消えたり紛れたり、ひょっこりはんな支援金! | *ちわまむ通信*

*ちわまむ通信*

生体展示販売反対です!
保護犬猫ゼロを目指して

先日、組み戻し不可分を返金してもらった記事を書きました。

その件について●ママのコメントに、「譲渡金と一緒に記載してしまっていました」とありました。

なるほど、ではちょっとまた見てみましょうか。(ほんとは超面倒くさいです笑)

 

6/3の記事 あれ?また支援金が消えてる? でも検証したように、そもそも支援金が1件不足しています。

公表されている4月の支援金件数は3件ありました、でも収支報告では2件しか計上されていません。

 

それにちょっとおかしな書き方をしている部分があり、少し気になっていました。

それは上記の?15,000円の部分、なぜこれだけ別に表示してあるのか。

里親様医療費負担分なら、114,000円に合算してあってもいいでしょう。

でもわざわざ別表示にしている。

 

そう考えると、もしかしたらこれが不足1件分の支援金ということなのか?

だとするなら返金した10,000円は、114,000円の中に含まれているということになります。

 

それともこの表示が正しいというのなら、114,000円+15,000円=129,000円の中に返金した10,000円が含まれていることになります。

その場合、元のように4月支援金3件のうち1件分が不明のままとなります。

 

どちらにしてもきちんと個別明記してもらわないと、コメント内容の真偽が判断できません。

それにコメントに書くだけでは、何の証明にもなりません。

ま、今回から税理士さんが指導するらしいので、6月の収支報告できちんと説明して頂けることでしょう。

 

楽しみだわ♪


ポイントは、別表示された15,000円が譲渡金か否か、ですね。