★炎上の謎解き心屋仁之助氏の天職数秘シナリオ | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

子どもは、無邪気に
親の枠(規範や常識、培ってきた価値観)の
外側のことをしでかしますね。



ぢんさんも同じように、

興味関心のままに動き、
楽しいこと、おもしろいことに
つき進む
ことで、


タブーだと思っているひとが多いことがらを、

したり、言ったりして、
ひとびとの反応を起こす。


反応が起きるのは、
そこに、自分を縛る想念があるからです。

反応した自分に向きあい、読み解いて、

自分を縛るものに気づけば、
ひとつ自由になる。


自分を縛る価値観や自己認識から
解放され、本来の素晴らしさ

本来の輝きがあらわれる。
 

 

 

心屋仁之助

 

①強み数1

父性・男性性を強みにもち、パイオニア・リーダーであるぢんさんは、

②使命数5

冒険心あふれる魂。コミュニケーション能力をつかって、使命を生き、

③課題数3

子どものように無邪気に、楽しく、好奇心に従うことで、

④天命数9

ひとびとの心に平和を、ひいては、世界平和を実現する。そのための知恵を授けていく。



子どもは、
親の規範・想像を超えて、創造する。

子どもは、
親の安心を超えて、愛される。

そうして、
親に、愛と自由を教える。





ぢんさんは、
ひとびとの規範・想像を超えて、創造する。

ぢんさんは、
ひとびとの安心を超えて、愛される。

そうして、
ひとびとに、愛と自由を教える。

 

 

どうも、

放火魔の心屋です。

 

 

 

 

子どもは、
親の規範・想像を超えて、創造する。

子どもは、
親の安心を超えて、愛される。

そうして、
親に、愛と自由を教える。





ぢんさんは、
ひとびとの規範・想像を超えて、創造する。

ぢんさんは、
ひとびとの安心を超えて、愛される。

 

そうして、
ひとびとに、愛と自由を教える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これ、わし=子ども、てことやんけwww

 

 

 

 

 

 

しかし

 

 

ああ、なんて罪な仕事なんだ(涙

 

僕の仕事のメインは「炎上」なのか(笑)

 

 

炎上「させる」ことで

自分の中の何か、に気づいてもらう。

 

 

えーやだよー(笑)

 

 

 

 

 

なかなか伝わらないし

わかってもらえないけど

続けていくよー

 

 

 

分かってくれるひとや

幸せになったよって

たくさんの人が言ってくれるから。

 

ありがとう(*'▽')

 

image

結局はこの姿が気に入ってる。。。。

 

 

 

 

 

 

NEW心屋仁之助LIVE全国ツアー2020
ライブスケジュール

全国プレイガイドで絶賛発売中!

 

▼人生が変わるヒント満載の動画講座(無料)
7日間無料動画講座


▼あなたの手元に、色んなお知らせ、LIVEも届けます(無料)
LINE
⇒LINE@から移行のお知らせ★


▼若干数だけ発売!
アマノイワトDVD

▼iTuneで心屋の楽曲ダウンロード♪(詳しいDL方法↓)
iTunes
⇒Androidの方はネット配信もあります★

 

▼笑える!インターネットラジオ番組(無料)
Podcast

 

▼毎日の言葉を届けるスマホサイト(有料)
ひかりの言葉

 

▼毎月の会員制勉強会(有料)
Beトレ

 

▼心屋塾のエッセンスを知れる講座
入門講座

 

▼Meg.の作った心屋のラインスタンプ
LINEスタンプ

 

▼心屋の新刊出てます[New]

周囲の「困った人」「やっかいな人」の侵入を防いで「ごきげん」に生きる知恵!

いい人をやめればうまくいく いい人をやめればうまくいく

セブン&アイ出版
 

不思議で素敵な体験型フォトブック!

神様をめぐる旅 神様をめぐる旅

セブン&アイ出版
 

夫婦がうまくいかない理由をとうとう発見!

「夫婦神話」を捨てたら幸せになっちゃいました 心屋夫婦が苦しみの末生み出した、夫婦円満の秘訣や夫婦で豊かになる方法とは!?

WAVE出版
 

夢なんてもう捨てていい。そしたら面白いことになる

心屋流 ちょっと変わった夢の叶え方 夢を描いて邁進してるけどなかなかうまくいかない人へ

学研プラス
 

人生が豊かに、うまくいく「不思議なしくみ」

ちゃっかり生きてお金が集まって来る話 わがままに、でも爽やかに「自分最優先」で生きるコツ

三笠書房
 

「最強にゆるい生き方の本」待望の文庫版

がんばらない成長論 『がんばらない成長論』が文庫本に!

学研プラス
 

「絶対に折れない自信」を手に入れるために。

強がらない。 強がらない。

角川新書
 

親孝行はしなくていい!?

お母さん、年末、実家に帰らなければダメですか? お母さん、年末、実家に帰らなければダメですか?−−もっとラクに! もっと自由に! ...

廣済堂出版

 

武道館DVD
⇒Amazonでも限定販売開始★

海外著書

心屋公式サイト

心屋認定講師一覧

前者後者

心屋スタッフブログ


■心屋に頂いたメッセージやコメントは、記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります

■心屋の記事はリンクフリーです