得勘定の自我のエゴのエネルギーでは、決して良い流れにならないのです音符

 

 

 

 

体験を持って、自信を持って言えることですOK

 

 

 

 

本当に生かされていることに気づいてしまうと抗う事もなくなり、腹が立つ事もなくなり、感謝とご機嫌でいられるのですお願い

 

 

 

 

有り難いことばかりです音符

 

 

 

 

周りが幸せで満ち足りますように・・・。

 

 

 

 

 

また、テレビのニュースを見ていると不安や恐れ、悲しみのエネルギーで波動は下げられっぱなしになるので、客観視しましょうルンルン

 

 

 

ウクライナニュースも、多くの真実が隠されていますから・・・。

 

 

 

プーチンさんは悪を退治しています。

 

 

ウクライナの生物兵器を全破壊。(市民を犠牲にしていません)

 

 

子供たちの救出。

 

 

人身売買犯罪組織の壊滅。

 

 

DS関連の制裁や排除・・・などなど。

 

 

映像は過去のものを使ったり、エキストラで撮影していますから・・・。

 

 

各自でテレビ以外の情報を取りに行って下さいね〜チョキ

 

 

 

 

それではまた・・・。

 

 

 

天地弥栄

 

 

 

日々是好日

 

 

 

ありがとうございますピンクハート

seoritu414のプロフィール
私のおすすめ本です!
seoritu414