シゲタ動物薬品工業 《その4》 【富山県小矢部市】 | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!

テーマ:

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)!

 

 

2023年6月3日(土)の記録です。

 

本日は危険なお部屋からご案内します。

この「P-3」というのは、1~4までの細菌レベルのうち、一番危険なものがP-4で、P-3はその次の危険とされるものだそうです。

ちなみにレベル2はインフルエンザウイルスやサルモネア、レベル3はインフルエンザ強毒株やペスト菌、レベル4はエボラウイルスや天然痘ウイルスがそれにあたるそうで、バイオハザード対策が講じられた実験室でございます。

 

では画像で・・・

 

これ、エアーを送る装置だそうです。

 

では画像をご覧ください。

 

こちらが病理室だそうで、メインの部屋の1つだそうです。

 

では部屋を後にします。

 

その5につづく・・・

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)!