昨日は午前中、病院で待ち時間が1時間半ほど。
かなり待ちました。こんな時は本があると待ち時間もなんとか耐える事ができます。
生前の父の病院付き添いも予約だったにも関わらず1時間は待つ事もしばしば。
最高で予約なのに2時間って事があり、父が倒れました。
待つ時間が長くなると体調も悪くなり、何度か診察室の空いてる部屋で横にならせてもらえるように看護師さんにお願いしました。お年寄りはキツイと思います。ずーと座っているのも硬い椅子だとお尻や腰にきます。
ドクター指定だと人気の先生の待ち時間も長い。途中で次回からこの先生に変わりますが…お願いします。と、変更もある。仕方ない事なのだろうけど。受け入れますが…
先生との相性も良かったので、かなり落胆はありました。
新しい先生とは1年程担当してもらいましたが、
それを最後に紹介状を書いてもらい移った病院に、素晴らしく良い先生に出会えたので、結果オーライです。
病院で長時間待つってことは、
薬局の待ち時間も長くなります。
久しぶりに薬をもらう機会があり、薬局に入ると、
テレビを視聴できる部屋とか、
ドリンクサービスで珈琲お茶スープが無料。本もあって。
工夫があるだけで患者にとっては有難い。
なんとか待ち時間を快適に有意義に過ごす事ができればなぁと病院に行く度に思います。
今朝の朝食☀️🍴

職場でも使ってるのと、父の車椅子に使ってました。高齢者だとお尻の肉も薄くなるので、痛いのです。クッションは様々なタイプを使いましたが、ヘタるので現在はゲルクッションに落ち着きました。