変化ってとても楽しいもの。
ワクワクするもの。
だけど変化って
目には見えないくらい
ゆっくりと起こるものだから
「何も変わっていない」
なんて思ってしまいがちです。
それでも日々少しずつ、
好きなもの、やりたいこと、
行きたい場所など。
私たちは変化しているんです。
先日のセミナーで、
行動に関するご質問を頂きました。
「行動しよう!と
思うところまではいくけど、
やっぱり無理では?と足踏みしてしまう」
というご相談でした。
きっと誰もが
新しい自分や新しい現実に
出会いたいと思うけれど、
そこにはどんな現実が
待っているのかが分からなくて
不安になってしまうものですよね。
実際に私も、
何度も「変化が怖いな」
と思いながら歩んできました。
そう。
不安や恐怖は
【持ったまま】で大丈夫なんです。
人は例え良い変化であったとしても、
変わることを躊躇する
本能があります。
「自分に本当に出来るのかな」
って、不安になる性質が
あるんですよね。
実際に会場でも、
みなさん質問者さまの声に
頷きと共感の嵐でした。
セミナーでは、私がこれまで
新しい一歩を踏み出す際に
何度も勇気づけられた言葉や
考え方を伝えさせて頂きました。
今日はもうひとつ、
別の方法もお話しますね。
小さな成功体験を積む
方法です。
例えば、こんな健康法があります。
「45度のお風呂に5分浸かる」
免疫力のアップに効果的です。
ダイエットでも
美容面でも同じですが、
「とても良い」
とは分かってはいても
なかなか完璧に取り入れることが
出来ないことってありますよね。
そんな時、もしも
試してみたい!変化を感じたい!
と思うのであれば、
ゼロ(全くやらない)
から脱出するために
毎日1を積み重ねます。
普段40度のお風呂に入っているなら、
「いきなり5度も上げるのは勇気がいる」
「熱すぎて続かなかったらどうしよう」
という方もいますよね。
それであれば、
まずは1度上げてみる。
それを何度か繰り返すんです。
1度アップが
平気になったら、
また1度上げてみれば良い。
この方法であれば、
いきなり5度上げるよりかは
明らかにハードルも下がりますし
少しずつ「自信」を育てることが出来ます。
それに、もしも43度の段階で
「やっぱり私は40度のお湯に
ゆっくり15分くらい浸かるのが好き!」
と思ったとしてもそれは大丈夫!
気づいて納得したことは、
自分の「軸」になります。
経験したから分かること、
経験しないと納得のいかないこと
ってあるものですから。
いきなり大きな変化を起こすのは、
バンジージャンプを飛ぶくらい
ガツンと勇気が必要です。
つまり、その分
リスクも大きいですね。
すると不安も大きくなるのが当然です。
だけど私は、
そんなに人生にスパルタじゃなくても
良いなと思うんですよね。
それよりも、
確実に結果を出したい!
だから楽しくコツコツを選びます^^
昨日よりも一歩進めたら、
何もしないよりかは
確実に大きな一歩。
頑張った足跡を
しっかりと自分で認め、
褒めながら歩んでいきましょう。
望む未来のために
頑張ってくれた「私」に、
毎日「ありがとう」を伝えながら♡
例えば今、
無風空間にいたとしても、
自分が走れば【風】を感じられます。
自分で現実を動かす力が
全員にあるんですよね。
みなさんが風を起こしていけますように。
私もその勇気に力をもらい、
また現実を動かします。
一人じゃないですよ^^
みんなで共に進みましょうね!
素敵なご質問、ありがとうございました。
【発売中】2022年手帳