チャオーーーーーーーーー( ̄ー ̄)
ところで、奥さん。
毎日、ご飯の献立考えるのって
大変じゃない??( ̄ー ̄;
自分と好みが似てる家族ならいいけれども
好き嫌いも好みも違ってると
全員が喜んで食べてくれるメニューを考えるのが
難しくない?
ほんでもって、さらにいうと・・・・
子供の好き嫌いならまだ何とか対処しようと思うけれど、
夫の好き嫌い
って面倒くさくない??(-。-;)
自分にだって好き嫌いあるくせに、
自分の嫌いな食材は食卓に出さないだけなのに、
夫に好き嫌いあると

ってならない??
なるよねーーー、なるなる。
そもそも、私、
好き嫌いってあんまりなくって、
何でも食べれるし、
アレルギーもないし、
どうーーーーー・・・・・っっっしても食べられないものというと、
お刺身のハマチぐらい。
(ブリやカンパチとかも無理)
だから余計に
夫の好き嫌いに
イラっとする(爆)
おまけに、うちは 私以外全員男。
小さくとも男は男(;´Д`)ノ
女子とは絶対的に好みも味覚も違うんだと思うなーーー(;´Д`)ノ
もし、うちだけだったらごめんね。
うちだけなのかもしれないけれど・・・・
男子って、
クリームシチュー、嫌がらない??(;´Д`)ノ
さかのぼること 新婚アツアツ時代。
新妻の私は張り切ってクリームシチュー作ったわ。
えぇ、そりゃもう、
ルーなんて使わずホワイトソースから作たわよ。
それなのに、
「オレ、クリームシチュー、あんま好きちゃうねん。」
って言われたときの衝撃ったらもう・・・。
ブワサーーーーーーー!!!!(斬)
ヴァサーーーーーーーーー!!!!(斬)
・・・・クリームシチュー・・・好きちゃうねん・・・・
好きちゃうねん・・・・好きちゃうねん・・・・(リフレイン)
理由はいたって簡単。
米に合わないから。
以上!(ピシャリ!!)
クリームシチューで米は進まない。
私、思うんだけど、
うちの男子が美味しいと思うかどうかの基準って
「米に合うかどうか」
・・・これだけな気がする。(´д`lll)
そして その後生まれた息子、ちゅんたんも、
もれなくクリームシチューが嫌い。
そして、ゆいたんも・・・・嫌い。(まぁ、この人、全部嫌いやけど。)
特にちゅんたんはクリーム系が嫌いで、
クリームシチューに限らず、
グラタンも嫌い。
そして、ポタージュも嫌い。
もちろん、クラムチャウダー系も嫌い。
よって、
我が家の食卓には
めっきりクリーム系があがらなくなってしまった・・・・。(TωT)
でも、女子の私といたしましては
秋が深まってくると
食べたくなるクリームシチュー・・・グラタン・・・・ポタージュ・・・。゚(T^T)゚。
あーーー食べたい・・・・。
あと、栗!!
芋・栗・南瓜。
これも、男は全然好きじゃないーーーーーー(;´Д`)ノ
甘いからご飯に合わないんだろうね。
特に夫。
栗ご飯なんて、
「・・・普通の米ないの?」
ぐらいの勢いだもんね(;´Д`)ノ
あとは、一風変わった味のものも苦手だよね。
定番しか好まない。
たとえば、
アボガド。
これもだいぶ前に、アボガドを入れたオムレツを出したら・・・・
出したそばから、
夫:「オレ、アボガド嫌いやねん。。(´д`lll) 」
・・・・・・・・イラッ。(-""-;)
じゃかーーーーしいわっ!!(=`(∞)´=)
いい年こいたオッサンがいちいちアボガド嫌うな!!←
オッサン、
すん・・・・っっ!!ごい嫌そうな顔してアボガドオムレツを睨み、
もちろん一口も食べなかった。
そして、
息子ちゅんたんはかろうじて、私の猛烈プッシュにより一口食べてみたものの・・・・
「うぇ・・・・・くさい( ̄Д ̄;;。
いらん。」
ガーーーーン!!!(((( ;°Д°))))
ちゅんたんまでも!!!!
夫:「せやろ!?せやろ!?
こんなもん食べれへんよな!?
さすがオレの息子!!( ̄▽+ ̄*)」←2人で結束。
じゃーーかーーーしいわーーーーーー!!!ヾ(。`Д´。)ノ
あと薬味系も駄目。(;´Д`)ノ
夫はとにかくネギが嫌いで
あたしゃ、このネギが嫌いっていうのが
ほんとに憎い!!
ネギってちょっと乗せれたら彩りも見た目も数段アップする万能野菜だというのに
夫がネギ嫌いのため
まったく使えない。
ラーメン屋でも、いちいちネギ抜きで頼むから
それさえもだんだん腹立ってきたわ。
実は過去に何度もこっそりネギを投入したことにより、
本気の喧嘩が何度も勃発した。
そして、何度もこっそり投入しようとして
そのたびに大喧嘩になるので
ようやく私が諦めた・・という。
こんなにめんどくさいのなら、
来世はネギ好きと結婚したい。
ネギも嫌いだし、
みょうがとかも駄目だねー。
しそも好んでは食べない。
要するに
香味野菜と呼ばれる類は
もれなく嫌い。
パクチーなんてもってのほか。
もーーー、基本的に
許容範囲が狭すぎてやだーーーー(;´Д`)ノ
匂い、食感、
ちょっとでも定番からそれるともうアウトだもの(;´Д`)ノ
最近、ルイボスティーを沸かしたんだけども。
ルイボスティーで、なおかつバニラの香りがついてるものを沸かしたんだけどもね。
一見変な組み合わせのように思えるでしょ?
でもね、
実際に飲んでみたら
さほどバニラ感はなく
普通に美味しいお茶なのよ?
私はガブガブいける!
なのに、
それを知らずに飲んだ夫が
朝から大騒ぎ。
夫:「なに、あのお茶!!ヾ(。`Д´。)ノ
くさってない!?
なんか変な味すんで!!」
妻:「ルイボスティー。
バニラ風味の。」
夫:「それでかっ!!!ヽ(`Д´)ノ
ウゲーーーー!!まっずーーーーーー!!!
どうりで変な味すると思った。
まっずーーーー!まっずまっずまっずーーーーー!!
朝から気持ち悪いーーー。
オエーーーーー。」
妻:「え、美味しいやん。」
夫:「なんでわざわざバニラの香りなんかつけんねん!
アホちゃうか!!!」
アホちゃうわ!!!(=`(∞)´=)
バニラに謝れ!!!!
男子・・・・・・許容範囲が狭すぎて
ウザい。爆
そして、その後、
それを飲んだちゅんたんも、
「ねぇー、普通のお茶ないの??」
って言ってきた!!( ̄Д ̄;;
なんなの、この親子。
味覚一緒なの( ̄Д ̄;;
どうして私寄りの味覚に育ってくれないの。
そうすれば楽なのに。
うちの男子に
フレーバー
という細工は通用しません。
トホホ。
キャパ狭いから、
アジア料理とかも苦手で、
タイカレーとかも大嫌い。
(ココナッツとカレーの組み合わせがありえないんだと思う。)
食べたいなぁー・・・・エスニック料理・・・。
あ、あと、
すっぱい味も駄目。
すっぱ甘い味っていうの?
梅干やピクルスみたいにただすっぱいだけの味なら好きなんだけど、
甘さと酸味が合わさってるものが嫌いみたいなのよね。
酢の物もNG、
酢豚も嫌い、
南蛮漬けとかも嫌いだなーー・・・。
私はどれも好きなんだけどねーーー(;´Д`)ノ
男子には全っっっ・・・・然ウケない。
から、作ってない。
食べたいなぁー・・・・酢豚・・・・。(゚ーÅ)
あと、夫の好き嫌いで一番不便なのが
魚!!。(´д`lll)
夫、魚が嫌いなのよーーー(;´Д`)ノ
お刺身もお寿司も食べれるんだけど、
焼き魚、煮魚がきらい。
嫌いってゆうより、
めんどくさいんだってさ。
骨が。
骨をよけて食べるのがめんどくさいんですって(;´Д`)ノ
これがまた面倒なのよぉーーーー。(´д`lll)
うちの子たちは
お魚大好きなのよね。
特にゆいたんなんて、
あんなに偏食なのに、
お魚だけはだーーーーい好き。
調理方法もシンプルに焼き魚か煮魚が好き。
だから、ここんとこ、我が家の食卓は
2日に1回は魚食べてるのよ。
ちなみに今週にいたっては毎日魚。
商店街の中に良いお魚屋さんがあってね、
新鮮なお魚がお手ごろな値段で買えるのよ。
パックに入ってる魚とかじゃなくって
氷の上にボーンっと魚達が何種類も置かれてあるという
これぞ魚屋!的なお魚屋さんがね。
お刺身用の魚も安いし、
骨抜きにしてくれてる切り身とかもあるし、
魚料理って
:生臭い
:高い
:めんどくさい
っていうイメージが強かったけれど
このお魚屋さんに行くようになってからは全然苦じゃないの。
特に今は、夕食の準備にあまり時間をかけられないから
焼くだけでいい魚料理は
かなり助かる!
お肉よりヘルシーだし、
喜んでパクパク食べてくれるので一石二鳥なわけだけれど、
子供たちとは反対に
魚が嫌いな夫の反応はというと・・・・
帰ってくるなり。
「わぁーーーーー!泣
さ か な!!
げぇぇーーー・・・・・」
ってな具合である。
まぁ、分からなくもない。( ̄_ ̄ i)
この感覚は分からなくもないわよ。
一日働いて疲れて帰ってきて、
お肉!!!
っていきたいところが
焼き魚!!だとテンションさがる気持ちは分かる!
だからどうするかってゆうと・・・・
優しいーーー優しいーーーー奥さんである私は、
夫だけ別にお肉焼いてあげたりする。
甘いかなーーーー・・・。(-。-;)
甘いよねー甘いよねーーー。σ(^_^;)
トンカツ用のお肉を一枚、
ジュージューとソテーして出してあげたりする。
ブヒーーー。
そして、
替わりのものが無いときには
夫の横に座って
骨をとって
ほぐした身だけを皿にいれてやる。
もうほんま何この人。( ̄ー ̄;
嫁に魚ほぐしてもらうて・・・・
王様??(-。-;)
ちゅうか。
子供??( ̄ー ̄;
てゆうか、
2歳児??(;´Д`)ノ
甘いよねーーー甘いよねーーー。σ(^_^;)
絶対甘いよねーーーー。(-"-;A
そして、おとついには
鯵の干物がよっぽどイヤだったのだろう。
夫:「お願い!!(。>0<。)
ラーメン食べていい??
お願いお願いお願い!!!」
って言うもんで
夫だけ
ラーメン食べた。
夫:「めっちゃやさしーーーーー。」
って言ってたけど、
うん。
だから私、優しいってば。
こんな優しい奥さんめったにおらへんってば。
それなのに、
嫁に厳しい夫・・・・。
来世は違う人と・・・・・。