「ユニククロ」「無印」から感じる罪悪感。生産背景を肌が感じるからか? | 日々、あれこれ、ファッション雑感

日々、あれこれ、ファッション雑感

ブログの説明を入力します。

 ユニクロと無印良品は品質も良いのに、低価格で庶民の味方。自分もユニクロを着ていますが、本心から着たいかというとそうでなく、経済的な理由から選ばざるおえないとうのが本音です。

 

 昨日は、少し遠出して名古屋市の「ららぽーと」に行ってきて、そこでユニクロを見て、そこは昨年のカシミヤが4900円くらいで販売されていたので、胸に当てて見たのですが、どうも着映えがしません。黄色を当てても冴えない。メリノウール ニットも当ててみたのですが、どれもダメでした。自分の顔が年を取りすぎているのが最大の理由です!!

 

 無印の首がかゆくならないタートルのベージュとライトグレーのが、顔色がよく見えました。しかも、2500円! けれど、買うのはグッと我慢。ジョンスメドレー 1枚(楽天など)に対して、無印は6枚を買えるけれど、ここは我慢しなければと思いました。

 

 また、安い服の労働背景をうかがわせる記事を読んだら、大人の判断として手を出してはいけない気がしてきました

 

 やせ我慢は必要なんですが、そのやせ我慢をして、何かを守れるようなお金の使い方をしなければと、思い始めています。

 

 子ども服も、なるべく2,000円以上は出して買いたいと思っています。探していた商品がない場合を除いて、地元の服屋さんで買おうと思っています。

 

 実家が洋品店を営んでいたというのも大きいと思います。小さな店がそこにあり続けることって、地元の人に取っては当たり前の風景になっていて、そこから生まれる安心感というのがあるはず。

 

 小さな店がなくなった後って、心がざわつきます。ああ、もっと早くに行ってあげればよかったと。地元の西武も無くなってみれば、ラルフローレンや組曲を見にいくのに、名古屋(ラルフは東郷町にもあり)まででないといけません。安い服を2枚(3枚か)買うのを我慢して、1枚をそこで買っていればと後悔があります。

 

 無印のアルミのハンバーを買いに、地元の無印に先ほど行ってきました。名古屋でみた、チクチクしないタートルは、地元の店では軒並みサイズ欠けしていました。質はいいし、色もいいし、

これで2500円なら買いたいと思うのが当たり前、、。

 

 でも、ここで我慢だと。ハンガーだけ手にして、店を後にしました。