こういった微妙かつ危険な話題を扱った
webセミナー
「がん治療医が悩む不都合な真実」
を作りかけて、
途中で公開を断念したのを思い出しました。
こんなセミナー視聴したい人って
いるのでしょうか?
見てみたい人はいいねボタンを
押してみてください。
多ければ、気を取り直して完成させるかも...
」(引用させていただきました)
・医者が過労になると
患者のわがままにつきあえなくなる
・患者さんが死にそうなると、
対応する医者も死にそうになる
・苦痛を予防してあげても
その価値は実感できないので感謝されない
」(引用させていただきました。)
5ch掲示板・ブログ板『がん闘病ブログ』
での、個別の闘病ブログ主叩きは
やめて欲しいと、切に思いますが、
中には、本質を突いた一般論のような
書き込みもあり、
「心ある」癌治療医のお一人と私が思う
ところの押川先生も、
医師の側の本音として
述べていらっしゃいます。
※「患者のわがまま」という言葉には
ひっかかりを感じますが、
医師の立場からの言葉、ということで…。
素性の分からない掲示板の書き込みよりも
本物の癌治療医がセミナーを開き
公開して下さっている、
是非、視聴してみてはいかがでしょうか。
「
・がん治療の事はわからないと
医者に丸投げする人ほど不幸になる
・医療不信が強いほど寿命が短くなる理由
」(引用させていただきました。
共感色パープルを付けさせていただきました)
私は患者、罹患者ですが、
似たように感じます。
「
①医者はがん縮小を求めるが
患者は苦しい状況緩和を優先してほしい
②再発予防のための術後補助化学療法が
ものすごく理不尽である理由
③最初から手加減すると
抗がん剤治療はうまくいかない
」(引用させていただきました。)
①については、
患者も、がん縮小しか見えていない人も
圧倒的に多いように見受けられるのは、
私が乳癌だからでしょうか?
②は、私も記事を発信しました。
乳癌、卵巣癌の場合、消化器の癌に比べて
率が良いので、
理不尽に感じる度合いが違うかも
しれません。
私は消化器癌の奏効率でも
再発転移前の治療であれば、
治療する性格ですが、
(娘が一人立ちした後であれば、しないかも。
ライフステージにもよる。)
それは人(患者)それぞれ。
③は引き続き迷い中です。
「
④人間は損失が確定しそうになると
いちかばちかの勝負に出てしまう
⑤各種がんの生存期間に平均値は
存在しないと知っていましたか?
⑥標準治療が無効となった後の
予後予測の正確性は6割程度しかない
⑦もう無理と医者が内心思っていても
長生きする例はありえる
⑧ただしがん治療中に
寝たきりになってからの
長期生存はありえない
」(引用させていただきました。
医学的事実色:ポジティブ、ニュートラル青、
ネガティブ赤を付けさせていただきました)
④は、
最近、別件でやってしまったかな、苦笑。
最後にFEC、エピルビシンの賭けには
出るかも。
でも、むやみやたらではなく、
動注で改善される可能性があれば、かな。
⑤が、医学統計に馴染みがないと
感覚的に陥る罠ですよね。
私も頭では理解しても、長年慣れ親しんだ
(医療ほどバラけることを扱ってきていないので…)
平均値的な感覚には陥ります。
加えて一般的な日本人は、平均が大好きな
傾向にありますし…。
(私は、「平均が大好き」ではないので
医学統計は、そういうものかと、書籍を読んで
理解できましたが…)
⑥は、私は目安を知りたくて主治医に
確認しましたが、主治医は聞かれなければ
言わないんじゃないかなぁ、と思います。
が、言う医師が本当に多いんでしょうか?
家族には言うのでしょうかね?
⑦は、何度か再掲させていただいた
がん研有明の先生も仰っていました。
⑧は肝に命じておかなければ
ならないと思いました。
やっぱり、
出来るだけ普通に生活を継続できる、
治療と自助努力が
相乗効果を呼ぶんじゃないかな、
そんな気がします。