”循環器内科診察 etc.” FEC6回後のハーセプチンで心不全? | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。


イルカさんは、私がしたかったがために
セカンドオピニオン巡りをした、
『FEC6回』をされてpCRしたけれど、

その後の術後補助療法のハーセプチン中に
心不全が発生し、
ハーセプチンは半年しかしていない
  (のを少し不安に思ってらっしゃる)
HER2タイプ乳癌の方。

心機能も戻ってこられて
  (私と同じくらいの値です、、)
3年後検診も無事通過され、
お仕事も復活されているのですね。

ハーセプチンの心機能障害は戻ると
言われているのは、本当なんだな、と
嬉しく読ませていただきました。

乳腺科医さんとのやり取りも、
なかなか面白く、、。
今の乳腺科医さん、私好みです(笑)。

私のFEC4回後の心臓の値で、
FECあと2回は、
やはりリスクは高かったのかな、
とも思いました。
(FECの心毒性は戻らないし、、。
 あと2回すればpCRしたんじゃないか
 とは相変わらず思ってはいますが、、)

抗がん剤(分子標的薬)で重大な副作用は
あったけれど、
3年目検診を無事通過され、
力強く生きていらっしゃる姿に、
励まされます。

ダウンよろしければ、ポチっとお願いします🙇⤵
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村