XT250Xキャブレターセッティング | オートバイ(バイク)パーツ 買い物依存症の記録

オートバイ(バイク)パーツ 買い物依存症の記録

所有バイクのパーツはもとより
将来的に使いそうだったり美しいパーツの
収集してしまう記録です。

連日天気がよいですね!

以前、オートバイ繋がりで知り合った方に連れて行ってもらった武蔵野うどんの店?蕎麦屋?さんに久しぶりに行きました。


肉汁つけうどん中盛り美味しかったです😭


朝霞市の麺処 更科さんです。




バイクの話しになりますが…


2021年にXTを購入し、うっすら感じていたのですが2005年式トリッカーと比べるとエンジンのパンチ力、トルク感が弱いなぁと思ってました。

しかしトリッカーに乗っていたのは2009年まで、トリッカーには抜けのよいマフラーとバクダンキットのニードルを付けていたからトルク感が強かった、強いように感じたのかと思ってました。


(当時バクダンキットというノーマルキャブセッティングパーツが販売していてニードルとメインジェットのセットだったがメインジェット交換が面倒だったのでニードルだけ使った💦)

今ひとつパンチが欲しくてネットの記事を探すと色々面白い情報が…


①2004年〜2006年のセロー250、トリッカー、XT250X系のキャブレターには二種類のニードルが存在し、前期のニードル5A11に比べ後期のニードル5A20は燃調がより薄くなる形状らしい。


②キャブ車は年式問わずパイロット系の燃調が薄すぎて始動性が悪い、低速トルクが細い…


定番のAIカットやマフラー交換を含めて、この辺りを変更すると大分トルクフルになる「らしい」との事。


幸い?トリッカーを乗っていた時に買ったオーバーサイズパイロットジェットとトリッカーの純正ニードル、バクダンキットのメインジェット#135が見つかったので、お試ししてみるべく交換しました。


シート、シュラウド、サイドカバー、ガソリンタンクを外します。

ここまでは大した手間はありません。



とりあえずニードルを外すと思っていた通り5A20がついていました。


左5A20  右 5A10

サイズ計測はしませんでしたが明らかに10の方が細い…とりあえずニードルを交換。


今回は、ここまでにしようかなぁと妥協?

いや、同時に複数の部品を変えると、どのパーツで良くなったのか?悪くなったのか判断つかないと自分に言い聞かせようとしましたが、覚悟を決めてキャブを外します。


しかしキャブを外すのが大変…

単気筒の癖にフレームが狭いから作業性悪いなぁ。


先人達の情報を頼りにエアクリーナーボックスを後方にずらしてキャブが外れました。あー疲れた…


フロートを開けメインジェットとパイロットジェットを外すとノーマルの#135と#34が付いていました。とりあえず一安心。


既にジェット交換されていたら泣きましたね。


まずパイロットジェットをPOSHのオーバーサイズ#37.5に交換。


問題はメインジェットをどうするか。

①交換しない

②サイズアップして#140

③バクダンキットの#135


かつて、いわくつ…いや、プラシー…

…かつてダイノジェットキットと共にノーマルキャブのセッティングパーツとして名を馳せた?

ケンソーバクダンキットが手元にある。


なんでもガソリンを吸い上げる穴が3つあり、ガソリンの霧化を促進するとかしないとか?


今回を逃したら一生使う機会はないでしょう。

…付けますよ!番手は同じ#135!





キャブレター、ガソリンタンクを付けてセル始動するとあっさりエンジンがかかりました。ガソリン漏れやオーバーフローをしていないか10分程エンジンをかけて放置すると一つ変わった事が。


アイドリング中にナンバープレートが振動しビビリ音がするようになった。エンジンの振動が増えたのか?


とりあえず近所を一周すると…

トルクフル⁉︎排気音が野太いぞ!


近くシャーシダイナモに乗せてみようかと。たしか2りんかん和光店やナップス三鷹店にあったような。


最後に…サラリーマン金太郎の漫画で

「キャブレッティングが甘いな〜」って書いてあった事を思い出しました😭おしまい