チャオーーーーー!!!!

 

 

 

目の下のたるみ、ほうれい線気になるマザーは

ヒアロディープパッチ是非試してみてね!

 

 

普通は定期購入が多いのだけど(私も以前は定期購入してました!)

まずは試してみたい・・というギャーミーも多いのでは。

 

新規限定で1箱から20%offで買えるシークレットクーポン頂いてます!

 

北の快適工房さんでここまで出してもらえることなかなかないんじゃないかなと思うので

是非一度使ってみてほしいです!

 

目の下のたるみって一気に老け見えして見えるので早め早めに対処していきたいよね!

 

【シークレット】店舗新規様限定20%OFFクーポン

 

さ~~て、全国の中学生マザー!
元気ですかぁぁぁ~~。
 
今日も耐えてますか~~笑
 
 
 
絶賛中学一年生のゆいたん。
 
 
 
自分も思春期のくせに、お友だちのことは冷静にレビュー。
 
 
ゆ:「ニャンキチ、めっちゃ反抗期やねん」
 
(いや、あんたもやw)
 
 
 
え~~~かわいかったニャンキチも今反抗期なん?
 
 
 
どんなふうに?
 
 
 
ゆ:「あんな?
 
 
お父さんとおかあさんが話しかけてるのに、
 
手でぐいっ!!て「あっちいけ!」みたいなことするねん」
 
 
 
まぁ・・・
 
 
それはそれは・・・
 
まごうことなき反抗期ですね。

 

 

 

ゆ:「普通に話しかけてるだけやのに、

あっち行け!みたいなことされて、

 

お父さんとお母さんかわいそうやった・・・

 

普通にめっちゃ優しいのに。」

 

 

 
きゅるる~~~ん✨

 

 

なるほど。

 

 

 

同じ年齢でもお友だちが絶賛反抗的な態度を取ってる時には

パパとママが可哀そうに見えるらしい。

 

たしかにかわいそう。

 

辛い。

 

 

 

 

ただ話しかけただけなのにあからさまにうっとおしそうにされて

我が子とはいえ悲しくもなるよね。

 

 

わかる・・・

 

わかるよ!!!

 

 

自身も中学生ながら

よそのおうちのパパとママに同情していたゆいたん。

 
 
 
そして昨日よ。
 
 
 
学校に持って行かないといけない書類があるからサインしてハンコ押して置いておいたのに
ゆいたんったら思いっきり学校に持って行くの忘れてる~~~!!
 
も~~~・・・・
 
 
ピキキキ・・・
 
 
 
締切まではまだ間に合うけど、サインしてテーブルの上に置いておいたのにどうして忘れるのよ。
 
 
 
 
そしてそれを発見したのが四角いお父さん。
 
 
四角:「・・・・ん?
 
 
ゆいたん、
 
提出しないといけないのに忘れてるやん・・・」
 

 

そうよ。

 

 

 

さっそく帰宅したばかりのゆいたんを呼びつける。

 

 

 

四角:「ゆいたん!!」

 

 

ゆ:「はい」(とことことことこっちへやってくる)

 

 

四角:「なんでこの用紙、学校にもって行かへんかったん」

 

 

ゆ:「あぁ忘れてた」

 

 

四角・「・・(ピキッ)

 

忘れてたとちゃうやろ。

 

 

 

誰がどう見ても分かる位置に置いてあるし、

自分が「サインして」て持ってきたんやろ。

 

 

それをなんで今日持っていかへんねん!」

 

 
 

そうよ~~~

 

 

あなた一学期にも三者面談で言われたように、

提出物を期限内にきちんと出すって

思ってる以上に大切なんだから。

 

 

誰でも出来るけど、誰もが出来るわけでもない

基本オブTHE基本よ。

 

 

 

 

四角が注意したら、

 

そのまま超~~~~ブスッ!!とした顔で

バッ!!と紙をひったくって、

 
 
 
バン!!!
 
 
ドスドスドスドス・・・・!!!
 

 

 

 
かかとから足を落として二階の自分の部屋へ行く。

 

 

ま・・・まぁぁぁぁぁ~~~

 

 

あらららら・・・・

 

 

なんて反抗的な態度・・・。

 

 

 

 

忘れ物の注意をしただけなのに、

 

舌打ちしてバンバンドスドス言わせながら部屋にこもっちゃったわぁぁぁ・・・

 

 

態度わっる~~~~・・・・。

 

え・・何か間違ったこと言った?

パパもママも提出物のことを心配してあなたに助言したのだけどなんだその態度はぁぁぁ!

 

 

舌打ちするってどういうこと~~!?

 

 

四角いお父さんもぐぬぬぬってなってる~~~。

 
ヒヤヒヤ・・・・。

 

 

 

 

彼が小さい頃からず~~~っとこんな感じの態度を取られてきてるので

一生イヤイヤ期だと思って過ごしているのだけど、

 

慣れるかっていったら・・・

 

慣れることはない。

 

 

舌打ちされたら毎回「あああん!!?」ってなるし

ムッカー!!ともするし、キー――!!ともなるよ。

 

 

でも冷静な男同士の四角さんならはいはいって受け流せるのかな。

 
 
お子が反抗的な態度取ってる時、どんな風に思ってるの?
 
 
四角:「・・・・え?
 
 
そんなの・・・
 
 
 
 
くそが!!って思ってるよ」
 
 
wwwwww
 
 
よっちゃん・・・・w
 
 

全然冷静ではなかった笑

 

 

やっぱり私と同じようにムカついてはいた笑

 

 

 

四角:「でも、まぁ・・・

 

そんな時期だし?」

 

 

 

そうねぇ・・・

 

一応彼らTHE 思春期&反抗期になりますしねぇ・・・

 

 

 

四角:「注意すべきことはするけど、

 

いちいち目くじら立ててたらこちらの身が持たないし・・・・」

 

 

 

 

息子の態度より自分の体調優先。

 

 

 

その「いちいち目くじら立てない」ってのが難しいんですけどねぇぇぇ~~・・・

 

分かっててはいてもいちいち気になるし、

いちいち目くじら立てちゃうんだけどねぇぇ・・

 

 

親だって人間。

 

毎回腹立つのりーー!!とはなるよそりゃぁ!

 

そこを大人だから同じ土俵に降りて行ったらダメだという気持ちひとつで、

必死にどうにかこうにか気持ちを落ち着けて

冷静に対応できるように過ごしております・・・

 

はあああ・・・

 

 

 

よその家のお父さんとお母さんがお子に反抗的な態度取られてる時には客観的に「もっと優しくしてあげたらいいのに」って言えるのに我が身となるとこの変わりよう~。

 
それとこれとは別。
 
 
 
チグハグなのがまた思春期・・・。
 
 
 
 
色々言いすぎてもダメだし言わなさ過ぎてもダメだし、
加減と塩梅が難しいわぁ・・とほ。
 
近づきすぎると感電するし、遠すぎると電波届かないし・・
微調整必要な毎日だけど
中学生マザー&ファーザー・・・今日も頑張りましょう~・・・
 

 

 【追記】

みんなのおうちの反抗期エピソードに笑えるやら泣けるやら腹立つやら(笑)(笑)(笑)


はーー!!!

人の家の話なら笑えるのに我が子となると、ね(笑)

 



1歳から飲めるこどもこんぽた!

 

ギャーミーの中には大きな子どもばかりじゃなくて、まだまだ小さなバブちゃんやちびっこを子育て中のマザーもたくさんいると思う!

 

ねぇ・・こんな素敵なコーンポタージュの素があるの知ってた!?

 

 

こどもこんぽた!

 
忙しい毎日でもスープで手軽に野菜も不足しがちな栄養も補えたらいいのになぁぁ・・・
野菜が苦手なうちの子にも野菜を食べてほしい~・・・
子供に与えるものなので国産の食材を使ってるものがいいなぁ・・・
 
そんな願いを叶えるべく生まれたのが、
 
こどもこんぽた 鉄+です!
 
 
スイートコーンと、野菜&鶏の旨味(国産原料使用)、そして不足しがちな栄養素がたっぷり入ってます!
 
 
後ろの原材料名のところを見てみると野菜の種類の多さにびっくりする!
 
 
まずスイートコーンは北海道産!
 
 
そして野菜ミックスが入ってるのだけど、その種類の多さよ笑

 

どんだけ~~~!!!!

 

なんと22種類の国産野菜が入ってます。

 

コーンポタージュっていったらとうもろこししか入ってないのかなと思ったら大間違い。

 

これはただのコーンポタージュではない!

 

 

葉酸や鉄分、マグネシウム、カルシウムも入ってるんだからぁぁぁ!

 

 

これ一杯で栄養満点なので朝ご飯に出すのにピッタリです。

 

 

牛乳100ccに溶いて飲むのがベストらしいのだけど、私は牛乳を温めるのが面倒くさいので


(ごめんなさい!冷たい牛乳でとけます!)



少量のお湯で練ってから牛乳を加えてレンジでチンして温め直してます。

 
(コンポタは温かいのが好き。)
 
 
よく知ってるあのパウダー状のコーンポタージュの味とは全然違うよ!
 
 
甘くて、塩分控えめで、
とうもろこしだけじゃなくて色んな野菜の味がする!
 

 

チキンエキスも入ってるので旨味もしっかりあるし、

 

1歳のバブちゃんだったら一回5gで薄目の味に、

6再以上は1回10gでしっかりめの味にと年齢によって味の調節ができるので

 

小さな子から大きなお子までそれぞれの味覚に添って調理できます!

 

 

これ一杯で野菜も鉄分も22種類の国産野菜も摂れちゃうなんて!

 

 

 

忙しくて栄養バランス考えるの難しいなぁぁというマザーや、

野菜が苦手であんまり食べてくれないというお悩みを抱えているマザーなどの救世主になってくれるような

 

そんなこんぽたです!

 

朝ご飯の1品が楽できると助かるよね!

 

 

 

今、アメーバではおひとり様2個まで20%offになります!

 

イベントバナー

 

御値段だけ見たら高いなって思うんだけど、22種類もの野菜を使って自分でポタージュスープ作れるかっつったら絶対できないのでこの価格出す価値全然あると思いマス!

 

 

 

 

 

 家族みんな大好きビターナッツチョコ

 

そして・・・チョコ好きな

ギャーミー

集まってえ~~~!!

 

 

こ~~~~んなにたっぷり!

大袋で700gも入ってる、

 

 

アーモンドチョコ、ありますよ~~!!

 

 
 
アーモンドチョコをこんなにたくさん贅沢に食べられるなんて夢のよう!
 
 
 

毎年人気の大浜スイーツアカデミー(ぼくの玉手箱って言う名前のお店だけど母体は同じです)のチョコ常温配送が18日以降いよいよ解禁になります!!

やったーーーー!

 

 

 

 
しかもよく見て。
 
「ハイビター」って書いてあるのわかる!?

 

 

そうなんです!!

 

美容や健康にもいいとされているハイカカオのビターチョコ!!!!

 

 

 
め~~ちゃくちゃ美味しいよ!

 

アーモンドのポリポリ感と苦いハイカカオチョコが合う!!

ほどよく後から酸味も出てくるので余韻も楽しめて、

大人が美味しく食べられるナッツチョコです!

 

 

カカオ含有量は70%!

 

 

98までいっちゃうとかなり苦くて玄人向けになるので

私は70ぐらいが好き!

 

 

スッキリとビターな風味なので甘い物があんまり得意じゃない人にもピッタリ。

 

四角も気に入ってるよ。

 

 

 

 

しかもハイカカオはポリフェノールが豊富だから美容的にも注目されてるもんね!
 
 
毎日食べたいナッツ(オメガ3脂肪酸)とハイカカオ(ポリフェノール)のコンビなんて最高かよ。

 

 

 

勉強してるおちゅんにも持って行ってあげよ~~

 

 

てくてく。

 

 

ハイカカオにはストレス軽減させる働きもあるので

デスクワークや勉強中に食べるのにもよいのではないかと~!

 

 
 
片手でつまんで食べられるのもいいよね。
 
 
 
 
ホワイトチョコかハイカカオかどちらか好きな方が選べるようになってます!
 
 
ホワイトアーモンドチョコも美味しそう・・・!
 
だけど、以前香川県三豊市にある大浜スイーツアカデミーの工場を見学させてもらった時には
(このチョコに関わらず)
ハイカカオが今すごい人気だって言ってた!
 
さすが~~みんな詳しい!!
よく知ってるねぇぇぇ!
 
 
 
そんなアーモンドチョコがなんと・・・50%off!!

 

イベントバナー

 

一般では40%offクーポンが出てるけどアメーバ限定クーポンでは50%offです!やったー!!

 

 

クーポン利用で2200円。

 

 

 

たっぷり700gもハイカカオアーモンドが入ってこの価格。

小さな箱に10個ぐらい入って398円とかすること考えたらこれがいかに破格かってことが分かってもらえるかと。

 

とんでもないお値段です。

 

美味しいついでにポリフェノールもとれちゃうなんて最高かよ!

家族みんなで楽しく食べてくださ~~い!!