はじめまして。


妊娠39週0日で
乳癌と診断されてから
4ヵ月がたちました。



乳癌と言われてすぐに
頭に浮かんだのは、子供のこと。


3歳になったばかりのかわいい息子と、
これから生まれてくるお腹にいる子のこと。



私は、この子たちに 

何かを残したい

と強く思いました。



転移やステージなど
自分の病状がどんな状態なのか
わからない1番不安なときでした。


絶対、生きる。
子供たちが成人するまで
死ねるわけない!
子供たちのために、生きなければ!


と強く思いながらも
漠然とした不安の中

このときの私の気持ちや想いを
どんな形でも息子たちに残したい
そう思っていました。


息子たちが成長したときに
何かにつまずいたときに

私が病気と闘ったこの記録が
前に進むキッカケになってくれる
かもしれない。

勇気や強さを学んでくれる
かもしれない。


どんな形でもいいから
少しでも成長した息子たちの心に
届いてほしい。響いてほしい。
ほんの少しでもいいから。



そんな気持ちでブログを
始めさせてもらいました。




告知から4ヵ月経って、
治療もしている今
少しずつですが書ける
時間が持てそうなので
私の想いを残して
いきたいと思います。



少しずつ振り返りながら順番に
書いていきたいと思っているので
現在に追いつくまで少し時間が
かかるかもしれません。


ブログを書くのは初めてなので、
至らぬ点などあるかと思いますが
ご容赦いただけますと幸いです。


また、同じ病気で戦っている
人たちと励まし合いながら
情報交換もできればと思っています。

よろしくお願いします。



写真はまだ乳癌告知される前
妊娠38週のときの私と息子と赤ちゃんです。