こんにちは!オヤジ@sweetsです。

9月4日に発売されたスタバの秋シーズン新作スイーツをぼちぼちいただいていますニヤリ

スイートポテトデニッシュ→リンク

栗とほうじ茶のモンブラン→リンク

この日は昨年も販売された「パンプキンスコーン」を朝ごはんにいただきました~キラキラ

 

オヤジの朝ごはん!

image

※価格はすべて消費税込表示です。

左:パンプキンスコーン+ペストリーホイップ 330円+33円
右:カフェミスト 453円(Tサイズ、カップ値引)
スコーンって水分が少な目なので、ホイップクリームがとても良く合いますおねがいスタバのペストリーホイップはわずか33円の追加でスイーツの美味しさを引き上げるマジックアイテムかも(←カロリーも引き上がりますが…笑)。
image

パンプキンスコーン

スタバの公式Webサイトによると「パンプキンダイスが入った生地に、さらにパンプキンペースト入りの生地をトッピングして焼き上げた素材の味をシンプルに感じられるスコーンです。」とのこと。今年のスコーンはひときわシンプル仕様。かぼちゃのお味をしっかり感じられそううずまき

image

ペストリーホイップ+はちみつ

スコーンをヒーティングしたもらったので食欲をそそる良い焦げ色に!温かくなった分、スコーンに触れたホイップが溶けてる~(←これはこれで美味しそう…笑)。実はホイップの上にはちみつトッピングを追加してます(無料カスタマイズ)ラブラブ


カフェミスト!

カフェミストをタンブラーでいただくのは久しぶりかも!飲み口を通して見えるきれいな泡が美味しそう!!ホットの設定しかありませんがオヤジは夏場もかなり頻繁にオーダーしてます。カスタマイズはいつもの通り。①アーモンドミルク変更②コーヒー比率アップ(通常5割→7割)キラキラ

 

では!いただきまーす!

image

ホイップを付けて大胆にお口に投入!想定通りスコーン自体に「かぼちゃ感」をかなりしっかり感じました。パンプキンダイスも「かぼちゃ感」を後押し!ホイップには甘みがないのでコクとしっとり感が加わる感じ。ホイップに載ったはちみつが香り良い甘さを加えてくれましたルンルン後ほどスコーン単体でいただいたみましたが、このカスタマイズで美味しさ2倍以上になったのではラブラブ(←出たっ!オヤジの自画自賛癖…笑)。

※写真は再掲です。

この日のお豆は「アニバーサリーブレンド」キラキラスターバックスの創業を記念して特別に作られたコーヒーとのこと。カフェミストのベースに使われるとミルクの向こうに苦味があり、スパイス感が見え隠れする感じ!コーヒー単体ですごく美味しいラブラブ

 

栄養成分表示!

image

※スタバの公式Webサイトから引用

1個当りエネルギー 363kcal、たんぱく質6.1g、脂質15.2g炭水化物51.4g(食物繊維2.0g、糖質49.4g)、食塩相当量0.9g。

軽い食べ応えでしたが意外とカロリーありますね…笑。まぁでも朝ごはんにはこれくらい食べないとねニヤリ

 

ごちそうさまでした! 

image

かぼちゃのお味をシンプルに味わえる「パンプキンスコーン」。秋の味覚をじっくり味わえた感じハロウィンとても美味しくいただきました。それにしても気候は全然秋になりませんよね~キョロキョロ

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。


 

9/19から楽天お買い物マラソン!イベントバナー




 

にほんブログ村 スイーツブログへ