わたしの好きな世界、美しいもの | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

これも、おままごと。
この部屋は聖域。
これはね、
使わないの。並べて眺める。
引き出しを、あけたり閉めたりする。
全部ある。きれい。
ときどき、引き出しも洗う。
 
DMCだけ。発色と艶、張りが好み。
20年以上好きな世界。
クロスステッチの前から。
美しさに、これくらいでいいやとか
ない。
 
 
 
これも、見せてあげる。ぷ。
ミラビリアや、ラベンダレースの
クロスステッチで知った、
ビーズ。
透明感と、サイズ感。質感。
発色が美しくて。
大好き。
 
 
ゴールド。
ゴールドにも彩度、明度が違いますよ。
この糸は、なかなか扱いが難しくて
効率など無視して、初めて完璧な作品になります。
糸は、短めに。
布からのストレスで風合いが台無しになるから
あわてない、けれど速やかに。
 
矛盾じゃないんだよね。
 
素材じたいが、美しくて。
この部屋は、この空間は
時間がとまります。
 
掃除しているときは、
なるべく、無心。
じゃないと、この部屋から出られなくなります。
 
 
今日は、いよいよ、手をつけました。
 
 
一反買い。
これは、ボンドのノリも良く
しみない。
扱いやすい生地。
 
 
起毛。迷ったら高価なほうを仕入れています。
なぜなら
わたしには、経験がたりないから。
安物には、やすい理由があるはずです。
安物は目利きしか手を出してはいけない。
わたしは、そう考えています。
 
 
さあ、棚からだしました。
テーブルの上は、
もう、山盛り。
 
 
こちらは、今日は手を出しません。
 
 
シャンタン。裏も表も表情を楽しめます。
いい、赤です。
 
ラッピング用品を、買ってきました。
夕方。
 
 
 
西日も、美しくて。
 
 
帰宅して、扉をひらくと見えるこの
風景が、たまらなく好きで
ただそれだけが好きで。

何もない、の美しさも好きな世界。
たくさんある、の美しさも好きな世界。
 
今日は、りゅうの涙、を弾きました。
Fからはじまる曲が弾きたくて。
dmollな、気分。
 
地下スタジオ、やはり聖域。
結界あるのかな。