私ね、身近な事で簡単に出来ることで、やってみたいけどやった事なかった事割とあったわ。
例えば
家庭菜園
ぬか漬け(これは移住したらやります)
そう、そんな感じのやつよ。
やろうと思えば、そこまでお金も場所も一度にかかる時間も使い過ぎずに出来ることよ。
今回はふと使い捨てられそうになったものを見て閃いてしまいましたわ。
わたし天才かしら。
それは.....
食べた後の豆苗が実はどんどん伸びて育つ説。
食べられるくらいまで育つのかしら?
何週間くらい同じ苗?根?で、消費期限は大丈夫なのかしら?
猫の毛が舞ってるのとかホコリとか大丈夫なのかしら?
あ、それは洗えば良いだけかしら。
全くわたしには、わからないことだらけだわ。
でも、世の家庭は割とやっていると聞いた事があるわ。
あら、やだ。
なんでわたし今までしなかったのかしら?
不思議だわ。
だから、やってみるわ。
あたい、豆苗育ててみるわ!!!
経過はきっとブログで随時報告します。。
突然、性別が不明になったおじさんからの投稿。
いつか朝食に伸びて育てた豆苗が食卓に並びますように。
↑嫁のブログはこちら!