こんにちは

ちょっとまた、、キャンディキャンディの話です

このお話は、、本当によくできてますよね
。

キャンディの成長物語、、と思っていたころ(高校生のころ)は
素直に、あーー感動!!
いいお話だった。
あーだから少女漫画の金字塔と言われているのねって思っていました。
が、、やはり乙女(今も)。。誰とくっついたのか気になりますよねーー
。

だってイケメン男子たちがみーーんなキャンディの事好きになっちゃうんだもの
。

漫画の最終回は丘の上の王子様と判明したアルバートさんの胸に飛び込んでいく
だったけど、、
恋の予感は感じられなかったような、、、

でも、漫画終了後に書かれた旧小説は、、、
アル「(旅に)キャンディもついてくるかい?」
キャン「もちろん連れて行ってくださいね!いやだといってもわたし、ついていっちゃうから!」
―――心より愛をこめて キャンディス・ホワイト・アードレー
で終わっているんです。
これはアルバートさんと結ばれた、、ですよねーー。
しかし!!
2010年に名木田先生がリライトした、ファイナルストーリーは
「ついてくるかい?」の部分はカット、、

心より愛をこめては→愛と感謝を込めて
に変更

スザナは死ぬし、テリィから手紙くるし

まあね。。ファイナルストーリーはあいまいにしたと名木田先生はおっしゃっているけど、
テリィとすったもんだあった末に結ばれたんでしょう。
テリィも本当にめちゃかっこいいからこの2人が結ばれるお話も
大好き



でも
だからといって、旧小説が間違いだった、、噓だった、なかったコトに!


なーーんて名木田先生は思っていないはず

自分が世の中に送り込んだ作品をなかったコトに、、なんて思うわけありません。
だから「キャンディキャンディのラストは2パターーンある」でいいんです

どっちも間違いじゃない





ですよね??名木田先生??
あーーー名木田先生、、この、2パターンのお話(テリィエンド、アルバートエンド)
小説形式で書いてください!!
高くても買いますから

しつこいですが、、私がアルバートさんに
フォーリンラブしたシーンをご紹介いたします

あ、、愛が、、あふれているーーー

オトナになってこのシーンをみて一気にアルバートラブに
なったのでした。
ライオンが逃げ出すなんてある??と
思ったりもするのですが、昔はそういう事件も実際にあったようです

とにかく、、こーーんなカッコイイキャラを生み出してくださった
両先生、、ありがとうございます




