こんにちは!オヤジ@sweetsです。

7月10日にスタートしたスタバ サマーシーズン第3弾!先日、新作スイーツ「白桃&アールグレイケーキ」をいただきました(→リンク)。この日は2つ目のフードを攻略しましたよキラキラ

 

スタバ くずは美咲店

image

この日の舞台は大阪府枚方市にあるこちらのスタバ!ご覧の通り、ドライブスルー店舗。今回いただくフードはドライブスルー店舗限定販売なのですびっくり

 

オヤジのランチ!

image

※価格はすべて消費税込表示です。

左:オールドファッションドーナツキャラメル 310円
右:カフェミスト 185円(ワンモア)
↑朝購入したドリップコーヒーのワンモア権を利用
なかなかボリューミーなドーナツルンルン最近「ヘルシー探しの旅」などしている立場上、朝ごはんを抑えめにしておきました(←ほんの気休め程度ですが…笑)。
image

今回のカスタマイズは2つ①ヒーティング②キャラメルソースたっぷり!溶けたキャラメルコーティングと生地にしゅみこんだソースのビジュアルが食欲をそそりまくりラブラブ

image

ドリンクにはいつものカスタマイズ(①アーモンドミルクに変更、②コーヒー割合を7割変更(通常5割))。キャラメルの濃厚な甘さと苦みにこれで対抗できるかなキョロキョロ

 

いただきまーす!

image

スタバの公式Webサイトによると「ミルクキャラメル風味の生地に、キャラメルコーティングをしたドーナツです。」とのこと。

溶けたキャラメルコーティングとキャラメル風味の生地が一体化。そこにキャラメルソースがしゅみこんでキャラメル感がMAX状態。甘みと苦みが強化されて堪らん美味ルンルン

image

スタバの公式Webサイトによると「大きく割れた形にもこだわり、外はさっくり、中はしっとりとした食感を出しました。」とのこと。

キャラメルコーティングのかかっていない部分をいただきます!外はさっくりのはずなんですがキャラメルソースがしゅみこんで全体的にしっとり感抜群におねがいしっとりしたキャラメルパウンドケーキのようでめちゃ旨でしたグッ

image

甘味と苦みの強力な攻撃を浴び続けましたが、コーヒー多めのアーモンドミスト(*)は十分受け止めてくれましたニヤリ加えてフードのお味を邪魔しない適度なマイルドさ!さすがカフェミスト(←カフェミスト愛が溢れてしまった…笑)。

*)PTRさんはこのように呼称されてます。

 

栄養成分表示!

image

※スタバの公式Webサイトから引用

1個当りエネルギー 371kcal、たんぱく質3.4g、脂質24.7g炭水化物34.2g(食物繊維0.8g、糖質33.4g)、食塩相当量0.3g。

食べてる最中から「手応え」を感じてましたが…笑。さすがの高カロリー!でもこれがオールドファッションドーナツの真骨頂でしょうニヤリ

 

ごちそうさまでした! 

image

このドーナツはヒーティングすることで、コーティングが溶けて生地との一体化が進み美味しさがアップ口笛キャラメルソースを加えると生地のしっとり感が増してより美味に!外側のさっくり食感はなくなりますがしっとりしたドーナツが好きなオヤジにはこの状態のオールドファッションが実に美味しく感じましたルンルン

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。



イベントバナー



にほんブログ村 スイーツブログへ