チャオーーーーー!!!

 

ぴえええええ~~!

 

40歳超えて恥ずかしいですよっていうコメントもあるけど、そんなの誰より私がそう思ってる(笑)!!

 

何なのよコイツって誰よりも私が一番思ってるんだよおお~~!!!びゃ~~!!

 

 

そつなくこなせるマザーに憧れて15年・・。
昔、自分が思ってた41歳ってもっと大人だと思ってたけど実際中身マジでたいして変わってなくて草~~~。
 
 
ていうか!もうすぐクリスマスだよね!
 
時々コソダテフルを読んでくれてるお子たまもいるから先に注意しておくけど、
キッズは今日の記事は読まないでね!
 
大人限定だからね!

 

 

 

わが家ももうすぐクリスマスだってことで

 

 
小学生組は浮足立っておりまして。
 
 
晩御飯食べながら、「サンタさんに何のプレゼントお願いする~?」っていうお話になってん。

 

 

 
今年何をお願いする?
 
え、ヨギボー?
サンタさんもってこれるかなぁ・・
 
 
ワイワイワイワイ。

 

 

って話してたら、

 

四年生のスシオが言い出した。

 

 

「サンタクロースって・・・パパとママだよね?」

 

 
出たぁぁぁぁ!

 

 

どこの家庭でもいつかは迎えるこの儀式。

 

 

カミングアウトいつするか問題。

 

ちゅんたんの時に小5ぐらいの時にカミングアウトして、

「弟たちにはまだ内緒にしてて」って頼んだから

小学生組はまだ一応信じてるねん。

 

それ以来、昨年あたりから雲行きが怪しくなってきつつも、どうにかこうにか危機を乗り越えて過ごしてきてたわけだけど

 

今年は、スシオ、

 

確信を持った聞き方に変えてきた。

 
 
 
「パパとママなの?」じゃなくて、「パパとママだよね?」
 
・・・ギクッ。
 
 
どうしよう。
 
とりあえず四角と私で軽くアイコンタクトする。

 

 

オギャ:「どうしてそう思うの?」

 

 

いったん、時間稼ぐ。

 

オギャ:「誰かお友だちに聞いた?」

 

 

スシオ:「いや、おれ、

 

 
なんとなく そう思う」

 

 

ツァ――――ン・・・・!!!

 

 

サンタさぁぁぁぁぁん!!

すみません~~!もうそろそろ限界ですうう!

 

 

実は、どっちみち、今年がそろそろ潮時かな~て思ってたんです。

 

ゆいたんも小6になるし、さすがにもう心の底からサンタさん信じてたら諸々支障が出るかな~~と思って・・

今年は打ち明けようかなと思ってたんでふ。

 

 
ちなみに私は、いつまでも心の底から信じていたタイプの子どもで、小6の時に台所でいきなりババ神に「おかあさんやで」ってカミングアウトされてどう答えていいのか分からず静まり返った記憶が・・・。
 
(この間お仕事先の人とこの話になったら、その人も忘れもしない小6の冬。
トイザらスに行く瞬間車の中でいきなりお母さんに。「あんな、サンタってお母さんやで、でも妹にはまだ内緒にしといてや!!」て告白され、何の心づもりも出来ていない中突然カミングアウトされたもんだから
ショックすぎて、、そのあとのトイザらス、心ここにあらずだったっていう笑
 
少なからず本気で信じている子どもにとっては
カミングアウトはやっぱショックなわけですよ。
 
うすうすそうかな?とは思ってたけど・・やっぱりそうなんか・・・っていうがっかり感。
 
 
四角さんのお宅ではそもそもサンタクロース自体存在しないおうちで。

 

クリスマスは親からプレゼント貰う日て認識して育ったのでそもそも我が子が小学校高学年まで本気でサンタさんを信じてるということ自体彼の人生の辞書の中にはなかった。

 

 

育った場所も環境も全然違う夫婦の間に生まれた我が子たちに今、私たちは「サンタクロースってママとパパだよね?」と聞かれている。

 

彼らももう小4と小6。

 

そろそろ・・真実を告げなければいけないと思っていたこともあって、

 

 

すううう・・・

 

 

ごくり。

 

 

「あのね・・・」

 

 

語り始めたその時、

 

 

まさかの小6ゆいたんが・・・

 

 

「聞きたくない・・・!!」

 

 

 

ええええーーー!!!

 

まさかの拒否・・!

 

 

そのパターン!!!?

 

そっちのパターンがあるとは思ってなかった!

 

 

「知りたい!!!」というスシオに対してゆいたんは両手でお耳をふさいで

「俺、聞きたくない」と拒否。

 
 
どどど・・どうしよう。
 
 
誰もが真実を知りたいわけじゃないのか・・・!
 
でももう小6。
 
 
ううう~~ん・・・ど・・どうしよう~~・・・
 
 
もう既に微妙な空気が漂ってるのはたしかなんです。
 
これまでだったら「そんなことないよ!サンタはいるよ!!」て自信満々に答えていたパパとママが
「ど・・どうする?」て言う雰囲気出してるから
ゆいたんだって「あ。。これは・・」と感じ取って、
「いよいよだな」と思ったからこそ
 
真実を知りたくないとなってるんだと思うけど・・・
 
 
さあああ。どうする!
 
どうするの私達!!
 
 
ちょっと長くなるので次回へつづく~~。
 
 
※ご自身がカミングアウトされた瞬間(もしくはそういう文化じゃなかった四角派)
エピソードお待ちしておりますw
 
 
 
 

 

ウンナナ買うなら今が一番得!

 

日ごろ愛用しているウンナナ364ブラの新作、リバティ柄のお披露目では「かわいい~~!」とたくさんのリアクションありがとうございました・・!

 

 

これほんっっと可愛い!!!

 

あのリバティ社とのコラボで作った繊細なプリント×レースの超絶技巧で仕上げられたすんごいブラ。

 

 

あまりの可愛さに私も全色コンプリートしました。

ウンナナ内のランキングでもリバティ364が1位

 

そしてウンナナで364ブラをお買い物をするんだったら今がお得です~~!

 

 
ウンナナっていつもポイントバックでの施策が多かったけど、このSS期間中はお値引きセールしてくれてます!

 

新年、新しい下着で迎えたい人も多いと思うので

是非SSで新しい下着揃えちゃってください💛

 

 

貧乳まな板レーズン族におススメなのがなんといっても364ブラ!

 

 

中でも今回はレースを推したい!!

(そこリバティとちゃうんかい!!)
 
 
 
 
 
レースを推したい理由があるのです。
 

 

何故なら15%offだから!

 

このSS期間中、
3630円→3085円になってます!

 

さらにポイントが20%つく!!

 
すごくないですか?!
 
15%offだけでも珍しいのに、さらにそこから20%ポイントバックもある・・!

 

 

そして、2つまとめてお買上げの場合さらに500円オフ!

 

 
送料も無料になるので、
 
実質、一枚あたり2268円で買えちゃいます~~~!!
 
 
私の記憶にある限り一番お得に買えるのがなんじゃないかなと思います・・!
 
店舗だとなかなかここまでのお得施策厳しいと思うので楽天ならではだと思います!
 
 
364レースブラの魅力はなんといっても幾何学模様のレース。
エロすぎず女っぽすぎない適度にヘルシーでカジュアルな幾何学模様のレースが大好き!
 
 
そして水彩絵の具をパレットにといて作ったような透明感のある色彩!
 
image
 
心がウキウキと弾むようなカラーばかりで眺めてるだけでも楽しい・・・!
365日違う色をつけてほしいと願いを込めてとにかくカラー展開が豊富。
 
そして、ノンワイヤーなのにしっかりと支えてくれる。
 
image
 
ノンワイヤーなのにこの繊細な美しさも素晴らしいと思うし、
 
 
ほんっっとにつけ心地が最高
 

 

これまでブラが合わなくていっつも不快だった私をブラ難民生活から救い出してくれたのがこの364です!

 

 

プロレスラーのような四角い鳩胸の私も、

パカパカしないし、かがんでも浮かない!

 

ノンワイヤーだから痛くないし、ずっとつけていられる!

 

 

私のわずかなふくらみをそっと支えてくれる史上最高のブラ!

 

 

あのえりんこも・・・!
下着はほぼウンナナだったなんて知らなかったおおおお!!
 

 

 

2枚まとめ買いするのはレースだけじゃなくて、シンプルバージョンでもOKです!

 

image

 

シンプルバージョンも15%off。

ポイントは10%バック。

 

 

 

是非新年を新しい下着でお迎えください💛
 

 

シンプルバージョンはこちら。

 

 

朝のスキンケア~

 

 

そして、誰が興味あるのか謎だけどわたしの朝のスキンケアルーティンを紹介したいと思います・・!

 

いろんなスキンケア商品を試してるのでかなり流動的です。

 

美意識は特別高いわけでもなくごくごく普通です。

 

知識もない。

 

でも、あれこれ試してみたい好奇心だけはある✨

 

 

絶対コレ!と決めているラインナップと、その時々によって試してみるものと色々と織り交ぜながら生活してます^^

 

お肌の状態や自分の求めるものも年齢やその時のお肌の様子によってさまざまなのと、いろいろ試してみるのも楽しいので!

 

 

今朝は古い角質によるくすみが気になったのでライスフォースの拭き取り化粧水で拭き取りしました。

 

 
毎日やるわけじゃないけど、このライスフォースの拭き取り化粧水めちゃいい!

 

ほんで絶対に固定させて使ってるのはタカミスキンピール

 

 
色々出てきてパニックになるかもしれないけど、タカミスキンピールは化粧水する前に絶対やります。

 

いい意味で個性がないのでなんにでも合わせられます。

 

 

角質のサイクルに着目した角質美容水で質感はさらっとした無味無臭の水みたい!

 

 

最初使った時の感想は「え・・こんなん意味あるん??」て思ったほど。

でも・・うまく言葉で言い表せないけどなんか外せないんです・・

 

一回やめてみたこともあったんやけど、やっぱりなんかちゃうくて戻ってきちゃった!

 

 

 

スキンピールという名前から勘違いされがちだけど肌表面を剥がすものじゃありません。

 

0.02mmというラップほどの厚さしかない肌表面を一時的に剥がすケアで結果を出すことは非常に難しいんです。

 

 

だからこそ、肌に刺激を与えすぎず、肌に優しくすこやかな美しさを引き出す処方を追い続け、

美容皮膚の現場で20万人以上のお肌と向き合い導き出した、

これ以上強くても弱くても、足しても引いてもいけない絶妙な配合バランス。

 

データ上だけではなく「生きてる肌」で結果を出した処方が経験と実績に裏付けされたタカミの答えです。

 

この生きてる肌☝で研究ってのがスゴイ!

 

使い方は簡単。

 

 

洗顔と化粧水の間にプラスワンするだけ!

 

 

さらっとしていつつも少しとろみがあって角質層まで入っていきます。

 

塗ったあとはじっと3分待つのがポイント!

 

 
すぐに化粧水に進まないで3分おきます。

 

この間に私は顔がむくみやすいタイプなので、エラの下をぐりぐりしたり、耳を回したりしながらリンパを流していきま~~す。

 

 
こすらないように、「押す」感じで流していきます。

 

そして三分経ったら、化粧水へ。

 

 

最近新たなアイテムを追加しましたw

 

 

一言でいうと化粧水をより角質層まで浸透しやすくするための機械なんだけど、

EMSみたいにビリビリとした電流?と振動で化粧水が角質層まで浸透するスピードをあげます。

 

 

お肌が乾燥しやすい季節なのでどうにか効率よく化粧水を角質層まで浸透させられないかな~~と自分で探して買ってみたものなので、詳しくは商品ページ&レビューを参考にしてみてください。

 

 

化粧水が終わったらあとはクリームで蓋をしてメイクへ・・と言う感じです!

 

 

化粧水や美容液などは流動的に変わるけど、TAKAMIスキンピールはずっと固定で化粧水前に使ってます。

 

 

●はじめてみようかな・・という方へお得なスターターセットが出てます。

 

 

スキンピールと洗顔料、泡立てネット、ローション(化粧水)のおためし用4包がセットになってます。

 

 

すぐに劇的な変化が分かるわけじゃないけど3本使った頃から「なんかいいかも・・!」となれるのと、

うまく言葉にできないけど「やっぱりないとダメだわ・・」となる。

 

 

 

ただいまポイント10倍!

 

イベントバナー

 

お得なスターターセットはこちらです。

 

 


 

お気に入りのもの集めてます!