昨日は午前中にお墓参りを済ませて、ご先祖様のお迎えの食事を簡単ではあるけど作りました。


ご先祖様の食事は二個用意します。
(嫁ぎ先と、自分の親)

野菜天ぷら、ほうれん草ゴマ和え、麩の煮付け、漬物枝豆トマトキビ、オクラ蕎麦、かりん糖、塩煎餅、日本酒、水、ビール、 

お墓参りの造花も良い感じでした。


お墓の花立てが4つあるので、親戚の方々が各々お花を入れていってくれます。

水もいらないし、見映えが良かったです。

晩ごはんは、長男夫婦、次男、お義母さんたちとお酒を飲みながら、甲子園をみながらいつも以上お酒を沢山飲んで賑やかでした。


8/13準備したお料理は、
①モツの煮込、②鶏の唐揚、プライドポテト、③海老チリ、枝豆、キビ、お寿司。

①お義母さんの好物、②次男③お嫁さん
お寿司はみんな好き。

若い人が三人もいると綺麗に完食してくれるので、気持ち良い。


お義母さんもいつもより沢山食べて飲んでました。


皮膚に優しいフィルム


肌に優しい防水フィルムで、肌を保護します。かぶれやすい方はお試しを…

使い方によってはかなり重宝します。

床擦れや靴擦れチューブなどの止める用など。サイズも切って自由に使えるので薬箱に常備しています。