私がしこりに気付いたのは

妊娠37週の半ば頃



実は私、第1子のとき
27週で張りが酷くて切迫早産になり
3週間入院し、37週の正期産に
(もういつ産まれてもいい週数)
入るまで自宅でほぼ寝たきりの
絶対安静の生活をしていました。


なので今回は上の子もいるし
絶対に切迫早産にはなりたくないと
わりと初期からむりはせず安静に、
そして早産予防に子宮頸管を縛る
シロッカー手術というものを受けて
妊娠生活を過ごしていました。



37週。


妊娠がわかったときから何ヶ月も
ずっとずっと待ち構えてた週数


待ちに待った週数。


早産することもなく、

もういつ産まれてもいいんだー!

と喜びに満ち溢れてたとき。



しこりを見つけたのは
そんなときでした。





第1子のときに母乳の出が悪くて
ずっと母乳マッサージに通いながら
1歳3ヶ月で卒乳するまで混合育児
をしていた私は

次は第2子だし初乳はきっと
前よりは出るはず!
がんばって母乳出さなくちゃ!


という気持ちで、
もういつ産まれてもいいから
母乳マッサージ始めよう!


とお風呂でマッサージしました。


マッサージは子宮収縮を
促してしまうため
37週に入るまでは
胸を一切触っていませんでした。


母乳でるといいな〜
でももし出なくても
第1子のときみたいには
きっと思いつめないだろうな〜

なんて呑気に考えながら
マッサージしてたとき




左胸

内側の下の方




あれ?

なんかある…

え?

これ、

なに?



しこり…?




びっくりしました。

明らかにそこにあるのがわかる

かたいしこり


何度も確認しました


何度確認しても

やっぱりある



うそだよね…


これ、まさか



癌………?





このときの自分を
このときは意外と

“自分て結構冷静だな”
と思ってました。

だけど、今振り返ると
やっぱり冷静なんかじゃない。



このとき、いろいろ考えてたこと
今は全部忘れて、

今記憶に残ってるのは

やっぱりこのとき
頭が真っ白になってたな

と思います。


考えれてるようで
考えられてない

とてもフワフワとした
言い表しようのない
そんな感情。



自分の心が
自分の中にないような
フワフワと浮いている
そんな感じでした。



長くなったので続きは次回にします。


※ この記事に書いているのは
  2019年11月末の出来事です。