チャオー-----!!!!
は~~・・・私のようなトンデモ母親にならないでくださいね・・・。
家庭内でもホウレンソウ!
ちなみにちゅんは一瞬で治って一体あれはなんだったレベルです。
ちょっと疲れが溜まってたのかなって思います~!
そんでユニバ以外でさくっと大阪で観光できるところない?ってたまに聞かれるねんけど、
お金を出してもいいんだったら、私はなんばグランド花月で新喜劇見るのをおススメしてます~。
平日は朝昼夜と3回転、休日は4回転やってて、休みナッチング!
室内やしあったかいし、雨でも風でも関係ない。
大阪らしいし面白いんじゃないかって思いまーす!
そして、今回もうひとつ!
大阪に来る事があったら是非やってみてほしいことありま~~~す!
この間たまちゃんが大阪に来た時に、オギャン、絶対これをやりたいって思っててん!!
なに・・?爆買いツアー?
素敵ランチ?
カラオケ・・?
このわりと雑な作りをご覧ください。
このパイプみたいなのを10秒でぴゅ~~~~っと滑り降ります。
しかも通天閣のてっぺんから滑るのではありません。
土台のビルの中から地上へ滑り降りる。
総工費3億円です。
(ほんまかいな・・!)
この日は平日だったので、観光客もほとんどおらず、すぐに滑れると思ったけど・・・待ち時間20分って書いてある。
へぇ・・・意外と人気なんやなぁ。
これ見て。
怖そうじゃない!?
めっちゃ怖そう・・・!
どうしよう・・・滑ってみたいけど勇気が出ない!
わたし、絶叫系が全く好きじゃないねん!
じゃぁなんでこんなん滑りたいって言い出したんや!
※ちなみに前回家族で大阪に来た時には新喜劇おススメしました~(楽しかったって!)
しかもわざわざここまで来たのにいざ目の前にしたらヒヨってきた。
実は昼ご飯&この滑り台のためだけに四角も一緒に付いてきていたので(この後すぐ帰った)滑るなら四角とオギャたま3人で滑りたい!
決心がつかないので誰かに背中を押してもらいたくなる。
「ねぇ・・滑ったほうがいいと思う?」
「ここまで来たんやからせっかくやし滑ろう!記念に!」って言ってほしい!
そう言って私を強引に連れて行ってほしい・・・!
そんな気分なのに、四角いおじさん
でー-たよ。
「どっちでもいい」
全然のりのりちゃうやん!!!
どっちでもいいって優しいように見えて優しくないからな!
アホー--!!!
もっと背中押せ!
たま:「うん。
べつに、好きでもないけど嫌いでもないよ」
誰一人積極的なメンバーがいない中、
四角とたまちゃんが私の指示待ち状態になってしまい、全ての決定権は私へ委ねられる。
ひいい・・・プレッシャァ・・・ブシャァ
滑る・・・滑らない・・・滑る・・・滑らない・・・・
滑る・・滑らない・・滑る・・・滑らない・・・
どうすんの!!
高速花占いをして、花びらちぎりまくった結果、
せっかくここまで来たんやから、
というわけでいざ受付へ!
穴場なのか何なのか全く混んでおりません。
ちなみに滑るだけで1000円です。
ヘルメットまで被って重装備で挑むアラフォー。
どうなっても知りません。
漏らしたらごめんなさい。
ちなみに布団みたいなのに足を入れてかぶせてくれるので
スカートで行ってもパンツ丸見えになりません。
ひいいい~~・・・
あくまで座ってる位置からしか見えないけど、
スタートした直後のカーブの角度がかなりありそう。
あの宙に浮くフワッという感覚まで味わってしまうんだろうか・・・
(あれ大嫌い)
怖い・・怖いよお・・・
きょえええー---!!
怖い怖い怖い!
どうしょう!
怖いよおおおお~~~~!!
優しくしてえええ・・・!
「3・2・1」
それ~~~!!!!
背中をぐいっと押されて滑り台の中に放り込まれる。
き・・きぃやぁぁぁぁ~~~~!!
あら・・・まぁ・・・
マーベラスでヘブンリ~~~・・・
あのね・・!
全然怖くなぁぁぁい!
少しも怖くないわ・・・!(エルサ)
ヘブンリーでマーベラスな入り口を出たらバッドルッキングガイな四角いおじさんが待ってました。(四角は無音でさっさと滑り降りて行ってしまった。)
どおりでさっきから誰も叫んでないわけだ。
全員する~~~っって無音で滑り降りてくるのでこれはどういう怖さなんだろうかと思ってたんだけど
結論
ちょっとしたスリリングを味わえるものの小学生でも余裕で滑れるぐらい怖くはないDEATH・・・!

24時間セール!
鹿児島のお抹茶!!
抹茶って買ったことないわ・・・っていうマザーもたくさんいると思うけど、
意外と簡単に日常生活に取り入れられる事が出来るんです。
【基本知識をおさらい】☟
緑茶と抹茶の違いは?
①どちらも同じ種類の茶の木
②緑茶は日光を浴びた木、抹茶は日光を遮った木
③日光を浴びないことでお茶のうまみ成分増える
お茶のうまみ成分テアニンが増えるので
抹茶の方が甘味があって旨味が豊富&まろやかな風味です。
茶葉の栄養をまるごと取れるのも抹茶の魅力のひとつ。
お湯で煮だすお茶だとどうしても栄養成分が流れ出てしまいがちだけど、抹茶は葉っぱごとゴリゴリィィってつぶしてるから栄養をまるごと摂取できる!
抹茶は全世界で知られるスーパーフード。
楽しみ方は色々!
まずは抹茶ラテ!
市販の抹茶ラテってびっ・・・・・くりするぐらいお砂糖入ってるし、高いので
おうちで作るヘルシーな甘さのラテが美味しい!
作り方は簡単。
抹茶1:砂糖(私はラカント使用)2 を少量のお湯で溶いて、
そこに温めた牛乳を注いで
泡立てた牛乳を乗せたら
ふわっ・・・ふわの
甘さ控えめホット抹茶ラテの出来上がり。
市販のものとはくらべものにならないぐらい、抹茶の香りがふわああああっと広がってめちゃくちゃ美味しいです。
甘さかなり控えめなので物足り無い人はもう少し足してください。
普段使い出来るのは・・・普通にお茶として飲むこと!!
先ほども説明したように緑茶も抹茶も同じ木なので
普段の生活の中で抹茶を飲んでも全然おかしくない!
むしろ栄養まるごと摂れて良い!
お寿司屋さんにある粉のお茶みたいな感覚でスプーンにちょろっとすくってお湯を入れてくるくる混ぜたらいいだけです。
緑茶はしばらく置いて抽出する時間が必要だけど、抹茶はお湯で溶かしたらすぐ飲めるので便利です。
あったかいお茶がしみわたって、リラックス効果もあります~~。
意外と合うのがおにぎり。
抹茶と塩を炊いたご飯に混ぜ込んで(抹茶塩っておいしいもんね・・・!)梅干し添えたらめっちゃ合うよ!
栄養面!
もうみんな知ってると思うけど、カテキンには免疫力アップしてくれるパワーがあるので
風邪をひきやすくなるこれからの季節、積極的に摂りたいところ。
そして、意外と知られていないのが抹茶には食物繊維がたっぷり。
不溶性(水に溶けない)食物繊維と水溶性食物繊維両方入ってるので
お腹の調子整えたい人にも向いてます。
そ・し・て!
ポリフェノールの力で抗酸化作用。
免疫にも、お腹の調子にも、お肌の調子にも!
抹茶は日本古来のスーパーフード!
そんな、鹿児島県産の抹茶100gが2袋!!
飲んでも飲んでもたっぷりある!!!
こちらが今日24時間だけ!
55%offになります!
しかも一般には出回っていないブログ読んでくれてる人しか知りません。
↓
普段2000円のところ、900円になります!
美味しく飲んで家族みんなで健康&キレイ目指しましょう!
何杯でも抹茶ラテ飲めます~。
ちなみによく聞かれる牛乳を泡立てる機械はこちら。
牛乳入れてポチッてスイッチ押すだけでふわっふわのフォームミルク作れます。
我が家は白です。
関西観光編
その昔、中国地方に住んでる時には帰省が大阪観光を兼ねてたのでむしろあの時の方が関西あちこち行ったかも!
この時は梅田に特設新喜劇があったので行きやすかった☟
チョコプラが出ててめっちゃくちゃ面白くって(この時はチョコプラがそこまで爆流行ってるわけではなかった)
こんなに面白いのに家族誰も笑ってなくて私の感覚おかしいのかと思った記憶が。
奈良もおススメしたいんだけど、神の使いが怖すぎる。
そして神の使いに襲われてるところを海外観光客に撮影される私(やめて・・・)
お気に入りのもの集めてます!