毎回寄せられる質問です。
特に、非常にからっぽだったら怖い。という意見にたいして
こたえました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
③冷蔵庫をカラにするのが怖すぎて、できないし本当にからのときに非常事態がおこったらどうすればいいの?絶対イヤ
<こたえ>
まず、1週間の家族の量を把握することが目的です。
買い出しに時に、
あなたが見積もった「量」が適正だったのか?
見積は、時間の見積です。
そして減り具合は、実はあなたの予定で大きなさがでます。
たとえば、
家族が突然、夕飯を食べない、という事態でも
あなたが、予定の何もないひだったら、心穏やかに
「じゃあ、アレンジして朝食にしようか」
とか
「夜食用に、アレンジしよう」となるでしょう。
しかし、出かける予定や、疲れているときは
なんのひねりも、浮かばず、アイデアもなく、消費できない事態になりがち。
つまり、
問題は、いつも「家族の予定がよめないこと」が原因で食材があまってしまうことではなく
あなたの、忙しさ、予定に
冷蔵庫は大きく影響されているということがわかります。
説明が長すぎますか?
カラにするのがこわいのは、
あなた自身が、自分の1週間の予定(時間割)や体調を
しっかり見積もれていないこと。
自分を把握できていない「不安」からおこっています。
カラのときの非常事態。をよく言い訳に聞きます。
非常事態のときに、
まず、なにが大事かというと
「自分のれいぞうこの中身を把握できている」ということにほかなりません。
「なにもない」ということが瞬時にわかれば、自分や家族がどう動けばいいのか、判断できるはずです。
なにもない、という把握は、あなたの決断力を加速させるということ。
なんかあった・・・んじゃない?などという
不確かさほど、無責任なことはありません。
カラにできないひとは、あと、どれくらい食材が残っているのかを
実は「直視していない」のでは?
だれのせいでもなく、1週間、どれくらいの量が必要なのかは
あなたしか、わからないのです。
3日分ならわかる・・という言い訳は意味はないのです。
なぜなら、3日できるなら7日やればいい・
課題は7かなのだから。
これがこたえです。
わたしは20年以上つまり・・1年を42周とすると
42×20年・・・840回やっています。
そのあとこのメソッドに落とし込み、みなさまにつたえはじめました。
数週間で、わからない、わからないと
取り乱さずに、やり方・・型ですね。
これをしっかり身につける期間が12週。
です。
さて、みなさま、流れは本当によくなっています。
自分では変化は実感できないものでしょう。
講座の始まりのブログを自分でみてみたらいかがでしょう。