雑感 人の気持ち

テーマ:

大切に思っていた人に
裏切られた時
あなたはどう思うだろうか。

ある日突然態度を変えて、
口も聞かず、
挨拶もしなくなり、
ただただ避けるように行動する。

何か不愉快なことがあれば
その時に伝えなければ
解決にならないことは
わかっているだろうに
ずるずると
なんだかわからないまま
訴えられ、
調査され、
不問にはできないから
注意されペナルティを
課せられる。

何一つ納得していないのに
コミュニケーションも
取れないまま、
状況が変わらない。
そんな居心地の悪いところで
仕事を続けなければならない。
心の中のダークな部分が
頭を擡げる。

人間完璧ではないのに
人を陥れておいて
平然としているその人と
これからどう対峙していくべきなのか。

やられたらやり返す。
半沢直樹のように
とことん相手を追い詰めることは
覚悟すれば容易いこと。
瞬時に手段が思い浮かぶ自分が
また哀しい。
やり場のない悲しみと失望を
飲み込んで笑顔で来週から
また仕事するか。

この気持ちを飲み込むことで
さらにダークな部分が深まる。
些細なことも気になり、
口先だけ、嘘つき、悪口を
言いふらす、人のものを
勝手に持ち出す、それらを
全てばれなければ良いなんて
ことは絶対にない。

だけどそんな人も
許してきた
認めてきた。

今回もそうするだろう。
ただ、私に2度目はない。
もし同じ人が
同じことをした時には
その人の人生は終わるだろうな。
その人を信じてる人全てを
巻き込んで、関係する人はみな
不幸になるだろう。

人の恨みは伝播していく。
いく世代にもわたり
体調に現れたり、
家族に現れたり、
何をしても上手くいかなかったり、
大金を失ったり。

その人の幸せを願ってます。
もう2度と交わることはないだろうけどね。

合掌