皆さん、沢山の励ましのコメントなど本当にありがとうございました。
(追記)2019/01/31
==================
あるトップブロガーが盗用ばかりする事を書いてから在英歴長い方、在英歴私と同じくらいの方やワーキングホリデーの若者、アメリカ在住の方からも連絡があり、その方々も盗用されたかもしれないとのことでした。実際、ブログへ書かれた方もいました。こちらです→イギリス在英ブロガーさん被害
在英の方々、アメリカ在住の方、私も全く同じ意見なのですが、その盗用を繰り返す方はイギリス在住ではない可能性があると皆口を揃えて言います。現実味がない。ブログ確認もしたのですがイギリスの事実と実態が違います。あの状態だとイギリスで生きる事が難しいんです。イギリスに住んでいるので皆分かるんです。アメリカ在住の方も盗用されたそうです。そんな事イギリスでは絶対に起こり得ないとの事でしたが、内容を伺いましたらイギリスではそんな事ないとイギリス人が言っています。イギリスのビザは厳しいので、彼女が本当にイギリス在英者でしたら次のビザテストは通過できないかと英語力B2ないとなんです。英語のB2レベルは、英語の職場で機能するレベルです。イギリスと日本の文化が違うので彼女の書いている会話がイギリスで成立しない事にも皆違和感がある。もし、本当に在英者ならば、その様な日本人をイギリスで見かけた事がないので不思議です。
本当に残念です。これ以上、皆様盗用されませんように。盗用されたら直ぐアメブロへ通報して下さいね。それと、グーグルで。盗用先がペナルティになります。皆んな必死にイギリスに住んでるのに、、残念。
==================
もう、今回の件だけはストーカーされてる様な感覚になり、気持ちが悪すぎて気分が晴れないと書けなくなりました。
数ヶ月前、読者さんが教えてくれたお陰で気付き、ブログ内で注意を促しました。その方の記事を私が渡英してきたくらいから確認しました。
ナルホド私の見て書いてるんだなというのが幾つもあり、嫌気がさすのと共に本人から謝罪もありませんでした。
その方はトップブロガーなので、これで小額でも収益を得てる訳です。なるほどなぁと。
気にしなければいいのは分かるのですが、とにかく気持ちが悪いです。
くだらない事書こうと思っても何だか気持ちが悪いが先にくるんですよね。何かの防衛本能なのかしら?
少し対策をし、気分が晴れたら必ず戻ってきます!
皆さんに励まされて渡英してから随分救われましたし、へーって知らない事を色々教えてもらったりとても嬉しかったです。
しばらくお休みして、その間色んな事があると思いますのでまた報告します!
追記;
みなさま、この記事へ沢山のコメントありがとうございました。全部なんども読ませて頂きました。ありがとうございます。
それでは皆さま、絶好調な一日を!