みなさん、こんにちは。
まずはいつものひとポチを!
↓
今、12冊めの拙著原稿ゲラ確認に追われています。
さらに複数の掲載誌の締切が迫っています。
でもこういう時に限って突っ込みたいニュースや、早急に同志と連携し手を打つべき問題が次々と発生し、おまけに気を抜くと無性に甲冑が作りたくなったり、車をいじりたくなったり、仕事に関係ない馬鹿らしい文章をこねくり回したくなるのはなぜ?
そんな、突っ込みたいニュースのひとつなのですが、Australia-Japan Community Network(オーストラリア・ジャパンコミュニティネットワーク=AJCN)代表で作家の山岡鉄秀さんが、言い逃れの効かない朝日の検索避けメタタグと設定を発見!
朝日のこれまでの言い訳と違い、やっぱり後で加えられていたようです。
しかも世界限定・日本排除の時限式公開設定だった、というのですから、呆れますね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>朝日新聞検索逃れメタタグ、日本語の挺身隊との混同記事にまだ残っていることが独自調査で判明。
さらにWayback Machineという、様々なサイトの履歴を閲覧できるサービスで調べると2014年8月5日公開時の記事にはメタタグが入ってない。
どうやら2017年9月10日以降に挿入されたらしい。
つまり、何らかの意図でずっと後で加えられた。
これを公開時の作業漏れで説明できるのか?
さらに、2014年8月5日に出された、この記事を含む11本の記事に、当初無かった公開期限が加えられている。
英訳版は2100年12月1日で公開終了の設定だが、日本語オリジナルは全て2019年4月30日で公開終了する設定になっている。
つまり、平成の終わりと共に消滅させるつもりだ!
それは許されない。被害は今も続いているのだ。天網恢恢疎にして朝日を漏らさず!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・ということらしいので、明日あたりこの回答が来ると思うのですが、どんな言い訳が出ると思いますか?
こりゃ朝日も大変だな(笑)
たまにはおてつだいしなくちゃ。
というわけで、今回はこのイイワケを、天声人語風につくってみましたよ。
新聞に掲載のオリジナル同様につなげて書くと、ちょっと読みにくいので文字を大きくしますね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
天性甚誤(坂東版)
「人の数だけ異見がある」古代ローマの喜劇詩人テレンティウスの名言である。弊社が慰安婦問題を初めて世に訴えたのは1982年。以来常に真実を模索し、弱者たる慰安婦の思いを第一に戦争の悲惨さと性犯罪についてお伝えしてきたつもりだ。▼しかし先日我が社の複数の慰安婦関連記事から、検索を回避するためのメタタグが見つかったという。▼だが、ちょっと待って欲しい。プログラマーが何かの拍子に肘をキーボードに当ててしまい、偶然そういう文字列になった可能性を考える余地はないだろうか? あるいは入力中に「nofollow」の綴りの順にハエが止まった重みでキー入力された可能性を何故考えもしないのか? もしかすると音声入力機能が偶然起動し来社中の外国人記者の英語を拾ってしまったかも知れないし、社員の「ぁの〜ほら、もういいんです」という音声が「nofollow noindex」と誤入力された可能性も無きにしもあらず。▼当時の関係者は既に退社しており真相は闇の中だ。だがそれを奇貨としてウソと決めつける狭い見識が世界平和を阻害している事に気づいてほしい。慰安婦は存在し本人が証言している。供述の違いは些細な問題だ。▼この世は可能性に満ちている。読者諸氏なら全国高校野球の奇跡にそれが見えたはず。何より例えこれが故意であったとしても、そのプログラムを覗き見るのはプライバシーの侵害に繋がる可能性がある。今こそ思いやりと忖度が必要だろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ピッタリ603文字! 定形どおり! すごいぞ俺!(^o^)
・・・って、ちがう!
こんなことしてる場合じゃない!
締め切りが来るよ! 俺ってバカ?(笑)
今回は思いっきりバカらしいブログになっていますが、本家の朝日はこれを超えることがあるので「当たらずとも遠からず」かも知れません。
▼だが、ちょっと待って欲しい。
検索避けのメタタグは、はたして慰安婦関連記事だけだろうか?
朝日の訂正記事は決して少ない数ではないのだ▼(笑)
検索結果【訂正して、おわびします 朝日】
「メタボリック」なら身に覚えがありますが、「メタタグ」とかHTMLとかはもう専門分野ではありませんので、有志専門家の方の得意分野を活かしたネタ発掘に期待しております。
まあ、これが極めて特殊な方向性を持つひとたちの自称「報道機関」ってのも笑えますが、ネットに接し、情報を得て拡散し、あるいは自ら発信しているみなさんそれぞれが、すでに情報発信局にして情報監視団なのです。
朝日新聞は虚報(というより「嘘報」)とごまかしと隠蔽によって、世界に憎しみと対立を生み出し国際的民意を支配しようとしている扇動工作権力組織です。
山岡鉄秀先生が火をつけたこれは、新時代への情報認識革命の狼煙・・・かも知れませんね(^o^)
近日の講演予定です(^o^)
https://www.facebook.com/events/2340762706152019/
https://イシキカイカク.com/seminar/1900/
https://イシキカイカク大学.com/courses/11
坂東学校仮入校はこちら
↓
お待ちしております(^o^)