ご訪問ありがとうございます。
私はホルモン非反応なので、
ベージニオのことは、
(いや、その前の
イブランスの時だったでしょうか)
治療中のころくさんのブログを
リブログ紹介させていただきましたが
今回は、ゾメタ、ランマークで
治療中、治療開始される方へ
「声を大にして言います」記事を
書かれていましたので
リブログさせていただきます。
「
だから、声を大にして言います



ゾメタ、ランマークで
治療中、治療開始される方
口腔外科でも、
CT 検査してメンテナンスや
治療を受けて下さい!
レントゲンでは判断しかねる時があります。
またずっと痛みが治らなければ、
歯科医に治療のことを話して、
設備の整った所で
検査、治療なさって下さい。
私みたいにならないでね

」(転記させていただきました)
私がフォローさせていただいている方々、
または癌に罹患した経験のある方、がん患者の家族
(の経験者)、保険診療での癌治療や癌緩和治療の経験
がある医師以外の方々からの「いいね」は固くお断り
します。 癌罹患または癌家族の経験が最近のブログ
記事やプロフィールに書かれていない方からの共感、
応援は「いいね」でなくコメントでお願いいたします。