チャオーーーーーー!!!!
ゴルフ、聞いてください(キリッ!!!)
通うのは「室内」にしようかと思う。
そして、性格上「近さ」重視しようかなと思ってる。
目標は年内にショートコースのハーフを回ってみることにするんだからぁぁぁ!
今日は朝一番からゆいたんの大学病院の定期検診でしたぁぁぁ。
眼科。
ステロイドを飲んでるから副作用で目に影響出てないかの検査の日。
入院してみて思ったけど、眼科ってめえええええええちゃくちゃ混んでる。
どの病気でも影響が出てくる箇所だからなのかなんなのかとにかく激混み。
結論から先に言うと、、、、
激疲。
私、なんっっもしてないのに(笑)
ただついていっただけやのに激疲(笑)
しんっっっど・・。
いっつも四角にお願いしてるからこれからもっともっと付き添い感謝するわ・・。
経過が落ちついてきたら近場の眼科でもいいらしいんやけど
ゆいたんの場合は、まだ大学病院で経過を見ていきたいとのことだったので
大学病院に行っておりますぅ。
しかも、いつもは付き添いは四角が行ってくれてるけど今回は四角が付き添えなくて・・
私がついていかないといけないとあかんねん。
ふ・・不安。
誰が一番不安かって四角いお爺が一番不安に思ってると思う。
病院に持っていくセット全部綺麗~~~にテーブルに上にセッティングしてくれてたけど(笑)
「我が家で一番信用ならないオギャンが付き添いだなんて・・・心配・・・」
どこで何を出してどこで何をどうするって全部教えてくれたけど、
それでもまだ「心配・・・」と言っていた。
だああああああいじょうぶだってばよ!!
何年マザーやってると思ってるんってばよ!
子供の通院に関しては私のほうがスペシャリストなんだからあ!!
だッ・・・・
ゆいたんは11時から部活なのでそれに間に合うように朝一番で予約取ったけど・・・
部活はおそらく間に合わない。
だから診察が終わったらそのまま学校に向かえるように部活の用意一式持って病院に行くことにする。
車で行ってもよかったんだけど朝は道も混むし時間が読めなくなるから電車で行くことにする。
家を予定通り出て、いい感じで出発できたなぁと思っていたら・・・
駅までの距離3分の1ぐらいであることに気づいちゃった・・・!
はっ!!!!
しまった!!!
あぎゃーーー!!!
充電器に挿したまま忘れてきちゃった・・・!
そしたらゆいたんまでもが、
「俺も。。。。」
え!!!あなたさっき玄関で持ってるの見たけど!?
「靴履いた時に置いてきちゃった・・」
そ・・そんな。
このポンコツ親子~~!!!!
急いでるのに二人ともスマホを忘れてしまって、
大急ぎで取りに帰る。
スタスタスタスタ・・・・
あっっっっつ。
はあはぁはぁ・・・
朝とはいえ既にめちゃ暑いし、一度スマホ取りに帰ると予定していた電車に乗り遅れてしまう・・・
ひ~~~~
え!?
なんでよ!!!
なんでICOCA持ってきてないのよ!!
ゆいたん:「だってそんなの言われてないもん」
キー!
言わなくたってわかるやんか!
電車に乗るねんからICOCAあったほうがいいやんか!
ゆいたんったら、
じっ・・・・(見る)
はよ
いくら?
ゆいたん:「じっ・・・・」
いくらですか?
ゆいたん:「じっ・・・・」
はよ!
ゆ:「オレ、
これの見方、よくわからんねんあ~~~」
ふぁっ!?
運賃表の見方わからんとかある?
普段めったに電車に乗らない山口とか岡山に住んでる時に見方がわからないとかやったらまだわかるけど、
大阪の中1で電車の運賃表の見方わからないとかありますかーーーー
あるんです
うちの子です
ゆいたん:「ママのせいで遅れたくせに」
お互い様やしなーーー!!
・・・・・イライライライラ
ふんっ!!!!!
電車、一緒の車両に乗ったけど、お互い口聞かずほどよい距離を保って乗りました(笑)
着いた頃にはどちらからともなく機嫌直して普通に戻ってたけど、
それにしても、
それもしてもおおお~!!!
病院めっっっっちゃくっっちゃ時間かかってぇぇぇぇ
やああああああああば・・・
眼科やばああああああああああ
激疲
正確にいうと眼科自体はまだ比較的スムーズやってん。
2時間かかったけど。
今日はお会計がうまく連携できてなかった?とかなんとかでお会計で1時間待ちまして・・・
眼科ひとつで合計3時間かかったぁあああ
付き添いだけでこれだけ疲れるのに、
当のゆいたん、これからずっとこの生活続けないといけないんかと思ったら帰り道にまたちょっと暗くなったわ・・
ずーん・・・
電車の乗り方わからないとかで怒ってないでせっかくだからきちんと説明して教えてあげればよかった。
って反省したので、
早く部活に行きたいゆいたんを診察が終わった時点で先に帰ることにしてみまして。
運賃表の見方もわからないし、
どうやって帰ったらいいのかもいまいちよく分かってなかったけど、
これまでやらせてこなかったからいつまで経っても出来ひんのやわって私自身も反省して、
一人で切符買って電車乗って帰らせました~~。
「どうやって乗り換えるん?」とか
「何行きに乗ったらいいん」とか言ってたけど、
そっか・・・
私自身が大阪育ちで中学一年生の時には電車に乗って出かけるとか当たり前すぎて
まさか乗り方わからないなんて思ってもみなかったけど、
まさに乗り方わかってない子、ここにおりました(笑)
はああああああああああああ
やっっと終わったので帰ります。
半日どころじゃないわ、2/3ぐらいの勢いだわ....
ツカレマシタ・・・。
普段車で送ってばっかりやからこうなるんかな・・・
うちの子もたぶん電車乗れませんという子、いたら教えてください(笑)
元気出るわ。
ゆいたんも今日で病院までの行き方は覚えたはず!!!!たぶん。
【追記】
部活終わったゆいたんのほうが早く帰ってきてしまった

ご飯の心配してる(笑)
ゆいたんとは文章のやり取りの方がお互い優しくいられますぅ
