チャオーーーーーー!!!!

 

 

ひええええ~~・・・

 

まさかの息子を迎えに行くのを忘れるという大失態

存在すら忘れていたというびっくり事件簿でしたが・・・

 

 

 

黙ってるわけにもいかないので

 

四角に報告しました。

 

 

 

 

2万%怒られると思ったけど・・・

 

 

 

 

怒るのを通り越して、

 

あきれ果ててました(笑)

 
 
自分が実家に行ってる間にオギャンに頼んだことはたった2つ。
 
スシオを迎えに行くことと、子供たちの晩御飯を頼むということ。
 
たったこの2つだけを頼んでいったのに
 
「そのたった2つもできないって一体何やったら出来るんや!!!」
 
 
と結局怒っていた・・・。
 
 
カァ。

 

 

 

そして昨日の出来事を知ったちゅんたんはというと・・・

 

「ママの血が半分入ってるのかと思うと

これからの自分が怖い・・・」

 

 
とまで言っていた(笑)
 
ひどい!!!
 
 
 
大丈夫よ!!!
 
 
 
なんだかんだ日々失敗はしても、
支えてくれる人、味方になってくれる人がそばにいれば

どうにか生きていけるんだから・・・!

 

 

ていうか、君たち、

 

よ~~くお聞き、

 

 

はい、今日は何の日でしょ~~~か。

 
ちっちっちっちっちっち・・・
 
そうです、
 
 
 
 
今日は・・・

 

 

父の日でーーーっす!!

 

 

みんな、パパに日頃の感謝の気持ちを述べたのか!?

 
 
 
四角:「父の日のメッセージを伝えに来てくれたのは
 
ゆいたんだけ・・・!
 
ゆいたんは1日前倒しで昨日、わざわざ言いに来てくれたで!!」
 

 

ゆいまるううう~~~!!

あんたって子は!!

 

誰に似たんや・・・!!

 

デリカシーのない両親からこんな気配りのできる子が生まれて来るなんて・・・

 

 

それに比べて長男三男!!

あんたたち!

 

 

 

 

 

君たちが今、毎日平和に暮らせているのも、

楽しく暮らせているのも・・

 

全部パパがいるからこそ。

 

 

ママ一人だけやってみ?

 

 

 

きちんと生活できるどころか・・・

 

 

 

 

今頃、

 

家も燃えてます。

 
 
 
一同:「え・・・・」
 
 
 
ママ、この間、せいろに火をかけてるのにうっかり寝てしまって
コンロのアラームでとびおきたけど、
時代が違えばあの時、家燃えてた。
 
一同:「え・・・・」
 
 
 
さっきも紅茶を淹れるのを横着して水にティーバックを入れて火に開けたら
手持ちの紙の部分火が引火して、
 
ブわあああって燃えてあわや家燃えるかと思った。
 
 
一同:「ママ・・・・」

 

 

うっかりしてるから、ママ一人だったら学校のおたより読んでも

「あれがない」「これがない」ってあなたたち忘れ物だらけだっただろうし、

 

受験の時の大事な登録や支払いだってもしかしたら払い忘れてたかもしれない。

 

 

 

 

一同:「あり得る・・・」

 

 

ピンポンしてきたセールスにうっかり騙されて高額商品買っちゃってお金がなくなってたかもしれないし、

 

詐欺にひっかかって今頃おかしなことになってたかもしれない。

 

 

我が家がきちんと正しく機能し、あなたたちが安全安心して毎日を過ごせるようになっているのは

 

穴だらけのママを

パパがしっかりサポートしてくれてるから。

 

 

ママがぼこぼこ開けていく穴をパパがせっせと後を追いかけて塞いでくれるから。

 

総じてパパのおかげで、

 

 
あなたたちは平穏に暮らせているのです・・・!

 

 

感謝しましょう。

 

 

 

一同:「ぱぱぁぁ・・・」

 

 

 

「パパはいてくれてよかったーー」

「パパのおかげです、いつもありがとうございます」

「パパぁ・・・」

 

 

どんな感謝の仕方だよって思うけど、

 

ほんとに四角がいなかったら、今頃どうなってたかなと思うこと多々あります。

 

 

子供たちの小さい頃は私が中心となって必死に回してきてたけど、

小学生になった頃から自然と四角にバトンタッチするようになり

 

結果的に、気づけば、子供たちにとっても私にとっても

四角がいてくれるおかげで助かる場面が増えました。

 

 

小さい頃は「大きくなったら熟年離婚だ!」と奥歯噛みしめて過ごしてたけど、

お互いあの頃は若かったのもあるし、

何度も何度も話し合いを経て歩み寄って、

今の状態にもってくることができました。

 

諦めなかった私のえらかったし、きちんと耳を傾けて行動で示してくれた四角もえらかった!

なかなか年を重ねたおじさんが自分の考えを変えて、行動を変えるって出来ないことだけどいつからでも変えられるんだ~ということを四角が身をもって子ども達に見せてくれてるような気がします^^

 

 

 

 

クセツヨな部分も多いし、合う合わないぱっくり分かれるキャラだと思うけど、

綺麗な誰もがうらやむような人格者だけが美しいのではないし、

それに惹かれるとも限らない。

 

 

凸凹してたり、大きくボコッと何かが欠けてたり、

一か所だけ尖ってたり、全部ゆるっとダレていたり、

いろ~~んな形があるけれど、

 

足りない部分もうんざりする部分もひっくるめて愛おしいと思える二人でありたいと思います^^

 

 

とりあえず、

どっちかっていうと本気で子ども達より私が大迷惑かけまくってると思うので(笑)

 

ママはパパのことをとっても大事に思ってるんだよということが子供に伝わればそれでいいかと思ってます(笑)

 

 

 

いつもありがと~^^

 

 

四角:「オギャンの父ではない」

 

 

パパぁ・・・・