子育てに正しさと、~すべきにとらわれ
ガミガミ完璧主義ママだった私が
キッズコーチングを学び
選択肢とユーモアあふれる
のびのび共感ママに変身
【千葉】キッズコーチングはなまるの
さぁやこと、からさわさやのです
社会福祉士として医療現場にて
10年間で1万人以上に
医療面と福祉制度の相談に
のった経験ありその経験も
キッズコーチングに活かしています
このブログでは
0~12歳にかかわるすべての方へ
子育てがより楽ちんに
より楽しくなるヒントを
お伝えしています
今日は
LINE登録特典の
無料プレゼントご案内
が押せない方は
ID検索もできます→@359yxasy
(@マークをお忘れなく)
「水たまりに
入らずにはいられない」
についてお伝えします
娘の得意技!
水たまりでタップダンス🎵
「水たまり入っていい?」
と聞かれたら
なんて答えてますか??
「制服が汚れるからダメ」
「靴洗うのが大変だからダメ」
「風邪ひくからダメ」
と答えたくなりますよね
でもね
ダメと言うと
ヤダが3倍以上になって
返ってくるんです
もし◯◯だったら許せるかなぁと
いう条件があるのなら
例えば
今回の水たまりに入りたい気持ちを
帰りだったらいいかなぁと思えるなら
「いいよ
帰りだったらね」
と答えます
ポイントは
「帰りだったらいいよ」
ではなく
/
「いいよ」が先!!
\
年長になった今では
帰り道だけは
水たまりを見つけるとダッシュ!!
今日の水たまりは小さいですが
ゴーカイジャー発揮します
「公園から帰りたくない」
「おやつ買って」
そんな
子どもの時に理不尽な要求や
ワガママに
お疲れのお母さんへプレゼント🎁
で小冊子を作りました
LINE登録特典の
無料小冊子プレゼント
『イヤイヤヤダヤダ激減
まほうの一言』
LINE登録のうえ
「まほう」と
メッセージください
が押せない方は
ID検索もできます→@359yxasy
(@マークをお忘れなく)
たった一言だけで
ヤダヤダが激減しますよ
ママはいつでも
はなまるです
はなまるは
当たり前の生活の中に
あふれています
はなまる探しが苦手な方
いいとこ探し
はなまる探しが得意な
私さぁやがお手伝いしますよ
質問や感想がありましたら
お気軽にこちらまで
↓
【 気質 】にあわせた伝え方
ほめ方・叱り方がわかる
キッズコーチング体験講座
気質編 参加費3,300円の
ご案内はこちらです
↓ ↓ ↓
詳しい内容は
体験講座の日程リクエストが
ありましたら
お気軽にこちらまで
いただけたら嬉しいです
↓
が押せない方は
ID検索もできます→@359yxasy
(@マークをお忘れなく)
今日もお読みいただき
ありがとうございました
《検索キーワード》
#0歳#1歳#2歳#3歳#4歳#5歳#6歳#年少#年中#年長#就学前#小学校#1年生
#プレ幼稚園#幼稚園#認定保育園#無認可保育園#保育士#幼稚園教諭#受験
#こどもちゃれんじ#しまじろう#アンパンマン#ドラえもん
#100均#知育#知育玩具#赤ちゃん返り#イヤイヤ期#反抗期#不登校#トイトレ#夜泣き#寝かしつけ#おねしょ
#片付け#整理整頓#整理収納#シンプルライフ#掃除#習い事#習い事選び#絵本#ストライダー#キッズダンス#水泳教室
#子育て講座#体験会#体験講座#家庭教育#幼児教育#キッズコーチング #エキスパート#気質#気質診断#セブンステップ
#5教科#モンテッソーリ#受験生#第一子#ママ友
#お母さん#ワーママ#フルタイム#ワンオペ#プレママ#育休#産休#アラフォー主婦#夫の育児
#女の子ママ#姉妹#兄弟#家庭#インストラクター#からさわさやの
#子育て#育児ノイローゼ#助け合い#虐待#ネグレクト#娘#息子
#東京#千葉#山手線#東京メトロ#柏
#コロナ#新型コロナウィルス#ソーシャルディスタンス#クラスター
#ユニクロ#GU#熱中症#コロナ禍#冷感マスク#手作りマスク#第二波#第三波