色々な神社に行き過ぎると神様は嫉妬するって聞いたことあるんですけど、本当ですか?
俺ここ10年くらい神様を変えていない。
基本的には2箇所の神様のみだ。
(それでも2箇所かよ!一途になれよと言われたらごめんなさい。どっちかをなんて選べません。)
毎年新年は、埼玉の大宮の氷川神社に行く。
ここで、新年一年のみに厄祓いをする。
そして、下半期。7月以降に、小網神社でまた厄祓いをする。
年に二回厄祓いをしてもらっている。
もう10年くらい続く恒例行事だ。
昨日は、嫁の浴衣で初詣デートに付き合うということで、新宿の花園神社に行った。
ここで、俺に一つの不安がよぎる。
あれ、新年一発目は氷川神社じゃなくて、他の神社で良いのかなぁ。
あれっ、神様嫉妬しないかな。笑
幸いにも寒さと大行列に負けて、参拝はしなかったので、ギリギリセーフにしてほしい。神様。
今年本厄だから嫉妬しないで、神様!!!!
色々な神社に行くと神様は嫉妬するって本当なのだろうか。
知ってる人がいたら教えて欲しいです。。
↑嫁のブログはこちら!