乳癌診療ガイドライン2018年版 外科療法編より | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

ご訪問ありがとうございます。


で、今回の改訂の『心』

「改訂ガイドラインは、
   いくつか選択肢がある中で、
   患者さんと相談をして、
   介入を決定する際に
   参考にしてほしいツールである」

実際の臨床現場、
患者からすれば、『自分の』癌の治療、
重要なのは、
『医師の経験』や『患者の価値観』が
加味されること、

『ガイドライン』は、
あくまでベースとなるツール。

ということを前面に押し出した改訂が、
さらに、

  「今までよりも、医師・患者の
      shared decision making の重要性
     を考慮し、
     日本の乳癌診療が成熟し、
     次のステップに入ったことによる
     ガイドラインであるともいえる」
  
   「生存期間などの『益』と、副作用などの
      『害』のバランスを考慮した手法
      取り込んだ」

    「CQの投票の結果の賛成率や独自の
       メタ解析結果も記載されている。」

が、すっごく、喜ばしく嬉しく感じる
とご紹介した、

乳癌診療ガイドライン
自分の目線で気になるところ
 (乳癌学会として、まだ議論があったり、
  私もブログで同病の後輩患者さんから
  質問を受けたり、自分「だけ」が正しいと
  いうような方々から批判コメントを浴びたり
  した点も含む。私は初期治療は終わっている
  ので、初期治療については、医学の発展に
  期待する患者としてウォッチしています)
を確認しました。

※人(患者)それぞれ、必要な情報が違うで
  しょうから、
  ガイドラインをお読みくださいね。
  あくまで、私は自分のために確認した
  メモです。


ー◆ー◆ー◆ー◆ー

※誤解のないように、ここにも書いて
  おきます。
  私の主治医は乳腺外科医です。
  過去記事にも書いてきているように、
  私は主治医とは本物のインフォームド・
  コンセント(Shared Decision Making)を
  してきていると思っています。
  主治医や日本乳癌学会に文句があるから
  書いているわけではありません。
  玉石混淆の情報の前に、まず、保険診療、
  標準治療を理解しようよ、
  診療ガイドラインを見てみようよ、
  ということをお勧めはしています。


【外科療法編】

◼初期治療における手術

・標準化: 乳房温存手術、乳房全切除術
   +皮膚温存乳房全切除術、
       乳頭温存乳房全切除術、乳房再建術
       の付加

・「乳房手術における治療の選択は
  医学的適応のみならず、患者の希望、
  価値観、人生観などに左右されるため、
  それぞれの益と害を十分に説明
  したうえで、
  患者の意思決定権を尊重
  することが重要

  と、詳細に明記されている点、
  本当に喜ばしい!
  まさに、この姿勢を臨床現場で
  貫いていただきたい!


Non-surgical ablation
  (ラジオ波消灼療法、凍結療法、集束超音波
    療法等)

・適応を限れば局所制御できる可能性あり、
  現時点では臨床試験、実臨床では時期尚早


術前化学療法後のセンチネルリンパ節生検

元々画像上のリンパ節転移がなければ
   センチネルリンパ節生検を行うことを
    弱く推奨。(合意率83%)

・画像上のリンパ節転移が術前化学療法で
   cCRした場合、センチネルリンパ節生検を
   行わないことを弱く推奨。(合意率92%)


胸壁照射後の乳房再建

・インプラント再建は
  「あまり勧められない」、
   自家組織再建は「可能である」

・インプラントは合併症が多い。
  自家組織再建であっても、非照射患者に
  比べれば合併症の頻度は増加。


ステージ4の原発巣切除術

・予後の改善を期待しての原発巣切除は
   行わないことを弱く推奨。

   ※ 初診時から遠隔転移があるステージ4
     では、原発巣の外科的切除により
     長期生存の可能性を示す報告もある。

・症状緩和のための原発巣切除は
    「考慮される べきだが、薬物療法のみ
       でも症状改善は可能」。

ーーー

 ~ 以下が純粋に自分の今後のためのメモ~


全摘後の胸壁再発の手術

・限局した胸壁再発に対して、生検や
   局所制御のために「細心の注意のもと」
   切除を考慮してもよい。


肺、骨、肝転移の手術

・生存の延長に寄与するエビデンスはない。
  限られたケースを除き勧められない。

転移か原発か判断に迷う単発性肺腫瘍の
  場合、診断と治療を兼ねた切除は
  考慮され得る。

単一臓器の少数転移の切除が生存率の延長
  に寄与するかは今後のデータに期待。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

   私がフォローさせていただいている方々、または
   癌に罹患した経験のある方、 がん患者の家族
  (の経験者)、 保険診療での癌治療や癌緩和治療の
   経験がある医師 以外の方々からの 
 「いいね」は固くお断りします。

  癌罹患または癌家族の経験が最近のブログ記事や
  プロフィールに書かれていない方からの
  共感、応援は  「いいね」でなくコメントで
  お願いいたします。