ミックスドリンクとのり弁を食べた後、

13時まで楽しみにしていた海外パビリオンの外観をゆっくり見て回りました。

正直、これだけで楽しめるレベル…ラブラブ

 

 

アイルランド

 

 

 

カナダ

 

 

 

トルクメニスタン

 

 

 

オーストリア

 

 

 

スペイン

 

 

 

マレーシア館が待ち時間10分ほどで入れるという事で寄ってみましたパー

入場すると、その国の香りがしてもうこれだけでテンションがついつい上がる!

 

 

 

 

街の市場を再現。

こういうの好き…ラブラブ写真スポットですラブラブ

 

 

 

綺麗…お願いキラキラ

 

マレーシアには行った事はあるけれど知らなかった事がたくさん。

一番最初に行けた海外パビリオンがコンパクトでムダなく、すっきりと綺麗なマレーシア館で良かったと思います。

 

 

 

ビックリしたのが食事ブース。

お昼時ってこともあったかもだけど、ここはめっちゃくちゃ混んでいました…キョロキョロ

マレーシア料理、大人気でした。

 

 

 

 

さてアメリア館。この豪華さ!

東ゲートから入って海外パビリオンの中で、真正面、一番目立つ場所にあります。

ただ、

 

 

 

色々、誤算…汗うさぎ

 

 

 

13時からの予約をしたのでてっきり「13時には入場」できるかと思いきや、13時から「並べる権利」が生じるだけでした…凝視

炎天下の中、45分待たされました。

 

 

14時から予約しているものがあったので、若干イライラ…聞いてない…真顔

 

 

ようやく45分並んで入れたんですがね…

 

 

 

 

正直ベースで書きますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「…え、これで終わり…?汗うさぎ」っていう感じ。

ちょっと、拍子抜けに近くて…

 

 

ほら…やっぱりアメリカだからさ…色々とすごいんじゃないかってこっちも期待しちゃうじゃない…

最後に月の石の展示がありますが、それだけで勝負かけてるなっていう感覚。(あくまで個人の感覚)

月の石を見るにもさらに30分待ちって事だったので、見ずに出ました…ゲロー

何しに入ったんだろう…あせる

 

 

友達から「アメリカ館どうだった?」と聞かれるなら、「月の石が見たいならあり!特に興味ないなら絶対他のパビリオン!」って答えるかな…あせる

 

 

宇宙のことがメインだったのでそちら系に興味のある方ならすごく楽しめるのかもしれませんニコニコ

好みの問題かな。

 

 

 


 

14時から念のために事前予約していた、フードコート(のれんめぐり2025)に向かいました。

が、アメリカ館のおかげで着いたの14時半すぎ…15分しか滞在できず…滝汗

※50分だけの予約なので、50分経ったら退席しなければならない

 

 

 

大阪に馴染みのあるお店ばかりのフードコートで、しかもお値段お高めなので、関西人からするとわざわざ感強いですが、確実に席を確保できるので今回は予約しておきましたパー

 

 

 

席は人でいっぱいだったけど、どこのお店もレジ前は混んでいなかったのが幸い。

最悪、持って外に出られる大阪王将の餃子にしました笑い泣き

三浦さんは道頓堀みつるのカレーにしていました。

万博特別メニューなどもありましたニコニコ

 

 

 

予約席は50分1人550円かかりますが、予約席以外はスタンド席のみだったので、ゆっくり着席で食べたい方や確実に席を確保しておきたい方、関西以外の方は予約席もありかなと思います。

 

 

 

「世界で1番おいしいパン屋さん…知らんけど。」

でパンもゲット!小腹が空いた時のおやつにピンクマカロン

 

 

 

 

通りがかったインドネシア館。10分ほどとの事だったので入ってみることに。

シャワーミストや飲み物サービスなど、待っている方々に対しての気遣いが感じられました…お願い

 

 

 

パっとエントランスのドアが開くと…

 

 

 

 

 

わぁぁ…♡

 

 

と思わず声が…!

ちょっとした植物園に来たよう…ラブラブ

まさかパビリオンの中に森があるとは思わなかったので感激…

何より室内、キンキンに涼しいのがもう最高…笑

 

 

インドネシアの紹介映像。5分ほど。

みなさん、座って鑑賞。

 

 

最後にミニシアターも。

映像の中身よりも「涼しいからずっといたい」っていう声がちらほら聞こえてきました。笑

直前のアメリカ館が全然冷房効いてなくて暑すぎたので、私も最高に感じました…!

 

 

 

 

COMMONS

共同館で、いろんな国の展示物がありました。

物販を楽しみにして入ったのですが、グッズとかはほぼ売ってなくて、それぞれの国の紹介みたいな感じでした。

 

 

 

2回目来るならCOMMONSはもう少しきちんと見たいなーと思います。

 

 

 

噴水ショーを見ながら休憩…コーヒー

めちゃくちゃ暑いですが、今日が快晴で良かった…お願い

 

 

 

 

 

 

そしてシンガポール館。

ここも10分ほどで入れました。

 

 

 

 

オシャレ!!!

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイかな…おねがい

 

 

シンガポール館の目玉はコレです。

 

 

 

「ドリーム・ディスク」に自分の夢・好きなことを書き込みます。

 

 

 

階段を上ると、

ドリーム・リポジトリ(夢の集まる場所)と呼ばれる空間があって、、、

 

 

 

 

 

 

自分の書いた言葉がこちらに届くような仕掛けになっています拍手

この空間がなんとも素敵で…

ぜひぜひ体験してほしいパビリオンですラブ

 

 

 

 

パビリオンを出るとすぐシンガポール料理のお店があったのですが、香りが「シンガポールの香りじゃん!東南アジアのあの香りじゃん!」ってお願い

 


 

シンガポールといえば、チキンライスを食べたいところですが…

 

 

ロティプラタシュガーと揚げソルティエッグを買いました。

半分こしましたが、サクッサクでどちらも美味しかったですチョキ

 

 

 

 

 

→続く

 




GW限定!ハッピーバック!




5月7日まで、
HAPPY BAG出てる!
毎回大人気のやつ!!ラブ
好きなものを3点選べる福袋、見てみてください。


めっちゃお値段下がってるびっくり1,490円びっくり


この辺もお買い得だと思います。


1,000円ぽっきり!


美味しそうなクッキーラブラブ


半額!1,990円キョロキョロ




 

 楽天ROOM始めました♡

 
フォロー頂けるととても嬉しいです☻︎
 
ついでにポチっとして頂けると喜びます☻︎