””代替医療から標準医療に移行する人の理由”” 押川勝太郎腫瘍内科・緩和医 | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

ご訪問ありがとうございます。

時々、最近は頻繁にリブログさせて
いただいている、
「アクティブ緩和」を推進されている
押川勝太郎先生の
記事をリブログさせていただきます。

   1/14は主治医診療もあり、家庭事情もあり
   また、セミナーのドタ参加機会を逃しました…。

リブログの目的は、押川先生が

こういった微妙かつ危険な話題を扱った

webセミナー

「がん治療医が悩む不都合な真実」

を作りかけて、

途中で公開を断念したのを思い出しました。

こんなセミナー視聴したい人って

いるのでしょうか?

見てみたい人はいいねボタンを

押してみてください。

多ければ、気を取り直して完成させるかも...

(引用させていただきました)


とお書きになっていて、
私は是非、押川先生に気を取り直して
完成させていただき、見てみたいな、
と思いますので、
押川先生の⬇の記事に
「いいね」が増えればいいな、
思っての
  (私のこの記事への「いいね」とは別の話ですよ。
    私のこの記事への「いいね」は、最下部に
    注意書きをしてある通りです)
ご紹介リブログです。


以下は、押川先生の⬆の記事内で、
私が共感したことについてです。

私は「治療の真の意味」を
分かっているのかどうかは分かりませんし、
押川先生がリブログしている方とは
ケースは異なりますが、
治療の有り難みを感じている一罹患者
として、自分のことを書きました。

 ※また、掲示板で、悪解釈? 捏造?されて
   書かれているので
   念のため補記しました。(1/19 18:50緑字)

治療のありがたみを
わかる人しか、
治療の真の意味を
理解できない
という、がん治療の隠れた鉄則
がありますから、

(引用させていただきました。
    文字色は私のブログの定義で付けさせて
    いただきました。 パープル:特に共感したポイント)


私は、告知=診断時にステージ3Cの乳癌
(手術不能なリンパ節転移のある
 局所進行乳癌
 ~皮膚転移も微妙だった、 腫瘍径も 6.7cm~)

日本乳癌学会の乳癌診療ガイドラインでは
特殊病態に分類され、

術前化学療法(FEC➡ドセ+ハーセプチン)
手術(全摘、腋窩リンパ節清)
放射線(胸骨傍を含む胸壁+鎖骨上)

という、
初期治療としては、
標準治療として推奨される
集学的治療(三大治療全ての最大限の治療)

を受けました。

乳癌の中でも、
悪魔の遺伝子と言われているHER2強陽性、
ホルモン非反応、因みに悪性度も3
という、
タチが悪く進行が速い乳癌だし…。


私は、元々、
抗がん剤には懐疑的ではあったので
早期での受診だったら、
もっと抗がん剤治療は迷っただろうな、
と思います。

しかし、
しこりに気付いてから1年以上放置した
     (無治療主義ではなかったのですが、
      乳癌の知識が乏しかったのと、
      家庭事情と仕事事情で…)
ので、癌がグングン大きくなるのも
触って分かったし、
腋窩リンパ節転移も触って分かったし、
「検診に来ている場合じゃなくて
    外来に行くレベル。
    皮膚を突き破ったら大変よ」
検診で触診した先生に開口一番言われた
状態ではあり、
皮膚も腫れぼったく張っていて
  (授乳期の時の張りを固くしたという
    感じだったかなぁ、感覚的には。
    寝ていてうつ伏せになると、
    痛くて目が覚めた)
痒みもあったし、
乳頭から出血したこともあったし、


癌の進行を体感していたから

抗がん剤もやむ無し、
と比較的あっさり決断できましたし、

※代替療法で何とかなりそうな勢いに
   思えなかった

FECが効いて、
皮膚を突き破るかも、という事態は免れ、
原発巣は手術で取り除けた、

そして、すぐに転移するかも、
と覚悟はしていたところを
当初目標の、5年は生きたい、は、
今転移しても達成できるはずであり、

今まだ目に見える転移を
していないだけで
私は有り難く感じて、

受けてきた治療、
医療の有り難みを
実感しています


ドセ+ハーセプチンの効きが悪く
pCRしなかった分、諸々あった分、
医療の限界(医療の不確実性)理解でき、
受け止めることが出来ているし、


転移しないと思えたことがなくても、
他人が考えるように
ネガティブでもなく

抗がん剤に根治力がなくても、
今ある治療の有り難みも分かるし、

標準治療の有り難さも感じています。

   (押川先生の記事のリブログで書くと
   反論とか揉め事とか誤解する読者さんもいるけれど
     ~ 免疫療法に対する立場が違うというだけです~
   私は、自分の受けた活性化自己リンパ球療法も、
   案外効いたかもしれないと思うことにしているので
   それも含めて全ての集学的治療に感謝しています。
   免疫細胞療法、リンパ球療法は高額だったし、
   エビデンスもないので、
   他人にはお勧めはしないけれど…)


医療の限界や諸々、癌の状態が、
4年前には、頭では分かっても
心から納得するのは難しかった、

セカンドオピニオンの先生(腫瘍内科医)の

「ここまで治療が効いて転移しない可能性も
   出てきたのだから、医療者としては、
   もっと喜んで欲しいと思っていると
   思うな」
   (悪い意味で書いていないです、
    私にとっては、とても合っている、よい先生でした)

という言葉も、頭では理解できたし
その先生との、
有意義なセカンドオピニオンの一時を
過ごした後での一言ですから、
心情的にも冷静に受け止められました。

しかし、心からは思えなかったな、
私は患者であり、医療者ではないから。

4年経過したから、心から思えます
   (時薬の側面も大きいかと思います…
    4年という年数でもないですね、
     ブログを書き始めた頃から、
     特に変わってもいないかな、その感覚は…)
転移しない可能性というより
目に見える転移をせずに4年が経過し、
今、普通に生きていられることが
受けた治療のおかげで、
有り難いことだったのだと。


5年経ったら一安心と他者から言われても
  (5年が見えてきたから、主治医は言わなくなったし
   10年経過をみないと分からない、
   とヘッジするようになりましたが…。)


「これで安心」などという白黒ハッキリと
思えるほど単純じゃないことを
理解できてしまっているので、
経過年数を
指折り数える感覚もないです。
   (ので、先日、経過年数すら間違えました…
     脳の急激な衰えもさることながら…
    これが胃癌とかトリネガ乳癌だったら、
    5年経過したら安心だって、もっと思えると
    思うけれど、ハーセプチンの力がどこまで
    及んでいるか分からないのですなわち、
    ハーセプチンが案外効いてくれていて、
    転移を先送りしてくれた可能性も高く、
    まだ微妙かな、と。
    
    1/21 18:30 追記
       5ch掲示板で、1年以上前から同じ嫌がらせ勘違い
       書き込みが書き続けられている

    ~~以下はこの私のブログ記事に対して
            5ch掲示板に書き込まれている内容~~

   「自分以外のがんは軽くていいなー
      みたいに言うなよ。どんながんだって
      再発の恐怖はあるんだよ。」
  「どうして他の種類のガンを引き合いに
      出さないと気が済まないの?
      胃がんだってトリネガだって
      それぞれでしょ?」
  「ほんとこれ 常に自分が最上級に大変で
      他はその下扱い選民意識が強すぎる」
  「同意!あれで気を使って書いてる
      つもり?胃がんやトリネガの人達が
      見たらムカつくよね」

    ~~以上はこの私のブログ記事に対して
            5ch掲示板に書き込まれている内容~~

      他との比較としか捉えられない方々に
      何を書き続けても時間の無駄のような気はしますが
      私は特定の他者との比較をしているわけでは
      ありません。
       一応、重要なことなので繰返し書いておくと、
       患者集団のエビデンス、統計の話
       を書いているのですが…。
       後ろに説明も書いているし。
        HER2は再発転移予防にトリネガと同じ抗がん剤
        治療に加えてハーセプチン、今であれば
        パージェタも、の治療を行う、そのハーセプチン
        のお陰で5年生存率はかなり上がった、その分、
        長期間経ってから再発転移する人も出ていて、
        ホルモン陽性/HER2陰性の普通(多数)の乳癌に
        近付いたと言われている、という意味です…。
        乳癌は他の癌腫と違って再発転移がダラダラ長年
        に渡って出続ける生存曲線だっていうのは
        医学的「事実」
        私はホルモン非反応、pCRしてはいない、
       ハーセプチンが効いていれば、トリネガ再発転移
       が十分考えられる。何度も書いてきた通り。
       胃癌を例に出したのは、私は偶々乳癌に罹患した
       けれど、元々胃癌がハイリスクで(値はブログ記事
       にも書いています)、毎年検診していたんだよね。
       ブログにも書いている通り、ピロリ除菌もした
      けれど荒らされまくった後ではあり、年1回の
       内視鏡検査で萎縮性胃炎の経過観察と胃癌検診
       をしています。また、父も胃癌サバイバー
       という話も何度も書いています。胃癌は5年経過後
       の再発率がかなり低いっていうのは、30年前から
       父の癌で 医師も言っていたから知っていますし、
        (それもブログに何度か書いています)
       他人事じゃないんだけど…。
       因みに、乳癌はノーケアでステージ3Cまで進行
       させてしまったけれど、胃癌や肺癌はリスクが
       高いから10年以上前から毎年検診しています…
       大腸癌検診も。乳癌になったから、婦人科検診も
       ちゃんとしとこうと思ったのに、バタバタ
       していて2年ほど婦人科検診を入れ忘れました…
       今年は行こう…
       免疫力が落ちていると諸々危なそなので…。


繰り返しになりますが、
私は、
目に見える転移せずに、
4年間過ごせた、

それだけでも、
受けた標準治療(+α)には
感謝しています


※ドラッグラグで手術不能な転移リンパ節を
   抱えながら、ステージ3であるが故に、
   局所進行であるが故に、有効な可能性が
   非常に高い薬剤を使えない
       (OS延長の有効性が明らかに認められる
        臨床試験結果で、ステージ4では使え、
        欧米では4年前にも認可されていた薬剤。
        認可されていたから、臨床試験も終わってたしね)
   パージェタは残念でしたが、
   そのドラッグラグも、昨年解消され、
   「有効であるエビデンスもあるのに
       日本の保険診療では使えない」
   悔しさを味わう後輩患者さんが減った
   こと、医療の進歩を、
   私は心から喜ばしく感じています。
  
※標準治療を受けていなければ、
  私の乳癌の種類
    (HER2陽性、ホルモン非反応、悪性度3)
  や4年半前の状態
    (治療前の腫瘍マーカーはどれも
     転移前の値としては桁違いに高値、
     血液までは癌細胞は思いっきり
     流れていた

      詳細を省くと、また、掲示板で叩く人が
      いるので補記。
      一般的に癌が広がっていないと
      乳癌の腫瘍マーカーは上がらないから
      ~血液中の物質で測定するわけだから
          脈管侵襲が高度でないと上がらない
          のだろうし、癌の総量が少なくても
          桁違いには上がらないのだろうと
          私は理解しています~
      乳癌の早期発見の指標としては
      使われない。
      因みに、私の乳癌は、術後の病理検査
      結果で脈管侵襲も高度だった、それと
      腫瘍マーカーの推移を見て、リンパ管と
      ~リンパ管はリンパ節転移の拡がりを
      見ても明らか~、血液までは癌細胞は
      流れていた、と書いています。
      (2019/1/19  21:05 紫字追記)

  から、 今生きていない可能性も高いですし
  ~標準治療を受けなかった場合の結果は
      分からないですよ、
      私は標準治療、西洋医学の三大治療
      おまけで免疫細胞療法もを受けているので~
  ブログでも、代替療法のみでHER2陽性乳癌
   の進行を食い止めた方には
   巡り会えていません。


引き続き、
医学、医療の進歩にも期待
しています。

ー◆ー◆ー◆ー

上記を補記しても、まだ、

⚫1/22  11:34
>204
胃がんの人は「さっさとがんになる前にピロリ菌除去しろや!」って思ってるよ。

  ⬆上記に追記もしたし、
      ハーセプチン治療中に、丁度、ピロリ
      除菌が保険適応になったから
      除菌したこともブログに書いています…。
      産業医にも勧められ。
      それ以前はまだ、ピロリ菌と胃癌の
      関係が保険診療になるほど明確では
      なかったということだと思いますが…。
      リンクを貼っておきました⬇



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

   私がフォローさせていただいている方々、または
   癌に罹患した経験のある方、 がん患者の家族
  (の経験者)、 保険診療での癌治療や癌緩和治療の
   経験がある医師 以外の方々からの 
 「いいね」は固くお断りします。

  癌罹患または癌家族の経験が最近のブログ記事や
  プロフィールに書かれていない方からの
  共感、応援は  「いいね」でなくコメントで
  お願いいたします。