こんばんは。
お騒がせしております。
いつもの悪い癖が出て、
大変なことに!!!
またやっちゃいました。
読者の方からしたら「またか」って感じで何回目よ!って心底辟易してると思うけど、
謝ってもスルーしても弁解してもどの行動を取っても必ず不快に思う方はいらっしゃるので、
楽しみに読みに来たのに嫌な気分にさせてしまった方に謝ります。
その点に関してはすごく申し訳ないことをしたなと思っています。
みんなの言いたい事は、
私が目の前で会える一番身近な読者・四角にこっっ・・・てり絞られております。
(今回の記事を読んでのやりとり)@今日

はい。

はい。
補足はすると、
実際には急に中華を出したわけではなくやりとりがあった後、いろんな種類のおかずを注文しみんなで取り合って食べるスタイル。
チビドキちゃんはチャーハンが好きっていうんでチャーハン頼んで、からあげとチャーハン食べてた。
もちろんオギャの家に来てもらってるのでオギャ家が支払う。
なんで急に中華に変えたのかは・・・インドカレーってあんまりお野菜摂れなさそうやし、
ドキ子ちゃんお野菜の方が好きかなぁ~って思って野菜が摂れる中華に変えちゃった・・。まぁここが一般的に0点なんやけど。
あとアレルギーの件は保護者のドキ子ちゃんがついてるし、チビドキちゃんがどの程度のアレルギーなのかも保護者のドキ子ちゃんが把握してるから臨機応変に対応するだろうってことで自らは聞かなかった。
子ども達だけで我が家に遊びに来てる時はもちろん子ども本人に確認するし、基本食べ物は出さない。
四角:「具体的に言うと


バランス・・・。
バランスを取れって何度も言われ続けてるのに、

毎回落ちてしまう。
四角:「今回のこの記事を書いてどういう風にしたかったん!?」
私なりには伝えたい事があったんやけど・・・。
おそらく伝わらないと思うから発言するのは控える。
四角:「はい。全く伝わってないし、一体なんのためにこれを挙げたのかが分からない」
いわゆる自己満が過ぎたってことですね。
自分のことをみんなが理解してくれると思いあがっていたということですね。
四角:「炎上させたかったわけ?」
そんなわけないやん!
どこに自ら炎上したがる人がいるんよ。
四角:「でもそう捉えられてもおかしくない。今回の記事は。」
はい・・・。
そんなつもりは全くなかったんだけど・・・。
四角:「君の気持ちは関係ない。
世間がどう受け取るか。」
バカの極み・・・・。

バカの極み・・・・。
二回目・・・・。
はい・・・。
四角:「そんなに自分のダメなところばっかり出さなくてもオギャ子は大丈夫。」
そ・・・そうかな・・・。
自分のダメなところをつい・・・。
四角:「それも行き過ぎると不快」
はい。
というわけで、
今回も盛大にやらかしてしまい、
おおくの方を不快にさせてしまい、
申し訳ないと思っております。
(謝るべきはドキ子ちゃんだっていう声はあると思いますが、
ドキ子ちゃんとは変わらず仲良しです)
バカの極みですが、
今後とも精進していきたいと思います。